20世紀前期日本の地方都市協議機関研究に基づく地方都市史の新展開

基于20世纪初日本地方市议会组织研究的地方城市史的新发展

基本信息

  • 批准号:
    21K00868
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、都市協議機関の一つである北信各市聯合協議会に即し、地方都市史を通じて日本近現代都市史研究に新たな展開をもたらすことを課題としている。この課題に対応するに際しては、日本近現代都市史研究の研究動向を十分に把握することが不可欠である。研究代表者の中村元は、2022年10月23日の部落問題研究所部落問題研究者全国集会歴史Ⅱ分科会の吉原大志の研究報告「日露戦後の神戸における開発と都市社会」に対しコメント報告「20 世紀初期日本の開発と都市社会の関係を研究する視角について」を行い、多くの研究者と都市史研究の現在の課題について意見を交わした。さらに中村は、『日本・近現代史研究入門』で「都市史2」を分担執筆し、都市史の研究潮流を広く整理した。また都市史研究の主要な研究対象の一つである大都市東京に関しては、研究代表者の中村元が戦前の東京市政調査会の都制案に関して新たな史料に基づく分析を行ったほか、戦後の首都圏形成について新たな視角から検討をおこなった。研究分担者の畔上直樹は、東京市の小学校長であった人物の神社革新論を検討し、都市における教育と宗教の関係を考える新たな視点を提示した。本研究では2022年度の課題の一つとして、対象とする都市である新潟市、高田市、富山市、高岡市について、協議会から抽出される各都市の課題という新たな視角から当該期各都市の行政的政治的社会的な意味を解明することを掲げた。この課題と関連して、研究代表者の中村は、「木崎村争議前夜-近代日本における地主・小作関係の形成と新潟県の農民運動」を執筆し、新潟市近隣の農村における政治的社会的変化について検討した。
This study is a new topic for the study of modern urban history in Japan. The research trend of modern urban history in Japan is very important. Research Representative Moto Nakamura, October 23, 2022 National Meeting of Tribal Issues Researchers II Research Report of the Sub-committee of Yoshihara,"Development and Urban Society after the Sunrise", Report on "Research on the Relationship between Development and Urban Society in Japan in the Early 20th Century", Many researchers and urban history research and current issues are discussed. Today Nakamura,"Japan·Introduction to Modern History","Urban History 2", share the author, urban history research trends, organize The main research object of urban history research is metropolitan Tokyo. The representative of research is Nakamura. The former Tokyo Municipal Investigation Council's metropolitan system is related to the new historical data. The basic analysis is carried out from a new perspective. The future capital formation is discussed from a new perspective. Study participants 'views on the relationship between education and religion in Tokyo This study aims to clarify the implications of the administrative, political, and social aspects of cities in 2022 from a new perspective, as well as from the perspective of the issues to be addressed in the cities of Niigata, Takata, Toyama, and Takaoka. This topic is related to the research of Nakamura, author of "The Eve of the Kizaki Village Dispute: Formation of Landlord and Small Business Relations in Modern Japan and the Peasant Movement in Niigata City," and the discussion of the political and social transformation in the rural areas adjacent to Niigata City.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
災害史研究とチラシ・ポスター・絵葉書の資料学
灾害历史研究以及传单、海报和明信片的材料研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 新;井上 泰至;(分担執筆)中村元「第一章 東京をめぐる地方計画/衛星都市論と多摩地域」;金沢市;井上泰至編;(分担執筆)畔上直樹「戦前日本における神社の社会的イメージの形成過程」;(分担執筆)中村元「都市史2」;黒田智;(分担執筆)中村元「木崎村小作争議前夜-近代日本における地主・小作関係の形成と新潟県の農民運動」;矢田俊文・中村元・長岡市立中央図書館文書資料室
  • 通讯作者:
    矢田俊文・中村元・長岡市立中央図書館文書資料室
港区史 近代下
港区历史近代
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 新;井上 泰至;(分担執筆)中村元「第一章 東京をめぐる地方計画/衛星都市論と多摩地域」;金沢市;井上泰至編;(分担執筆)畔上直樹「戦前日本における神社の社会的イメージの形成過程」;(分担執筆)中村元「都市史2」;黒田智;(分担執筆)中村元「木崎村小作争議前夜-近代日本における地主・小作関係の形成と新潟県の農民運動」;矢田俊文・中村元・長岡市立中央図書館文書資料室;港区史近代部会(中村元ほか)
  • 通讯作者:
    港区史近代部会(中村元ほか)
吉原大志報告へのコメントー20 世紀初期日本の開発と都市社会の関係を研究する視角について
评吉原大史报告——20世纪初期日本发展与城市社会关系研究视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YOSHIDA Kazushi;KURODA Satoshi;KONISHI Yoko;GAO Yuan;海津一朗・西野寿紀;福田千鶴;大喜直彦;大薮海;黒田智;大喜直彦;大薮海;西島野々花・宮前大地・古崎紀佑・海津一朗;黒田智;大喜直彦;福田千鶴;大薮海;黒田智;海津一朗;中村 元;黒田智;大薮海;中村 元
  • 通讯作者:
    中村 元
『生活の向上を求めた小作農民と地主眞嶋桂次郎展』
“寻求美好生活的佃农兼地主真岛敬二郎的展览”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 新;井上 泰至;(分担執筆)中村元「第一章 東京をめぐる地方計画/衛星都市論と多摩地域」;金沢市;井上泰至編;(分担執筆)畔上直樹「戦前日本における神社の社会的イメージの形成過程」;(分担執筆)中村元「都市史2」;黒田智;(分担執筆)中村元「木崎村小作争議前夜-近代日本における地主・小作関係の形成と新潟県の農民運動」
  • 通讯作者:
    (分担執筆)中村元「木崎村小作争議前夜-近代日本における地主・小作関係の形成と新潟県の農民運動」
「首都圏」形成の一前提 -1940年代の東京をめぐる地方計画―衛星都市論と多摩地域
“首都圈”形成的前提之一 - 20世纪40年代东京周边地区规划 - 卫星城市理论与多摩地区
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧本弘之;戦暁梅;中村元
  • 通讯作者:
    中村元
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 元其他文献

