First-principles calculation of finite-temperature transport properties including effects of phonons and magnons
有限温度输运特性的第一性原理计算,包括声子和磁子的影响
基本信息
- 批准号:21K03397
- 负责人:
- 金额:$ 2.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
完全結晶における有限温度の電子輸送現象に関しては,電子フォノン散乱及び電子マグノン散乱が本質的である.不規則性や界面・表面を必然的に含む現実物質においても,これらの散乱が輸送現象の温度依存性の主要な要因となっている.本研究の目的は,フォノン及びマグノンによる電子散乱効果を取り入れた第一原理電子状態計算に基づき,電子輸送現象を定量的に評価することである.これらの散乱効果は有限温度における効果であり,温度を指定したときのフォノン・マグノン励起を評価する必要がある.しかもフォノンやマグノンは電子系と相互作用するため,電子状態の計算とあわせてセルフコンシステントに決める必要がある.本年度はフォノン・マグノン励起を,与えられた温度のもとで評価するための理論の構築とそれに基づく計算アルゴリズムと計算機コードの開発を行った.フォノン励起に関してはフォノンの第一原理計算を組み込むことが最も望ましい方法であるが,計算コストが極めて高くなるために,デバイモデルで代用した.デバイモデルを適用するに当たってはデバイ温度の実験的および理論的データをデータベースの形でコード内部に取り込み,それをもとにしてフォノン励起の計算を行った,マグノン励起に関してはマグノン励起数とフォノン・マグノン励起のもとでの低エネルギー有効ハミルトニアンの構築をセルフコンシステントに行う多重ループを持つ計算機コードを開発した.これらの開発の結果,任意の有限温度におけるフォノン・マグノン励起を考慮した第一原理電子状態計算の実行が可能となり,これを用いて多層幕の有限温度における電気伝導度の試験的な計算を実施して妥当な結果が得られることを確認した.
Complete crystallization に お け る limited temperature の electronic transport phenomena に masato し て は, electronic フ ォ ノ ン scattered and び electronic マ グ ノ ン scattered が essential で あ る. Interface, surface irregularity や を inevitable に containing む now be matter に お い て も, こ れ ら の scattered が transport phenomena の temperature dependency の main な by と な っ て い る. は の purpose, this study フ ォ ノ ン and び マ グ ノ ン に よ る electrons scattered unseen fruit を take り れ た first principle of the electronic state calculation に base づ き, electron transport phenomena を に of quantitative evaluation of 価 す る こ と で あ る. こ れ ら の scattered unseen fruit は limited temperature に お け る unseen fruit で あ り, temperature を specified し た と き の フ ォ ノ ン · マ グ ノ ン wound up を review 価 す る necessary が あ る. し か も フ ォ ノ ン や マ グ ノ ン は an electronics と interaction す る た め, electronic state の computing と あ わ せ て セ ル フ コ ン シ ス テ ン ト に definitely め る necessary が あ る. This year は フ ォ ノ ン · マ グ ノ ン を excitation, and え ら れ た temperature の も と で review 価 す る た め の の theory to construct と そ れ に base づ く computing ア ル ゴ リ ズ ム と computer コ ー ド の open 発 を line っ た. フ ォ ノ ン wound up に masato し て は フ ォ ノ ン の first principles calculation を group み 込 む こ と が looking the most も ま し い method で あ る が, calculate コ ス ト が め extremely high て く な る た め に, デ バ イ モ デ ル で substitute し た. デ バ イ モ デ ル を applicable す る に when た っ て は デ バ イ temperature の be 験 of お よ び theory デ ー タ を デ ー タ ベ ー ス の form で コ ー ド internal に take り 込 み, そ れ を も と に し て フ ォ ノ ン wound up の count を っ た, マ グ ノ ン wound up に masato し て は マ グ ノ ン excitation ecri と フ ォ ノ ン · マ グ ノ ン wound up の も と で の low エ ネ ル ギ ー have sharper ハ ミ ル ト ニ ア ン の build を セ ル フ コ ン シ ス テ ン ト に line う multiple ル ー プ を hold つ computer コ ー ド を open 発 し た. こ れ ら の open 発 の as a result, any の limited temperature に お け る フ ォ ノ ン · マ グ ノ ン wound up を consider し た first principle of the electronic state calculation の may be line が と な り, こ れ を with い て multi-layer screen の limited temperature に お け る electric 気 伝 conductance の test な calculation を be applied し て in the result of な が ら れ る こ と を confirm し た.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Data assimilation method for experimental and first-principles data: Finite-temperature magnetization of (Nd,Pr,La,Ce)2(Fe,Co,Ni)14B
- DOI:10.1103/physrevmaterials.5.013806
- 发表时间:2020-07
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Harashima;Keiichi Tamai;S. Doi;M. Matsumoto;H. Akai;N. Kawashima;Masaaki Ito;N. Sakuma;A. Kato;T. Shoji;T. Miyake
