日米におけるアジア系ニューカマーの子どものホーム構築過程に関するエスノグラフィー

日美亚裔新移民儿童家园建设过程的民族志研究

基本信息

项目摘要

本研究の目的は、アジア各国から日本およびアメリカに移住した子ども・若者(あるいは移民した親・家族をもつ子ども)がいかにして「ホーム」(帰属意識をもつ物理的かつ想像上の空間・場所・コミュニティ)を形成しているかを明らかにすることである。平成26年度は、主に、1.フィールドワーク、2.研究成果の発表を行った。1.フィールドワーク平成26年3月から半年間、アメリカのマサチューセッツ大学ボストン校のアジア系アメリカ人研究プログラムにて客員研究員として従事し、アメリカ東海岸にある中華街に居住するワーキングクラスの中国系移民の高校生を対象に参与観察およびインタビューを行った。当該生徒たちは、様々な差別・困難を経験しながらも、中国とアメリカのはざまで複数の「ホーム」・居場所を形成していた。特に、NPO団体が運営する中国系移民生徒のリーダーシップ育成プログラムが生徒たちのエンパワーメントや異文化適応を促進し、重要な居場所として機能していることが明らかになった。2.研究成果の発表平成26年4月には、アメリカのサンフランシスコで開催されたアジア系アメリカ人研究学会の年次大会にて、アジア系アメリカ人の子ども・若者の教育をテーマにしたパネルを組み、アジア系アメリカ人生徒の想像上のホームをテーマとした論文を発表した。9月には、松山で開催された日本教育社会学会の年次大会の英語特設部会にて、NPO団体がいかにしてアジア系アメリカ人の若者の居場所を形成しているかというテーマで発表した。ボストンでの研究・教育活動、国内外の学会・研究会等を通して、数多くの研究者と情報交換・ネットワーキングを行った。
The purpose of this study is to establish the concept of "space, place, etc." in different countries. Heisei 26 years, the main, 1. The research results of the development of the table 1. In March 2006, the University of China hosted a research project on immigration in China and participated in the research project on immigration in China. When the students are different from each other, the difficulties are different, China is different from each other, and the multiple places of residence are formed. Special, NPO organizations operate in China, where immigrants are bred and promoted in different cultures. 2. The research results were published in April 2006 at the annual meeting of the Society for the Study of Social Science and Social Science. In September, Matsuyama opened the English Special Committee of the Annual General Meeting of the Japanese Society of Education and Social Sciences, and the NPO Group formed a residence for some people. Research and education activities, domestic and foreign societies, seminars, etc. are conducted, and many researchers and information exchanges are conducted.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
"Youth, Asian American" In M. Y. Danico (Ed.) Asian American Society : An Encyclopedia.
“青年,亚裔美国人”,M. Y. Danico(主编)《亚裔美国人社会:百科全书》。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoko Tokunaga
  • 通讯作者:
    Tomoko Tokunaga
Creating "Homes" On the Move : Sites of Agency, Belonging, and Imagination for Asian American Girls"
在流动中创造“家”:亚裔美国女孩的能动性、归属感和想象力的场所”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tritschler C;Raj K;Mizukami K;Giger U.;数間 恵弥子・韓 旲娥・呉 準杓・関 隆広・金 有洙;Tomoko Tokunaga
  • 通讯作者:
    Tomoko Tokunaga
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

徳永 智子其他文献

コロナ危機と教育格差の拡大―米英の状況からみるマイノリティの教育機会と公教育の役割再考
冠状病毒危机和不断扩大的教育差距:从美国和英国的角度重新考虑少数族裔的教育机会和公共教育的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;額賀美紗子・髙橋史子
  • 通讯作者:
    額賀美紗子・髙橋史子
感じる+創る+合わせる=つながる-幼児の音楽表現遊び-
感受 + 创造 + 匹配 = 连接 - 适合幼儿的音乐表现力游戏 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;徳永智子;太田拓紀;大西晶子;大西晶子;大西晶子;濱本真一;Jing Liu;Jing Liu;茂木一司・竹丸草子・梶原千恵・大内進・高橋杏;茂木一司;茂木一司;駒久美子
  • 通讯作者:
    駒久美子
高等学校応援団の役割及び活動に対するモチベーションの要因に関する考察
高中啦啦队的作用及其活动动机因素的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基
  • 通讯作者:
    岩﨑智史・金塚基
多文化共生およびSDGsの視点を導入した住まい方の授業
介绍多元文化共存和可持续发展目标的生活方式课程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;
  • 通讯作者:
    星野洋美;
多文化共生の視点を導入した家庭科教育 -中学校技術・家庭科家庭分野における住文化の授業での試みとその効果-
引入多元文化共存视角的家政教育~初中技术与家政领域住宅文化课的尝试与效果~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    相澤 真一;伊佐 夏実;内田 良;徳永 智子;植村広美;岩﨑智史・金塚基;金塚基・岩﨑智史;金塚基;星野洋美;;星野洋美;江口佳子;田中優衣:森下莉紗:増田里花子;浅沼芳華;松本双葉;星野洋美;;松本双葉;星野洋美;星野洋美;星野洋美;上野顕子
  • 通讯作者:
    星野洋美;上野顕子

徳永 智子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('徳永 智子', 18)}}的其他基金

Supporting Immigrant College Students in Japan and the United States through Participatory Action Research (PAR)
通过参与性行动研究 (PAR) 支持日本和美国的移民大学生
  • 批准号:
    22K02361
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

男性高齢者のための居場所づくりプログラムの開発と評価:メンタルヘルスの保持増進へ
为老年男​​性制定和评估场所营造计划:维护和促进心理健康
  • 批准号:
    24KJ1988
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小中学校の再定義による子どもの居場所づくりと中山間地域の定住人口の確保の手法確立
重新定义中小学,建立丘陵山区常住人口保障办法,为儿童创造场所
  • 批准号:
    24K09123
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
思春期の危機における若者を支える社会関係資本と居場所・地域空間に関する研究
研究在青春期危机期间支持年轻人的社会资本和场所/当地空间
  • 批准号:
    24K07811
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心理的な意味を伴う「居場所」,「居場所づくり」の整理・明確化
整理和明确具有心理学意义的“归属地”和“创造归属地”
  • 批准号:
    23K25648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
閾値下不安に着目した思春期・青年期の心理的居場所感の脳内メカニズムの解明
以阈下焦虑为重点阐明青少年心理场所感的脑机制
  • 批准号:
    24K05877
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
放課後の居場所における支援者コミュニティの学びに関する研究
课后空间中支持者社区的学习研究
  • 批准号:
    24K05886
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
訪問と居場所による社会的孤立者援助ガイドライン及び普及プログラムの開発と効果検証
制定指南和传播计划并验证其有效性,以通过访问和地点帮助社会孤立者
  • 批准号:
    23K21571
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
居場所とその時間的変遷の全体像「セルフプレイスネットワーク」の概念構築
发展“自我定位网络”的概念,全面了解您所处的位置以及它如何随时间变化
  • 批准号:
    24KJ2012
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
子どもの居場所で開催される音楽コンサートに見る社会課題への対応
解决在儿童之家举办的音乐会中出现的社会问题
  • 批准号:
    23K00233
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心理的な意味を伴う「居場所」,「居場所づくり」の整理・明確化
整理和明确具有心理学意义的“归属地”和“创造归属地”
  • 批准号:
    23H00951
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了