5Fr pigtail カテーテルを用いてセルリアン DD6 を ICA petrous segment に誘導する方法
使用 5Fr 尾纤导管将 Cerulean DD6 引导至 ICA 岩部段的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西田 武生;高垣 匡寿;中村 元;貴島 晴彦
  • 通讯作者:
    貴島 晴彦
濁度を指標としたヘパリン注射薬とフロセミド注射薬を基本配合とした3剤配合変化試験の実施
以肝素注射液和呋塞米注射液为基本组合,以浊度为指标进行三药组合变化试验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田 栄作;馬場 庸平;高垣 匡寿;中村 元;西田 武生;井筒 伸之;竹中 朋文;川端 修平;松井 雄一;山田 修平;中川 僚太;貴島 晴彦;近藤匡慶
  • 通讯作者:
    近藤匡慶
弓部大動脈人工血管置換術後に合併した左総頚動脈解離に対して頚動脈ステント術を施行した一例
主动脉弓置换术后颈总动脉支架置入术治疗左颈总动脉夹层1例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    圓尾 知之;清水 豪士;三浦 慎平;生塩 之敬;中村 元;貴島 晴彦
  • 通讯作者:
    貴島 晴彦
外視鏡の3DディスプレイやスマホとVRゴーグルを使ってステレオDSAの立体視を可能にする方法
如何使用外部示波器的 3D 显示器、智能手机和 VR 护目镜实现立体 DSA 的立体观看
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西田 武生;三浦 慎平;高垣 匡寿;竹中 朋文;山田 修平;松井 雄一;寺田 栄作;福田 竜丸;中川 僚太;松村 剛樹;中村 元;貴島 晴彦
  • 通讯作者:
    貴島 晴彦
ヒトiPS細胞由来大脳皮質オルガノイドを用いた皮質再生法の開発
利用人 iPS 细胞来源的大脑皮质类器官开发皮质再生方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田 栄作;馬場 庸平;高垣 匡寿;中村 元;西田 武生;井筒 伸之;竹中 朋文;川端 修平;松井 雄一;山田 修平;中川 僚太;貴島 晴彦
  • 通讯作者:
    貴島 晴彦

