Research on the Portuguese arrival in East Asia based on multilingual historical sources

基于多语言史料的葡萄牙人抵达东亚研究

基本信息

  • 批准号:
    21K00810
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は研究計画の第二年目として、昨年度に引きつづき、16世紀前半におけるポルトガル人の東アジア来航と関連する、欧文・漢文・和文の一次史料と、和文・中国文・欧文の研究文献の調査・研究を進め、その成果を学術論文として公表するとともに、国際学会における学術報告としても発表した。まず和文論文としては、19世紀以来の琉球をめぐる海域史研究の動向と課題を総述した論考を発表し、また15-16世紀の東アジア海域における銅銭の移動と、明朝と日本における銅銭流通と撰銭問題についても論考を公刊した。また中国語論文としては、明治期から現在に到る日本における海域史研究の進展を総合的に論述した論考と、16世紀前半に東・東南アジア海域に来航したポルトガル人が、文献史料や地図に記録した「琉球」情報を網羅的に紹介・検討した論考を完成し、いずれも台湾において近刊の予定である。また国際学会における学術報告としては、2022年8月に台湾で開催された国際学会で、ポルトガル人による初期「琉球」情報についてオンライン報告を行った。また2022年12月には、台湾の中央研究院歴史語言研究所主催のシンポジウムにおいて、ポルトガル人の東アジア来航前後における、ユーラシア海上・陸上貿易による銀の中国流入を、ポルトガル史料・漢文史料とペルシア語史料の欧訳によって考察した研究を報告した。中央研究院とは、今後もユーラシアの海域・陸域交流に関する学術交流を進め、シンポジウムの成果を『成大歴史学報』特別号として刊行する予定である。以上の研究活動を通じて、16世紀前半におけるポルトガル人の中国・琉球・日本・朝鮮航に関連する海上貿易、商品や貨幣の移動、地理認識の拡大などに検討を加えた。これらの研究実績と、昨年度までの研究成果、および来年度以降の研究を総合して、ポルトガル人の東アジア来航をめぐる全体状況の解明をめざしている。
This year's research plan's second-year project, last year's research project, the first half of the 16th century's first half of the 16th century, the first half of the 16th century's history Materials, Japanese literature, Chinese literature, Owen's research literature のsurvey and research, そのachievements をacademic paper としてpublic table するとともに, international society における academic report としても発 table した.まずJapanese essays としては, trends in the research on Ryukyu maritime history since the 19th century, topics を総书 した研究 を発表し, また15- In the 16th century, the movement of copper coins in the East Asia Sea, the circulation of copper coins in Japan in the Ming Dynasty, and the problem of writing and publishing were discussed.また中文字幕としては、Meiji Period からNow に来る日本における Maritime History Research Progress を総合的に Discussion した考と、Eastern and Southeastern Maritime に来 in the first half of the 16th century The information about "Ryukyu" is collected by the people of aviation and historical documents and the records of the land.に Introduction・検 Discussion した考をComplete し、いずれも Taiwan においてThe latest issue is scheduled to be である. Academic Report of the International Society of Japan and Japan, August 2022, Taiwan International Society Learn the information of "Ryukyu" in the early stage of "Ryukyu" by the ポルトガル人にについてオンライン report.またIn December 2022, のシンポジウムにおいて, the director of the Institute of History and Language of Academia Sinica in Taiwan, ポルトガル人の东アジアbefore and after the voyage, における,ユーラシアsea and land trade, によるるの中国 inflow, ポルトガルHistorical materials・Chinese historical materials, historical materials in Chinese, European historical materials, investigation, research report, etc. Academia Sinica, and future academic exchanges in sea and land areas. , The results of シンポジウムのを "Journal of Chengda University History" special issue として is scheduled to be published. The above research activities include the first half of the 16th century, the first half of the 16th century, the people of China, Ryukyu, and Japan. Korean aviation is related to maritime trade, the movement of goods and currency, and the geographical understanding of the country. The research results of the previous year, the research results of the previous year, and the research results of the next year and onwardsして, ポルトガル人の东アジア来行をめぐる’s overall situation is explained by をめざしている.

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
白銀従何而来?:明代中期中国及東亜的白銀流通
白银城是哪里来的?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章
  • 通讯作者:
    中島楽章
洪武初年の海外貿易――朝貢・海禁体制前史――
洪武初年的海外贸易:史前朝贡海禁制度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章
  • 通讯作者:
    中島楽章
十六世紀の南島航路―― 『日本図纂』を中心に――
16世纪的南岛航线——聚焦《日本地图集》——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章
  • 通讯作者:
    中島楽章
琉球史研究と海域アジア史――真栄平房昭『琉球海域史論』をめぐってーー
琉球史与亚洲海洋史研究——兼论前平房明的“琉球海洋史论”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島楽章;中島楽章
  • 通讯作者:
    中島楽章
一五四四年、ポルトガル人の朝鮮漂着と泉州海商」
1544年,葡萄牙人在朝鲜和泉州海上贸易中被冲上岸。”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章;中島楽章
  • 通讯作者:
    中島楽章
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中島 楽章其他文献

