新興する高度多剤耐性エリザベスキンジア菌の新規薬剤耐性および病原因子の同定
新兴高度多重耐药性 Elizabethkindia 细菌中新型耐药性和毒力因子的鉴定
基本信息
- 批准号:21K07031
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
エリザベスキンジア属菌はフラボバクテリア綱フラボバクテリウム目フラボバクテリウム科に属するグラム陰性桿菌で自然界に広く分布し、日和見感染症を引き起こす。エリザベスキンジア属菌は染色体に3つの内在性β-ラクタマーゼblaB, blaCMEおよびblaGOBを保有する。その内、blaGOB及びblaBはカルバペネムを分解するカルバペネマーゼをコードする遺伝子として、blaCMEは基質拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)をコードする遺伝子であることが分かっている。これまでの解析から、2019年にネパールで分離されたエリザベスキンジア・アノフェリスは治療に有効な薬剤に対して最小発育阻止濃度(MIC)>64 ug/mlを示す高度汎薬剤耐性株であった。中でも、カルバペネム系薬、アミノグリコシド系薬およびコリスチン系薬に対するMICはすべて>512 ug/mlと超高度耐性を示した。本年度はネパールで分離されたカルバペネム高度耐性を示すエリザベスキンジア・アノフェリスからblaGOB、blaB及びblaCMEを用いてリコンビナントプロテインを作製し、中等度カルバペネム耐性を示す標準株のそれらと酵素活性を比較した。その結果、ネパール由来のGOBで有意なカルバペネム分解活性の上昇が認められた。両株におけるGOBアミノ酸配列の比較から、ネパール株由来のものはGOBの123番目のアミノ酸がグルタミン酸からアラニンに、133番目のアミノ酸がリジンからアスパラギンに変異していることが分かっている。これらの結果から、この2つのアミノ酸変異がネパール由来株の高いカルバペネム分解活性に影響を及ぼしている可能性が示唆された。さらに、ESBLとして知られているCMEにおいてもカルバペネムを効率よく分解することが明らかとなった。
The negative bacilli of the genus Bacterium are distributed in nature, and infectious diseases occur in Japan. The intrinsic β-rakta-blaB, blaCME-blaGOB of chromosome 3 of genus In addition, blaGOB and blaB can be divided into two groups: matrix expansion type β-ray (ESBL) and matrix expansion type β-ray (ESBL). This analysis was carried out in 2019, and the isolation was carried out in 2019. The minimum growth inhibition concentration (MIC) of the therapeutic agent was>64 ug/ml, indicating that the highly resistant strain was isolated. The MIC of the medium, medium and high tolerance system is>512 ug/ml. This year, we compared the enzyme activities of the standard strains with those of the medium and moderate strains isolated from the isolated strains by blaGOB, blaB and blaCME. As a result, the origin of GOB is intentionally determined by the increase in the decomposition activity of the organism. A comparison of the acid allocation of GOB in the plant was made between the two groups. The origin of GOB was different from that of GOB in the 123 groups. These results indicate that the two species of plant have different biological activities and the possibility of degradation. In addition, ESBL and CME are also known to be involved in the development of new technologies.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
多田 達哉其他文献
医療施設で分離されたカルバペネム耐性Pseudomonas putidaグループ菌株の分類と分子疫学解析
医疗机构分离的耐碳青霉烯类恶臭假单胞菌群菌株分类及分子流行病学分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠矢 真理;多田 達哉;霜島 正浩;寺本華奈江;小川美保;上地幸平;前田 士郎;San Mya;Htay Htay Tin;藤田 次郎;切替 照雄 - 通讯作者:
切替 照雄
皮膚糸状菌p21-activatad kinase TrCla4 によるアクチンを介した菌糸成長制御
皮肤癣菌 p21 激活激酶 TrCla4 介导的肌动蛋白介导的菌丝生长控制
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠矢 真理;多田 達哉;霜島 正浩;寺本華奈江;小川美保;上地幸平;前田 士郎;San Mya;Htay Htay Tin;藤田 次郎;切替 照雄;石井雅樹,山田剛,宇賀英子,堅田利明,大畑慎也 - 通讯作者:
石井雅樹,山田剛,宇賀英子,堅田利明,大畑慎也
ミャンマーの医療施設で分離されたPseudomonas菌株の菌種同定と薬剤感受性
缅甸医疗机构分离的假单胞菌菌株的菌种鉴定和药敏
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠矢 真理;菱沼 知美;多田 達哉;Htay Htay Tin;切替 照雄 - 通讯作者:
切替 照雄
医療施設で分離された非緑膿菌Pseudomonas属菌株の菌種再同定と薬剤感受性の解析
医疗机构分离非假单胞菌菌株的重新鉴定及药敏分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠矢 真理;寺本 華奈江;多田 達哉;菱沼 知美;霜島 正浩;小川 美保;切替 照雄 - 通讯作者:
切替 照雄
ミャンマー・日本の医療施設で分離されたP. putidaグループ新菌種の系統分類と分子疫学解析
缅甸和日本医疗机构分离的恶臭假单胞菌新菌种的系统发育分类和分子流行病学分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠矢 真理;多田 達哉;霜島 正浩;上地 幸平;桑原 京子;前田 士郎;San Mya;Htay Htay Tin;藤田 次郎;切替 照雄 - 通讯作者:
切替 照雄
多田 達哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('多田 達哉', 18)}}的其他基金
エリザベスキンジア属菌における蚊媒介性感染機構の解析
Elizabethkindia细菌蚊媒感染机制分析
- 批准号:
24K10204 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
水域でのセファロスポリンおよびカルバペネム耐性菌の存在実態と水域生態系での消長
水体中头孢菌素和碳青霉烯类耐药细菌的存在及其在水生生态系统中的减少
- 批准号:
24K07730 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症に対する新規治療法の開発
开发治疗耐碳青霉烯类肠杆菌科细菌感染的新疗法
- 批准号:
24K19275 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カルバペネム耐性肺炎球菌出現機構の解明
阐明耐碳青霉烯类肺炎球菌的出现机制
- 批准号:
23K07920 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カルバペネム耐性菌感染症が患者に与えるインパクトを解明するための多施設共同研究
多中心合作研究阐明碳青霉烯类耐药细菌感染对患者的影响
- 批准号:
22K17408 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カルバペネム耐性腸内細菌の水環境中での動態とその制御方法の検討
水环境中耐碳青霉烯类肠杆菌的动态研究及其控制方法
- 批准号:
21K04315 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
染色体性NDM遺伝子を保有するカルバペネム耐性腸内細菌科細菌の動向解明
阐明携带染色体 NDM 基因的耐碳青霉烯类肠杆菌科细菌的趋势
- 批准号:
19K16642 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ED−PCR法によるカルバペネム耐性緑膿菌の検出と分子疫学および病原性の検討
ED-PCR法检测耐碳青霉烯类铜绿假单胞菌及分子流行病学及致病性调查
- 批准号:
09770186 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)