古代の水田灌漑システムの復元研究
古代稻田灌溉系统修复研究
基本信息
- 批准号:21K00982
- 负责人:
- 金额:$ 1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は上半期を中心に、表層条里が残る兵庫県太子町鵤荘遺跡や長野県更埴市更埴条里遺跡の水利調査、和歌山県和歌山市海岸域の踏査といった、昨年度から継続しているフィールド調査を進めた。これは、狭い範囲の発掘調査ではわかりにくい広域での水利システムを復元することを主眼としており、とくに、鵤荘遺跡と更埴条里遺跡では、水路の水源から水田末端までの広い範囲を歩くことで小地域を超えた広域での水利システムの全体像を地形環境とのかかわりのなかで理解することができた。また、東日本の静岡県域と群馬県域では、古墳時代に極小区画水田という特徴的な灌漑システムを採用しており、本研究課題では、古代以降の区画の大型化に伴い、それまでの灌漑システムがどのように変化したのかという問題を重視している。2022年9月に静岡県静岡市の曲金C遺跡で古墳時代中期の極小区画水田を発掘中であるという情報を得、現地でこれを見学し、遺構・地層・立地および水田の水回り等の観察を行うことができた。2022年度の下半期には、2021年度から継続しほぼ基本的な資料収集・整理を終えた大阪市長原遺跡の古代水田の水利灌漑システムの復元研究の論文執筆に着手した。このほか、科学研究費研究成果公開促進費補助金の採択を受け、2022年11月に同成社より『弥生・古墳時代の農耕と集団構造』を刊行し、本課題研究についても見通しを含めて現時点での研究成果を反映させた。
In the first half of 2022, the water conservancy survey of the ruins of Taizi Town, Hyogo Prefecture and the coastal area of Wakayama City in Wakayama Prefecture were carried out. This is the main reason why the excavation and investigation of the narrow area has led to the restoration of the water conservancy facilities in the wide area. However, the ruins of the village and the ruins of the Gengzhiliaoli are the same as the wide area at the end of the paddy field from the water source of the waterway. This makes the entire water conservancy facilities in the small area but beyond the wide area accessible from the terrain and environment. This research topic focuses on the large-scale development of ancient and descending paddy fields in Shizuoka Prefecture and Gunma Prefecture of East Japan. September 2022 Shizuoka City, Shizuoka City, Shizuoka City, In the second half of fiscal year 2022, the author started to write a paper on the restoration of ancient paddy field irrigation system of Osaka Mayor's original site. In November 2022, the same publishing company published the "Yayoi·Furutomi era farming group structure", and the research results of this project were reflected in the research results.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
弥生・古墳時代の農耕と集団構造
弥生时代和古坟时代的农业和集团结构
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:下岡順直;下岡順直;下岡順直・早田 勉;下岡順直;下岡順直;下岡順直;平田 健;谷豊信;塚本敏夫;下岡順直・三好雅也・山本順司・柴田知之・長友恒人・竹村恵二;大庭重信;平田 健;齊藤希;豊島直博;塚本敏夫;小野塚拓造;平田 健 村野正景;豊島直博;下岡順直・長井謙治・川野良信;大庭重信
- 通讯作者:大庭重信
弥生・古墳時代の水田灌漑システム
弥生时代和古坟时代的水稻灌溉系统
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:下岡順直;下岡順直;下岡順直・早田 勉;下岡順直;下岡順直;下岡順直;平田 健;谷豊信;塚本敏夫;下岡順直・三好雅也・山本順司・柴田知之・長友恒人・竹村恵二;大庭重信
- 通讯作者:大庭重信
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大庭 重信其他文献
大庭 重信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大庭 重信', 18)}}的其他基金
穀物資料出土遺跡の立地条件からみた朝鮮半島南部地域の初期農耕の多様性
从出土谷物遗址的所在地条件看朝鲜半岛南部早期农业的多样性
- 批准号:
14710279 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
モンスーン・アジア稲作灌漑システムの国際比較:制度と社会ネットワークの視点から
亚洲季风水稻灌溉系统的国际比较:从制度和社会网络的角度
- 批准号:
13J40073 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天理市布留川流域に残る水利灌漑システムのデータベース化への基礎研究
天理市古川流域剩余水利灌溉系统数据库的基础研究
- 批准号:
23905010 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
インドにおけるため池灌漑システムの劣化-社会経済的要因とその救済策-
印度水库灌溉系统的恶化 - 社会经济因素和补救措施 -
- 批准号:
07F07310 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows