東欧のファシズムの比較史―戦間期権威主義体制の「新しさ」をめぐってー

东欧法西斯主义的比较史:论两次世界大战期间独裁政权的“新颖性”

基本信息

  • 批准号:
    21K00918
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は諸条件の悪化から現地調査を行うことができなかったが、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター所蔵資料や入手可能なその他の資料に基づいて調査を進め、その成果について研究会を開催して共有した。これにより、戦間期~第二次世界大戦期の東欧諸国におけるファシズム運動および対独協力の実態と位置づけについて、以下のような成果が得られた。主な成果として、東欧諸国におけるファシズム運動について、国際環境やナチによる支配といった外部からの要因、またファシズムの単なる伝播・模倣だけではなく、各国内の運動の主体的な契機の観点から検討をすすめることができた。リトアニアの事例に関しては、対独協力における抵抗/協力の二分法ではとらえられない側面について明らかにした。また、クロアチアのウスタシャ運動における、伝播・模倣といったグローバルファシズム論ではとらえられない側面について、明らかにした。これらの成果は論考のかたちで公表した。そのほかに、上記を横の視点とした場合の縦の視点、すなわち戦間期権威主義の前提となる近代ナショナリズムの展開における諸問題について、19世紀ハンガリーの事例から再検討をすすめた。また、戦間期東欧の政治暴力、特にホロコーストの過去の記憶をめぐる諸問題に関して整理し、口頭報告のかたちで発表した。
This year, we will conduct on-site research on various conditions, and we will start a joint research meeting on the data collected by Hokkaido University's research center and other data. In the Second World War, the Eastern European countries moved together and cooperated with each other in the following ways The main achievements, the Eastern European countries, the international environment, the external factors, the internal factors, the internal factors and the internal factors of the main body of the movement are discussed. The dichotomy of resistance/cooperation between the two sides of the coin In the case of the game, the game will be played on the bottom of the game. The results of this discussion are as follows: In the 19th century, the problem of the development of modern democracy was discussed again. The political violence in Eastern Europe, the memory of the past and the problems related to the organization, oral reports and the presentation

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東欧から「グローバル・ファシズム」を再考する:戦間期ウスタシャ運動の政治暴力とプロパガンダ
重新思考东欧的“全球法西斯主义”:两次世界大战期间乌斯塔沙运动的政治暴力和宣传
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    五百籏頭眞;井上正也;上西朗夫;長瀬要石;南雲泰輔;蓮田隆志;和田光弘;岩井淳;門間卓也
  • 通讯作者:
    門間卓也
中欧・東欧文化事典
中东欧文化百科全书
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口裕之;橋本雄一編;藤田恭子;中欧・東欧文化事典編集委員会(佐藤雪野分担執筆)
  • 通讯作者:
    中欧・東欧文化事典編集委員会(佐藤雪野分担執筆)
戦間期ハンガリー権威主義政治における「ヌメルス・クラウズス」体制としての側面 の解明に向けて
阐明两次世界大战期间匈牙利威权政治中“数字条款”制度的各个方面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩井 淳;竹澤 祐丈;中田潤;蓮田隆志;姉川雄大
  • 通讯作者:
    姉川雄大
ハプスブルク事典
哈布斯堡王朝词典
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    アンソニー・リード;太田 淳;長田 紀之;青山 和佳;今村 真央;蓮田 隆志;姉川雄大他
  • 通讯作者:
    姉川雄大他
「グローバル・ファシズム」と現実政治 ―戦間期ユーゴスラヴィアにおける権威主義体制の分析
“全球法西斯主义”与现实政治:两次世界大战期间南斯拉夫独裁政权分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩井淳;岡田健;川喜田敦子;君島和彦;木村茂光;戸川点;日高智彦;茂木敏夫;安井崇;油井大三郎;門間卓也
  • 通讯作者:
    門間卓也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

姉川 雄大其他文献

『問いからはじめる教育史』
《教育史从问题开始》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩下 誠;三時 眞貴子;倉石 一郎;姉川 雄大
  • 通讯作者:
    姉川 雄大

姉川 雄大的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Memory, Historical Recognition and Politics
记忆、历史认知与政治
  • 批准号:
    21K01312
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エラノス会議における聖概念と心理学的治癒の連結に関する宗教学的研究
埃拉诺斯会议上关于神圣概念与心理治疗之间联系的宗教研究
  • 批准号:
    20K00074
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Memory Politics and Victimhood Nationalism in the Socialist Yugoslavia
社会主义南斯拉夫的记忆政治与受害民族主义
  • 批准号:
    19J01045
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ファシズム期における日独伊のナショナリズムとインテリジェンスに関する人類学史
法西斯时期日本、德国和意大利的民族主义和智力的人类学史
  • 批准号:
    19H04363
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
明治・大正期の日独思想・文化交流の多角的研究:北欧作家ラーゲルレーヴを媒介に
明治大正时期日德思想与文化交流的多层面研究——以斯堪的纳维亚作家拉格洛夫为媒介
  • 批准号:
    19K00532
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Counter-Irishness in the Literature of the Irish Free State (1922-37): Yeats, Joyce, O'Connor, and F. Stuart
爱尔兰自由邦文学中的反爱尔兰主义(1922-37):叶芝、乔伊斯、奥康纳和 F. 斯图尔特
  • 批准号:
    18K12327
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A Study of Nationalism and Modern British Colour Standards for Design
民族主义与现代英国设计色彩标准研究
  • 批准号:
    18K11965
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on the Function and Prospects of Austrian Theory in Central European Cultural Studies
奥地利理论在中欧文化研究中的作用与前景研究
  • 批准号:
    16K02574
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ユーゴスラヴィア王国における極右政治組織ウスタシャの民族イデオロギーと政治的暴力
南斯拉夫王国极右政治组织乌斯塔沙的民族意识形态和政治暴力
  • 批准号:
    15J08473
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Comparative study about the development process of the post colonial literally study in Korea and Japan
韩日后殖民字词学发展历程比较研究
  • 批准号:
    25770139
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了