LINEのビジネスコミュニケーション教育を目指した留学生のLINE利用実態調査
针对 LINE 商务沟通教育的国际学生 LINE 使用情况调查
基本信息
- 批准号:21K00627
- 负责人:
- 金额:$ 1.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、留学生がアルバイト等仕事の目的で使用するLINEのチャットの会話において、円滑なコミュニケーションを図ることを目指し、LINEの利用の実態を明らかにすることを目的とするものである。2022年度は、2021年度に引き続きアンケート調査を実施し、データの拡充を図った。また、インタビュー調査及びLINEチャットの会話データを収集し、LINEを用いたアルバイト先の上司とのコミュニケーションの図り方について調査した。また、分析については、留学生のLINEの利用実態を会話データから明らかにする目的のもと、相づち、感動詞、スタンプ等いくつかの分析観点からLINEチャットの会話データを用いて分析した。このうちスタンプに関しては、日本人学生とアルバイト先の上司との会話の予備調査分析を行ったところ、アルバイト先の上司はスタンプを多く用いるのに対して、日本人学生はスタンプをあまり用いないという非対称性が見られた。そこで、スタンプの利用実態を明らかにするため、まず、非母語話者と母語話者による接触場面を対象にスタンプの頻度、機能、種類について分析した。その結果、頻度と機能については、違いが見られなかったが、種類については違いが見られ、母語話者は非母語話者よりも有意に文字付きスタンプを利用することが明らかになった。言語的な側面が影響する場合のみ違いが見られたことから、接触場面における非母語話者性がスタンプの使用に表れたと考えられる。留学生がアルバイト先の上司とLINEを行う際にも、母語話者とは異なる使用傾向が見られる可能性が示され、今後この点について分析の必要がある。アンケート調査については、予備調査分析を行った。自由記述による回答について質的に分析した結果、留学生は日本人の返信が遅い、始め方や終わり方について問題があると考えていることがわかった。
For the purpose of this research, foreign students and other official affairs, use LINE's conversation, and 円 slipper'sュニケーションを図ることを目出し、LINEのutilizationの実STATEを明らかにすることをpurposeとするものである. 2022年度は、2021年度に引き続きアンケート調査を実施し、データの拡充を図った。また、インタビューinvestigation and びLINEチャットのconversation データをCollectionし、LINEをUsing the いたアルバイトfirst boss とのコミュニケーションの図り方について to investigate.また, analysis については, foreign student のLINE のutilization 実state データから明らかにするpurpose のもと, phaseづち, moving verbs, スタンプ, etc. いくつかのanalytic look at the point からLINE チャットのconversation データを いてanalyze した.このうちスタンプに关しては, Japanese student とアルバイト First, boss とのconversation のpreparatory survey analysis を行ったところ, アルバイト First's superior, 日本人学Raw はスタンプをあまり uses いないというnon-symmetrical が见られた.そこで、スタンプのutilization実stateを明らかにするため、まず、non-native speakers and native speakers The speaker, Kazuo, analyzed the frequency, function, and type of contact scenes and objects.そのresult, frequency and function については, violation いが见られなかったが, type についてはviolation いが见られ, native speakers and non-native speakers よりも有什么意思きスタンプを用することが明らかになった. The influence of the side of words, the occasion, the violation, the contact field, the contact field面におけるNon-native speaker sexがスタンプの用に表れたと考えられる. Foreign student がアルバイト First boss とLINE を行 う久にも, native speaker とはdifferent なるThe tendency of use is shown in the likelihood, and the analysis of the future points is necessary.アンケートinvestigation and preliminary investigation and analysis. Freely write down the results of the analysis of the quality of the answer given by the author, and the reply letter from the Japanese student who was studying abroad.遅い、starting and ending.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
LINEチャットの会話における感動詞の分析―日本語母語場面と日韓接触場面の比較を通して―
LINE聊天对话中的感叹词分析 - 通过日语母语情景和日韩接触情景的比较 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岸本恵実;白井純;楊虹・倉田芳弥
- 通讯作者:楊虹・倉田芳弥
日韓母語場面のLINEチャットの会話における相づちの特徴―共話と対話の観点から―
