内生的な二値変数を伴う非加法的モデルにおける推定手法の開発

内生二元变量非加性模型估计方法的开发

基本信息

  • 批准号:
    13J02035
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、内生的な二値説明変数をもつ非加法的モデルの構造関数を識別・推定する方法を開発することであった。非加法的モデルの識別・推定手法は未だ十分には理解されていない重要な研究テーマであり、その開発が望まれているものである。本研究では、特に、非加法的モデルの特殊ケースである弱分離的モデルに注目し、識別・推定手法の開発に従事した。平成25年度と平成26年度には新しい識別手法の研究に取り組み、その開発に成功した。当該識別手法は2段階により構成される。識別の第1段階では、先行研究の結果を拡張し、構造関数の値が部分識別されることを証明した。識別の第2段階では、第1段階の部分識別結果と先行研究の結果を拡張することにより、第1段階の識別結果よりも狭い区間で構造関数を識別できることを示した。この第2段階の基本的アイデアは、識別したい構造関数の値以上もしくは以下となる構造関数の値の集合を同定し、その同定した集合を利用することである。また、本研究で開発した識別手法の計量経済学分野に対する貢献を確かめるために、開発した識別結果を各先行研究の結果と比較した。平成26年度には、識別手法に基づく推定手法の開発にも取り組んだ。具体的には、識別結果に基づく推定量を構築し、その漸近的性質を導出することを試みた。しかし、平成26年度内に推定手法を開発することは叶わなかった。この理由は、識別の第2段階の集合を推定する際の漸近理論が困難なことにある。そのため、推定手法の研究は、今後も引き続き実施する。平成26年度末には、本研究で得られた研究成果を一つの論文としてまとめ、当該論文を研究代表者の博士学位論文の一章として収録した。
The purpose of this study is to develop a method for identifying and estimating structural relationships between endogenous and non-additive variables. The identification and estimation methods of non-additive particles are not very important to understand. In this paper, we study the development of special, special and non-additive methods for recognition and estimation of weak separation. In 2015, the research on new identification methods was successfully carried out. When the recognition method is composed of two stages, The first stage of identification is based on the results of previous studies and the identification of structural parameters. The recognition results of the 2nd stage and the 1st stage are shown in the table below. The second level of the basic structure of the structure of the value above, below, the structure of the value of the set of the same, the same set of the use of the same. This study compares the results of previous studies with the contributions of econometric methods developed in this study. In 2006, the identification method was developed. Specific identification results are based on the estimation of quantitative construction, and asymptotic properties are derived. In 2016, the estimated method was developed. The reason for this is that it is difficult to identify the second order set. A Study on the Presumptive Methods of the System At the end of 2006, this research was completed and a chapter of doctoral dissertation was published.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Dynamic Panel Data Analysis when the Dynamics are heterogeneous
动态异构时的动态面板数据分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩出浩之;吉田 裕;松尾 正人;奥田 晴樹;神山 恒雄;松沢 裕作; 鈴木 淳;苅部 直;谷川 穣;大津 透;松田康博;草薙真一;Ryo Okui
  • 通讯作者:
    Ryo Okui
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柳 貴英其他文献

自動点字翻訳に用いる辞書の語彙構成と点訳精度の解析
自动盲文翻译词典词汇结构及盲文翻译准确率分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森宗 孝夫;越田 繁樹;中原 小百合;柳 貴英;多賀 崇;竹内 義博;菅野亜紀
  • 通讯作者:
    菅野亜紀
児の予後改善を目的とした超緊急帝王切開(Grade A)の当院における工夫
我院超紧急剖腹产(A级)创新旨在改善婴儿预后
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 則彦;辻 俊一郎;郭 翔志;小野 哲男;石河 顕子;喜多 伸幸;高橋 健太郎;村上 節;柳 貴英;越田 繁樹
  • 通讯作者:
    越田 繁樹
新生児低血糖を契機に発見し得た糖原病Ia型の1例
新生儿低血糖后发现Ia型糖原累积病1例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中原 小百合;筒井 英美;古川 央樹;柳 貴英;越田 繁樹;丸尾 良浩,
  • 通讯作者:
    丸尾 良浩,
月経困難症・子宮内膜症の現状と課題
痛经和子宫内​​膜异位症的现状及问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸尾 良浩;龍神 布紀子;松井 克之;森 麻美;柳 貴英;吉岡 誠一郎;越田 繁樹;竹内 義博;髙橋健太郎
  • 通讯作者:
    髙橋健太郎
胎児口腔内嚢胞に対してex utero intrapartum treatment(EXIT)を施行した1例
胎儿口腔囊肿宫外产时治疗(EXIT)一例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田 晶美;田川 晃司;菅谷 真由佳;岸本 卓磨;中原 小百合;古川 央樹;柳 貴英;越田 繁樹;竹内 義博;桂 大輔;水野 隆芳;坂井 幸子;大脇 成広
  • 通讯作者:
    大脇 成広

柳 貴英的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柳 貴英', 18)}}的其他基金

波及効果を考慮した統計的因果推論
考虑连锁反应的统计因果推断
  • 批准号:
    24K04817
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動学的パネルデータモデルによる因果推論の研究
基于动态面板数据模型的因果推理研究
  • 批准号:
    20K13469
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

グローバル社会変動下のリスクとくらし:先端ミクロ計量経済学を用いた実証・政策研究
全球社会变革下的风险和生活方式:利用先进微观计量经济学进行实证和政策研究
  • 批准号:
    26245033
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ネパールにおける障害・人的資本と経済 : ミクロ計量経済学アプローチ
尼泊尔的残疾、人力资本和经济:微观计量经济学方法
  • 批准号:
    10F00015
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
貧困概念の多様化と開発政策の評価に関するミクロ計量経済学的研究
贫困观念多元化的微观计量研究及发展政策评价
  • 批准号:
    05J10102
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了