中村 元的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 元', 18)}}的其他基金

流動沸騰の薄液膜蒸発伝熱促進を最大化する動的流動条件の解明
阐明在流化沸腾期间最大限度地促进薄膜蒸发传热的动态流动条件
  • 批准号:
    24K07351
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クロマチンリモデリング因子による酸化ストレス制御を介した新規大腸癌治療法の開発
通过染色质重塑因子控制氧化应激开发新型结直肠癌治疗方法
  • 批准号:
    22K15546
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
微細流路内沸騰熱伝達の高時空間分解測定および動的伝熱メカニズム解明
微通道沸腾传热的高时空分辨率测量及动态传热机理的阐明
  • 批准号:
    21K03908
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経頭蓋直流電気刺激を用いた急性期脳梗塞治療の有効性と作用機序に関する検討
经颅直流电刺激治疗急性脑梗死的有效性及作用机制研究
  • 批准号:
    19K09506
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大規模銀河サーベイのパワースペクトル解析による重力理論の検証
通过大规模星系巡天的功率谱分析验证引力理论
  • 批准号:
    11J06669
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
網膜色素変性における黄斑部錐体細胞の機能評価法の確立と治療応用の検討
视网膜色素变性黄斑视锥细胞功能评价方法的建立及治疗应用检验
  • 批准号:
    20592037
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
希土類-鉄系磁石合金におけるHDDR現象による組織の微細化。異方性化の機構
稀土铁磁体合金中 HDDR 现象导致显微组织细化。
  • 批准号:
    06750715
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における外来文化の受容と変容-とくに「近代化」との関連において-
日本对外来文化的接受和改造——特别是与“现代化”相关的——
  • 批准号:
    X44070-----38102
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
日本の大学の未来像
日本大学的未来形象
  • 批准号:
    X43050------1004
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
日本における外来文化の受容と変容
日本对外来文化的接受与转化
  • 批准号:
    X43070------8102
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)

相似海外基金

地方都市の中小規模卸売市場における産地育成機能と市場間連携
地方城市中小批发市场产区拓展功能及市场间协作
  • 批准号:
    24K09096
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タンザニアの地方都市におけるコミュニティ経済の発展:混合粥加工女性グループの事例
坦桑尼亚农村城市的社区经济发展:以加工混合粥的妇女团体为例
  • 批准号:
    24K20992
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アジア・太平洋戦争期の地方都市における国家主義運動の研究
亚太战争期间地方城市民族主义运动研究
  • 批准号:
    24K04221
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方都市の美術大学・美術予備校の研究
地方城市艺术类大学和艺术预科学校研究
  • 批准号:
    24K05611
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方活性化に向けた韓国地方都市の時空間ダイナミズムに関する研究
韩国地方城市走向区域振兴的时空动力研究
  • 批准号:
    23K22033
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
洪水常襲地帯にある地方都市の空間変容から導出する持続可能な防災モデルの実装
洪水多发区当地城市空间改造衍生的可持续防灾模式的实施
  • 批准号:
    24KJ0421
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エコロジー的近代化とパラダイムシフト:日瑞地方都市の脱炭素ガバナンス比較を事例に
生态现代化与范式转变:日津地区城市脱碳治理比较案例研究
  • 批准号:
    24K04755
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
建築家松井宏方の設計手法の源泉と地方都市鹿児島に与えた影響
建筑师松井弘方设计方法的来源及其对鹿儿岛当地城市的影响
  • 批准号:
    24K07861
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ものづくり地方都市の持続発展に向けた工業系女子学生増加の阻害要因の解明
工业女学生增长抑制因素解析促进制造业区域城市可持续发展
  • 批准号:
    24K06399
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベトナムの地方都市における有機農産物の認証組織に関する研究
越南地方城市有机农产品认证机构研究
  • 批准号:
    24K15469
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了