集約型都市構造の構築に向けた都市計画関連諸制度の運用に関する研究
城市集约结构建设中城市规划相关系统运行研究
基本信息
- 批准号:21K04400
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
札幌市の都市基本計画とその実現策としての土地利用計画制度の運用について,戦後から札幌総合都市計画(1958)を経て今日に至る状況を通観した論文を日本建築学会計画系論文集に発表した。この中では,札幌市は札幌総合都市計画以来,総合計画を都市計画の上位計画とし,累次の変更においても一貫した都市づくり目標を維持し,法定都市計画もそれに即して見直しを行っており,その結果,目標としてきた都市構造が実現していることを明らかにした。関連して,用途地域の指定意図を詳細に把握したうえで,建築物の立地動向を詳細に調査分析し,それぞれの用途地域の指定が都市構造を誘導する効果を挙げていることを明らかにした。また,札幌市住区整備基本計画について,その成立経緯,運用,市街地形成実態について詳細に調査分析した論文を日本建築学会計画系論文集に投稿し,採用となった(2023年5月に掲載予定)。この中で,当計画を半世紀に渡り運用してきた札幌市の市街化区域においては,スプロール状の開発区域はほとんど無く,道路,公園,学校といった基幹的施設が確保された計画的市街地が形成されたことを明らかにした。加えて,札幌市の人口減少傾向にある郊外市街地において,持続可能性の確保の一旦を担う地域コミュニティ組織である町内会が,どのように組織化され活動を展開しているかについて把握した。さらに,2021及び2022年度において札幌を対象に明らかにした事柄について,横浜,名古屋,神戸,福岡について比較研究を行うべく,各都市の関連資料,データの収集を行った。2021年度に明らかにした次の課題について、建築学会にて論文を発表した。・札幌及び福岡の都市づくりの理念の一貫性と実現策に関する史的研究・札幌市郊外住宅地における市街化の動向と更新実態に関する研究・地方中規模都市における中心市街地等の状況変化と市街地人口密度変化等との関係性に関する研究
一篇论文已发表在日本规划协会建筑学院,该论文探讨了有关萨波罗基本城市计划和土地使用规划系统的运营的当前状况,这是自战争和萨波罗一般城市规划以来的一项实现措施(1958年)。在其中,自萨波罗综合城市规划以来,萨波罗市已将全面的计划成为城市规划的首要计划,即使在重复发生变化之后,也保持了一致的城市发展目标,并且还相应地审查了法定的城市规划,这清楚地表明,其目标的城市结构已经实现了。关于这一点,我们在详细了解预期的使用区域名称后,详细研究并分析了建筑物的位置趋势,并透露指定每个使用区域具有诱导城市结构的效果。此外,对萨波罗市的居民病房开发基本计划进行了详细的调查和分析,以基于日本建筑研究所的收集,计划在2023年5月发布。这表明,在萨波罗的城市化领域,该计划在半个世纪的范围内,既有式的公园,又有旧的开发区域,并且在公路上开发了整个公路,既有式的又一个货币,又是一个旧的开发项目。形成。此外,我们了解了负责确保可持续性的当地社区组织邻里协会如何在萨波罗郊区组织和开展活动,该地区目前正在人口下降。此外,收集了来自每个城市的相关材料和数据,以便对横视山脉,名古屋,科比和福库卡进行比较研究,涉及2021年和2022年萨波罗在萨波罗揭示的事项。萨波罗市以外的城市化趋势和居民区的实际更新状况 - 中央城市中部城市状况的变化之间的关系。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Land use plan and changes in the land use planning system toward its realization: A case study of Sapporo City
土地利用规划及其实现过程中土地利用规划体系的变化:以札幌市为例
- DOI:10.1002/2475-8876.12333
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0.9
- 作者:Mizuki Inai;Tomohisa Hosoda;Sachiko Mishima;Akira Ushijima;Mahito Nakazono;Hoshi Takashi
- 通讯作者:Hoshi Takashi
札幌市郊外住宅地における戸建住宅変化実態―札幌市郊外住宅地における市街化の動向と更新実態に関する研究 その2―
札幌近郊住宅区独立住宅的实际变化 - 札幌近郊住宅区城市化趋势与更新现状研究第2部分 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:細田智久;三島幸子;牛島朗;中園眞人;丸山恵実,畑邉芽依,星卓志;畑邉芽依,丸山恵実,星卓志
- 通讯作者:畑邉芽依,丸山恵実,星卓志
A STUDY ON THE LAND USE PLAN PRESENTED IN THE MASTERPLAN OF SAPPORO CITY AND THE CHANGES OF THE LAND USE PLANNING SYSTEM TOWARD ITS REALIZATION
札幌市总体规划中的土地利用规划及其实现过程中土地利用规划体系的变化研究
- DOI:10.3130/aija.87.1184
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:星卓志
- 通讯作者:星卓志
地方中規模都市における中心市街地等の状況変化と市街地人口密度変化等との関係性に関する研究
区域中等城市中心城区情况变化与城市人口密度变化关系研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:廣江泰征;細田智久;三島幸子;林彰広,星卓志
- 通讯作者:林彰広,星卓志
A STUDY ON THE PROCESS OF APPLYING DISTRICT PLANS TO EXISTING RESIDENTIAL AREA IN URBANIZATION CONTROL AREA IN SAPPORO CITY AND ITS OPERATIONAL EFFECTS
札幌市城镇化控制区现有住宅区实施分区规划的过程及运行效果研究
- DOI:10.3130/aija.86.1484
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:稻井瑞;細田智久;三島幸子;星卓志,利根川大輝
- 通讯作者:星卓志,利根川大輝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
星 卓志其他文献
星 卓志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('星 卓志', 18)}}的其他基金
農と住の共生を中心とする市街化調整区域のあり方に関する計画的研究
以农住共存为核心的城镇化控制区规划研究
- 批准号:
24K07813 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
The Process of Settlement Space Formation in Country Town Since the Modern Period
近代以来乡村城镇聚落空间的形成过程
- 批准号:
22KJ1117 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
立地適正化計画における居住誘導地域と特定用途制限地域の設定状況に関する問題点
关于区位优化规划中住宅引导区和特定用途限制区设置状况的问题
- 批准号:
23K04204 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高低差のある住宅地内の空地・空き家等のマルチハザード防災空地活用促進手法の検討
研究推广利用高差住宅区空地、空置房屋等多灾种防灾空地的办法
- 批准号:
22K04458 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Trends in the formation of vacant houses and lots groups in shrinking slope residential districts and countermeasures
退坡住宅区空置房屋及地块群的形成趋势及对策
- 批准号:
22K04456 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Basic Study on Compact City Structure considering Resilience against Flood and Sediment Disaster
考虑抗洪涝灾害能力的紧凑型城市结构基础研究
- 批准号:
22H01663 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)