A Research on Teachers' Professional Development through Their Experience at Japanese International Schools Abroad

日本海外国际学校教师专业发展研究

基本信息

  • 批准号:
    21K02214
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

①.昨年度に引き続き、在外教育施設(日本人学校)での勤務経験を有する教員の意識調査を行った。今年度は、COVID-19に伴う各地域での入域制限が緩和されたことを踏まえ、日本人学校に直接出向いての調査を実施した。概ね以下の2つのカテゴリーの教員たちを対象に、香港及びバンコクにて行っている。(1)リアリティ・ショックに関する意識を中心に、入職1年目の日本人学校の学校採用教員を対象としたインタビュー調査(計10名、半構造化=2022年7月・9月、2023年2月・3月)、(2)研修ニーズを中心に、入職2年目~3年目の学校採用教員を対象としたインタビュー調査(計7名、半構造化=2022年11月・12月)。②.在外教育施設(日本人学校)での教育実習を行った実習生五名(バンコク日本人学校、香港日本人学校大埔校、香港日本人学校香港校)の研究授業等に関して参与観察を行い、インタビューデータを得た(2022年9月~11月)。③.バンコクおよび香港以外に、本研究のさらなるフィールドとしてシラチャ日本人学校(タイ)およびシンガポール日本人学校(小学部チャンギ校・同クレメンティ校)等と研究協議を行い、今後の調査の準備を行った。④.これまでに得られたデータを集計・分析し、日本人学校の勤務経験を有する教員の「教育のグローバル化」に関する意識の形成と、日本人学校の初任教師のリアリティ・ショックを中心として中間総括的な研究成果発表を行った(2022年9月・日本教師教育学会第32回研究大会)。
1. Last year, there was an introduction to foreign education and construction of foreign education (Japanese schools). There was an awareness among teachers and teachers. This year, COVID-19 will be accompanied by regional restrictions and restrictions on entry into the territory, and Japanese schools will go directly to the local government. In general, the following information will be available to the instructors in Hong Kong, Hong Kong and Hong Kong. (1) to attend the training center for knowledge and learning, and to enroll in Japanese schools for one year (10 students, semi-structured students = September 2022, February 2023), (2) to study the training center for students, and to enroll in schools for 2-3 years. Semi-structural = November

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
香港教育大学(中国)
香港教育大学(中国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
教師の職能成長とグローバライゼーションに関する研究(1):在外教育施設をめぐる課題の検討
教师专业成长与全球化研究(一):海外教育设施问题审视
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香川奈緒美;河野明日香;香川奈緒美;岩田康之
  • 通讯作者:
    岩田康之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩田 康之其他文献

「大学における教員養成」の日本的構造
日本“大学教师培训”的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川田貴之;小池孝範;岩田康之;清多英羽;岩田康之・大和真希子・米沢崇・藤田里実・山口晶子・早坂めぐみ;小池孝範;小松田儀貞;岩田 康之
  • 通讯作者:
    岩田 康之

岩田 康之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

海外の日本人学校における日本語教育の構築に向けた研究
海外日本学校日语教育建设研究
  • 批准号:
    24K16101
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アジアの日本人学校に通う海外子女の現地理解とポストコロナ時代の海外子女教育の展望
当地对在亚洲日本学校就读的海外儿童的了解以及后疫情时代海外儿童教育的前景
  • 批准号:
    22K02373
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人学校の子供の多様性を生かすグローバル教師の育成
培养能够利用日本学校儿童多样性的全球教师
  • 批准号:
    21K13590
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本人学校の発達性読み書き障害児に対する遠隔教育による読みの代償的方略の形成支援
通过远程教育支持日本学校有发展性阅读和写作障碍的儿童形成补偿性阅读策略
  • 批准号:
    19K02906
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
帰国子女・外国人子女教育カリキュラムの開発 ―日本人学校との連携と日本文化―
为归国者和外国儿童开发教育课程 - 与日本学校和日本文化的合作 -
  • 批准号:
    10907030
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
第2次世界大戦前の「帰国子女教育」に関する研究-主として南洋における日本人学校からの「帰国子女」を対象に
二战前“海归儿童教育”研究——主要针对南海日本学校的“海归儿童”
  • 批准号:
    62510148
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
海外日本人学校における「現地理解教育」に関するカリキュラムの開発
海外日本学校“本土理解教育”相关课程的开发
  • 批准号:
    61907011
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
第2次世界大戦前の海外における日本人学校の研究
二战前日本海外学校研究
  • 批准号:
    60510141
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本人学校等派遣教員の教育意識実践行動の変容と国内教育へのインパクトに関する研究
日本学校派遣教师教育意识和实践行为的变化及其对国内教育的影响研究
  • 批准号:
    59450033
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
海外日本人学校における国際理解教育についての調査研究
海外日本学校的国际理解教育研究
  • 批准号:
    58907008
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了