- 通讯作者:Y. Harashima;Keiichi Tamai;S. Doi;M. Matsumoto;H. Akai;N. Kawashima;Masaaki Ito;N. Sakuma;A. Kato;T. Shoji;T. Miyake
FIrst-principles investigation of Nd(Fe, M)12 (M=K-Br) and Nd(Fe, Cr, Co, Ni, Ge, As)12: Possible enhancers of Curie temperature for NdFe12 magnetic compounds
Nd(Fe, M)12 (M=K-Br) 和 Nd(Fe, Cr, Co, Ni, Ge, As)12 的第一性原理研究:NdFe12 磁性化合物居里温度的可能增强剂
- DOI:10.1016/j.actamat.2021.117597
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:9.4
- 作者:Fukazawa Taro;Akai Hisazumi;Harashima Yosuke;Miyake Takashi
- 通讯作者:Miyake Takashi
Spin-wave dispersion and exchange stiffness in Nd2Fe14B and RFe11Ti (R=Y, Nd, Sm) from first-principles calculations
- DOI:10.1103/physrevb.103.024418
- 发表时间:2021-01-13
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Fukazawa, Taro;Akai, Hisazumi;Miyake, Takashi
- 通讯作者:Miyake, Takashi
Direct observation of magnetic Friedel oscillation at Fe(001) surface
Fe(001)表面磁弗里德尔振荡的直接观察
- DOI:10.1007/s10751-021-01772-0
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mitsui Takaya;Sakai Seiji;Li Songtian;Ueno Tetsuro;Watanuki Tetsu;Kobayashi Yasuhiro;Masuda Ryo;Seto Makoto;Akai Hisazumi
- 通讯作者:Akai Hisazumi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤井 久純其他文献
Atomistic Theory of Thermally Activated Magnetization Processes in Nd<sub>2</sub>Fe<sub>14</sub>B Permanent Magnet
Nd<sub>2</sub>Fe<sub>14</sub>B永磁体热激活磁化过程的原子理论
- DOI:
10.2497/jjspm.69.s126 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮下 精二;西野 正理;栂 裕太;檜原 太一;Ismail Enes UYSAL;三宅 隆;赤井 久純;広沢 哲;佐久間 昭正 - 通讯作者:
佐久間 昭正
第一原理計算に基づくスピントロニクス材料の理論研究
基于第一性原理计算的自旋电子材料理论研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新屋 ひかり;高 成柱;福島 鉄也;真砂 啓;佐藤 和則;赤井 久純;吉田 博;白井 正文 - 通讯作者:
白井 正文
Computational Materials Design: Our Activities and Future Plan
计算材料设计:我们的活动和未来计划
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤井 久純;小倉 昌子;H. Akai - 通讯作者:
H. Akai
Direct Observation of Magnetic Friedel Oscillation at the Fe (001) Surface
Fe (001) 表面磁弗里德尔振荡的直接观察
- DOI:
10.11316/butsuri.77.1_23 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三井 隆也;境 誠司;瀬戸 誠;赤井 久純 - 通讯作者:
赤井 久純
赤井 久純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('赤井 久純', 18)}}的其他基金
半導体ナノスピントロニクス材料の非局所理論に基づくデザイン
基于非局域理论的半导体纳米自旋电子材料设计
- 批准号:
16031210 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体ナノスピントロニクス材料の非局所理論に基づくデザイン
基于非局域理论的半导体纳米自旋电子材料设计
- 批准号:
15034212 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
III-V族希薄磁性半導体の電子状態と磁性
III-V族稀磁半导体的电子态和磁性
- 批准号:
11125211 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
III-V族希薄磁性半導体の電子状態と磁性
III-V族稀磁半导体的电子态和磁性
- 批准号:
10138210 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属表面上の磁性イオンクラスターの電子状態
金属表面磁性离子簇的电子态
- 批准号:
10130220 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属表面上の磁性イオンクラスターの電子状態
金属表面磁性离子簇的电子态
- 批准号:
09236218 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
III-V族希薄磁性半導体の電子状態と磁性
III-V族稀磁半导体的电子态和磁性
- 批准号:
09244213 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属中に打ち込まれた不純物核の見る電子状態と物性
注入金属的杂质核的电子态和物理性质
- 批准号:
08213204 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属中に打ち込まれた不純物核の見る電子状態と物性
注入金属的杂质核的电子态和物理性质
- 批准号:
07223209 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属中の不純物核-電子状態とダイナミクス
金属中的杂质核 - 电子态和动力学
- 批准号:
05243210 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
STUDIES OF ELECTRONIC SCATTERING, BONDING AND BAND STRUCTURE IN METALLIC ALLOYS AND COMPOUNDS
金属合金和化合物中电子散射、键合和能带结构的研究
- 批准号:
7247805 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 2.08万 - 项目类别:














{{item.name}}会员