日韩母语情景下LINE聊天对话中的相土特征——从共话和对话的角度——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鷲見幸美・松浦光;舘岡洋子;吉富志津代;山本裕子・川村よし子・鷲見幸美;金孝卿;吉富志津代(山脇啓造・上野貴彦編著);鷲見幸美;神村初美・池田玲子・近藤彩;鷲見幸美;多田苗美・近藤彩;山本裕子・川村よし子・鷲見幸美;蕪木絵実・チャン チェオン ジェン・鈴木和子;田島ますみ;當銘美菜;小坂美鶴 三村邦子;山本裕子・川村よし子・鷲見幸美;舘岡洋子;倉田芳弥;田島ますみ;當銘美菜;鷲見幸美;近藤彩・桑原和子・NGUYEN THI HUONG TRA/DANG THAI QUYNH CHI・池田玲子;金久保紀子;楊虹・倉田芳弥;當銘美菜;鷲見幸美;舘岡洋子;舘岡洋子;倉田芳弥
- 通讯作者:倉田芳弥
日韓接触場面のLINEチャットの会話におけるスタンプの特徴―日本語母語話者と韓国人非母語話者の比較から―
日韩接触情景下 LINE 聊天对话中的印章特征 - 日语母语者与韩语非母语者的比较 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鷲見幸美・松浦光;舘岡洋子;吉富志津代;山本裕子・川村よし子・鷲見幸美;金孝卿;吉富志津代(山脇啓造・上野貴彦編著);鷲見幸美;神村初美・池田玲子・近藤彩;鷲見幸美;多田苗美・近藤彩;山本裕子・川村よし子・鷲見幸美;蕪木絵実・チャン チェオン ジェン・鈴木和子;田島ますみ;當銘美菜;小坂美鶴 三村邦子;山本裕子・川村よし子・鷲見幸美;舘岡洋子;倉田芳弥
- 通讯作者:倉田芳弥
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
倉田 芳弥其他文献
初対面会話における中国母語話者の話題開始表現-接触場面と母語場面の比較-
汉语母语者首次对话中的话题发起表达 - 接触情境与母语情境比较 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楊 虹;倉田 芳弥;佐々木 泰子;楊 虹 - 通讯作者:
楊 虹
中日接触場面のグループ討論における提案に関する分析
中日接触情况小组讨论提案分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楊 虹;倉田 芳弥;佐々木 泰子;楊 虹;楊 虹;楊 虹 - 通讯作者:
楊 虹
倉田 芳弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
日本語と中国語のSNSチャットにおけるフレームの縦断的研究:マルチモーダルの観点から
日本和中国 SNS 聊天框架的纵向研究:多模态视角
- 批准号:
24K03998 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゲーム教材とチャットbotを活用したオンライン科学リテラシー教育プログラムの開発
使用游戏材料和聊天机器人开发在线科学素养教育计划
- 批准号:
23K12852 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SNS接触場面のチャットにおけるフレームのマルチモーダル会話分析
SNS接触场景中聊天帧的多模态会话分析
- 批准号:
21K00619 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然言語処理を用いた自殺リスクの高い個人の推定とその成果のSNS相談事業への応用
利用自然语言处理推测自杀高危人群,并将结果应用于SNS咨询业务
- 批准号:
21K19677 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Research of the system displays dictated text of simultaneous plural voices by plural speakers
系统研究显示多个说话人同时发出多个语音的听写文本
- 批准号:
19K21745 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Construction and analysis of STEM learning environment with exercises and chat function linked with visualization of knowledge structure
知识结构可视化联动练习、聊天功能的STEM学习环境构建与分析
- 批准号:
19K03154 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A proposal of a speaking/writing integrated instruction method to teach English conversation to Japanese EFL learners
日本英语学习者英语会话口语/写作一体化教学方法的提出
- 批准号:
18K00886 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Establishment of a new cost-effective analytical framework for identifying consumer needs for agricultural products
建立新的具有成本效益的分析框架,以确定消费者对农产品的需求
- 批准号:
17K15327 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Communication systems that connect positively users in a face-to-face communication and moderately users in remote communication by understanding atmospheres of the dialogue place
通过了解对话场所的氛围,在面对面交流中积极连接用户,在远程交流中适度连接用户的通信系统
- 批准号:
16K00371 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Survey for clinical behavior of maladaptive users of psychiatric day-care
精神科日托适应不良使用者的临床行为调查
- 批准号:
15K15178 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research