21世紀社会におけるマイノリティの資質・能力観に関する研究
21世纪社会少数群体素质与能力研究
基本信息
- 批准号:21K02195
- 负责人:
- 金额:$ 0.67万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度に引き続き、州統一カリキュラムや関連する政策文書を分析対象とし、先住民の知識や経験、視点の位置づけについて明らかにした。特に、アルバータ州におけるカリキュラムを中心的に取り上げ、現在進められているカリキュラム改革における資質・能力観とカリキュラムにおける先住民族の視点や知識、文化の位置づけについて明らかにした。アルバータ州におけるカリキュラムでは、生徒が習得し、学習や日常生活、労働の場面において活用する知識、スキルや特性の総体である資質・能力として、8つのコンピテンシ-が設定されており、各教科の学習を通して、読解力と計算能力の基礎的な能力を高めるものとして位置づけられている。昨年度対象としたブリティッシュ・コロンビア州と同様、アルバータ州のカリキュラムにおいても、各教科の学習内容に先住民の経験や視点を含めるという基本的な方針が示されている。ブリティッシュ・コロンビア州においては、先住民族の知識や視点を統合した基盤となる考え方として「先住民族の学習原理」が策定されているが、アルバータ州では、先住民族として統合された方針は示されていない。先住民族の経験や視点を含める学習活動は、各教科内容において反映されるだけではなく、地域に関する学習活動の一部として位置づけられている。その内容は教員の裁量で計画されるため、カリキュラム開発を支援するための様々なコンテンツがオンラインで公開され、活用される仕組みが整えられていることを確認することができた。
今年,在去年之后,我们分析了该州统一的课程和相关政策文件,并揭示了土著人民的知识,经验和观点的地位。特别是,艾伯塔省的课程重点关注,目前对课程改革中的素质和能力的看法以及土著人民在课程中的观点,知识和文化的地位。艾伯塔省的课程具有八种能力作为学生在学习,日常生活和工作状况中获得和利用的素质和能力,并将其定位为通过在每个主题中学习来提高基本阅读和算术技能的一种方式。就像去年针对的不列颠哥伦比亚省一样,艾伯塔省的课程也规定了将土著人民的经验和观点包括在每个主题的学习内容中的基本政策。在不列颠哥伦比亚省,“土著学习原则”被提出为融合土著人民的知识和观点的基本思想,但在艾伯塔省,没有政策可以融合为土著人民。包括土著人的经历和观点在内的学习活动不仅反映在每个主题的内容中,而且也被定位为当地学习活动的一部分。该内容是由教师酌情决定的,因此可以确认在线发布了各种支持课程开发的内容,并建立了使用该课程的系统。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
下村 智子其他文献
先住民の教育における公正に関する一考察-カナダヌナブト準州のイヌイットを事例として-
关于土著人民教育公平的研究 - 以加拿大努纳武特地区因纽特人为例 -
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Sugimoto;H.Yoshida;Y.Mizunoe;K.Tsuruno;J.Nakayama;K.Sonomoto;Amonlaya Tosukhowong;杉本 真也;杉本 真也;杉本 真也;福田 大介;下村 智子 - 通讯作者:
下村 智子
下村 智子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('下村 智子', 18)}}的其他基金
動脈硬化予防の観点からの肥満および糖尿病における飲酒の是非に関する基礎研究
从预防动脉硬化角度探讨饮酒对肥胖和糖尿病利弊的基础研究
- 批准号:
16K16294 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カナダにおけるイヌイットのアイデンティティ・クライシスの構造に関する研究
加拿大因纽特人身份危机的结构研究
- 批准号:
02J09723 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Understanding the Aging Process of Urban African Americans Across the Life Course: Identifying Early Risk and Protection for Cognition and Health in Midlife
了解城市非裔美国人整个生命过程的衰老过程:识别早期风险并保护中年认知和健康
- 批准号:
9764222 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
Understanding the Aging Process of Urban African Americans Across the Life Course: Identifying Early Risk and Protection for Cognition and Health in Midlife
了解城市非裔美国人整个生命过程的衰老过程:识别早期风险并保护中年认知和健康
- 批准号:
10460949 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
Understanding the Aging Process of Urban African Americans Across the Life Course: Identifying Early Risk and Protection for Cognition and Health in Midlife
了解城市非裔美国人整个生命过程的衰老过程:识别早期风险并保护中年认知和健康
- 批准号:
10226819 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
A basic research and study on histories of establishment of schools by Ainu peoples in Modern Hokkaido and Sakhalin(Karafuto)
现代北海道和库页岛(唐太)阿伊努人办学史的基础研究和研究
- 批准号:
16K04520 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An empirical study on the current status of education and its guarantee to indigenous people
原住民教育现状及其保障的实证研究
- 批准号:
23330247 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.67万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)