東京大空襲訴訟の経過と意義
东京空袭诉讼的进展及意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川喜田 敦子;ほか計4名、石田 勇治(編);荒井 信一;大岡 聡;中島 楽章;山辺 昌彦;荒井 信一;舩田 善之;星野 ひろし・原田 敬三
  • 通讯作者:
    星野 ひろし・原田 敬三
『記録一少女たちの勤労動員』の書評
《记录:女童劳动力动员》书评
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川喜田 敦子;ほか計4名、石田 勇治(編);荒井 信一;大岡 聡;中島 楽章;山辺 昌彦;荒井 信一;舩田 善之;星野 ひろし・原田 敬三;伊香 俊哉;中島 楽章;一瀬 敬一郎;舩田 善之;中島 楽章;松井 かおる
  • 通讯作者:
    松井 かおる
第4回シンポジウム(「帝国と空襲-イギリス・台湾空襲を検証する」報告書)
第四次研讨会(《帝国与空袭——审视英国空袭台湾》报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川喜田 敦子;ほか計4名、石田 勇治(編);荒井 信一;大岡 聡;中島 楽章;山辺 昌彦;荒井 信一;舩田 善之;星野 ひろし・原田 敬三;伊香 俊哉;中島 楽章;一瀬 敬一郎;舩田 善之;中島 楽章;松井 かおる;川本 芳昭;山根和代・洪致文;山辺昌彦・山根和代;坂上康俊;佐伯弘次;中島楽章;山根和代・洪致文
  • 通讯作者:
    山根和代・洪致文
東京大空襲と戦争災害研究
东京空袭与战争灾难研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SHIBA;Nobuhiro;佐 伯 弘 次;中 島 楽 章;青木 哲夫;長志珠絵;石田勇治;石田勇治;舩田 善之;森平 雅彦;川喜田 敦子;木村豊;川喜田敦子;佐伯 弘次;黒田康弘;川喜田 敦子;坂上 康俊;佐々木和子;石田 勇治;中島 楽章;老田裕美;中島 楽章;山本唯人;荒川歩・川喜田敦子・川谷竜一・内藤順子・柴田晃芳ほか(編);森平 雅彦;濱田 耕策;山本唯人
  • 通讯作者:
    山本唯人
頂相における像主の表象-見心来復像の場合-
代表图像所有者的巅峰阶段 - 以 Mishinrai-Fuzo 为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田茂樹;遠藤隆俊;岡 元司編;井手誠之輔;松浦章;中島楽章;松浦 章;中島楽章;中島楽章;森平雅彦;伊辮司;伊藤幸司;伊藤幸司;静永健;中島楽章;井手誠之輔;静永健;森平雅彦;森平雅彦;森平雅彦;井手誠之輔;中島楽章;静永健;伊藤幸司(Ito Koji);中島 楽章;静永 健;森平 雅彦;井手 誠之輔;井手誠之輔
  • 通讯作者:
    井手誠之輔

中島 楽章的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中島 楽章', 18)}}的其他基金

15-17世紀、東アジア海域における人・商品・貨幣の移動に関する多言語的研究
对 15 世纪至 17 世纪东亚水域人员、货物和金钱流动的多语言研究
  • 批准号:
    24K04186
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
徽州文書を主たる史料とする明清中国の社会結合と村落構造の研究
以徽州文献为主要史料的明清社会凝聚力与村落结构研究
  • 批准号:
    13710213
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
明代の郷村社会における紛争処理と秩序形成
明代村庄与乡村社会的冲突化解与秩序形成
  • 批准号:
    96J05377
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

日本と中国の建築工具及び加工痕跡の比較による東アジア木造建築造営技術史の基盤構築
通过比较日本和中国的建筑工具和加工痕迹,为东亚木结构建筑技术的历史奠定基础
  • 批准号:
    23K26291
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヤングケアラー支援の実践モデルの構築ー東アジア3か国(日本、中国、韓国)を中心に
建立支持年轻护理人员的实用模式——聚焦三个东亚国家(日本、中国和韩国)
  • 批准号:
    24K16536
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
対馬をめぐる近世東アジア国際関係―17-19世紀日本・朝鮮・中国三国関係史の構築―
围绕对马事件的早期东亚国际关系:17世纪至19世纪日韩中三边关系史的建构
  • 批准号:
    24K16158
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近代東アジアにおけるセクシュアリティ言説と女性同性愛:日本と中国の比較を中心に
现代东亚的性话语与女性同性恋:以日本与中国的比较为中心
  • 批准号:
    22KJ1522
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
元代中国書法の東アジアにおける伝播と受容――日本・韓国を中心に
元代书法在东亚的传播与接受——以日本、韩国为中心
  • 批准号:
    22KJ3050
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
在日中国系移民の性的少数者の越境経験からみる東アジアのセクシュアリティと権力関係
从旅日中国移民中性少数群体的过境经历看东亚的性与权力关系
  • 批准号:
    23KJ0976
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジア等対聯文化の基礎研究─中国・韓国・日本・タイ華人社会の漢字表象の実地調査
东亚词源文化基础研究:中国、韩国、日本、泰国华人社会汉字表征的实地调查
  • 批准号:
    23K00342
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福祉サービスの質と政策評価ー東アジア3ヵ国(日本・韓国・中国)を中心にー
福利服务质量与政策评估:聚焦三个东亚国家(日本、韩国和中国)
  • 批准号:
    22KK0024
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
東アジア都城の形態と支配構造に関する比較研究―中国北朝・朝鮮半島・日本の都城から
东亚都城形态与控制结构比较研究——从中国北朝、朝鲜半岛、日本都城开始
  • 批准号:
    22K13211
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中国製鎗金器の基礎的研究-東アジアにおける漆器の相互的影響-
中国锤子和金属器的基础研究 - 东亚漆器的相互影响 -
  • 批准号:
    21K00163
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了