補綴装置製作における口腔内スキャナーを用いた正しい咬合採得方法を探る
探索在假肢生产中使用口内扫描仪进行咬合配准的正确方法
基本信息
- 批准号:21K10025
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、口腔内スキャナーの普及が急速に発展している。従来法のように印象採得、作業用模型などの寸法変化の影響も受けずに、口腔内スキャナーを用いてデジタル印象を行い、データにして、補綴装置の設計・加工のまでの過程をすべて行うことが可能となった。そのため従来法より適合の良い補綴装置を製作することができる。口腔内スキャナーを用いて製作したクラウンの精度等の研究は報告されている。補綴学会の課題講演でも発表していた「in Vivoにおけるデジタル印象と従来法の顎間関係再現精度についての比較検討」で咬合採得に関する口腔内スキャナーと模型上での従来法を比較した咬合採得の研究は報告されている。しかしながら実際の臨床では患者それぞれの咬合力、歯の欠損パターン、測定範囲などの様々な要因がある。そのため実際に精度の良いクラウンを製作しても、装着する際に、咬合調整が必ず必要となってくる。場合によっては多く調整しなければならない時も出てくるため、その調整をできるだけ少なくしたいと考える。そのため口腔内スキャナーを用いて咬合採得をスキャンするステップの時に、どのような測定が口腔内スキャナーに影響があるのかを挙げた時に、今回は咬合力、欠損パターン、測定範囲によって口腔内スキャナーによる咬合採得の正しい記録方法の検証を行っていく。この研究によって口腔内スキャナーによる咬合関係が明確になり、補綴装置の調整の一助となるものと考える。
In recent years, the popularity of oral cavity has rapidly developed. Impression acquisition, size change of model for operation, influence of impression acquisition, size change of model for operation, influence of process for operation, influence of model for operation, influence of design, size change of model for operation, influence of design, influence of process for operation, influence of model for operation, influence of repair, influence of process for operation, influence of model for operation, influence of design, A good repair device can be made by using a simple method. A study on the accuracy of oral cavity cavity The project presentation of the Society of Prosthetics was presented in the form of a "comparative study on the accuracy of intermaxillary relationship reproduction in Vivo" and a study report on occlusal acquisition related to oral cavity and comparison of occlusal acquisition methods on models. In clinical practice, the occlusal force of the patient, the loss of the tooth, and the main causes of the measurement range are discussed. The accuracy of the product is very high, and it is necessary to adjust the bite during installation. The situation is different, the adjustment is different, the adjustment is different. In the oral cavity, the bite force, the loss of bite force, the measurement of the measurement of the bite force, the method of the recording method. This study aims to clarify the occlusal relationship between oral cavity and prosthetic device.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
口腔内スキャナーを活用した咬合採得と咬合力の関係
使用口内扫描仪测量咬合记录与咬合力之间的关系
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本真実;田邉憲昌;深澤翔太;金村清孝;鬼原英道;近藤尚知;岡本真実,田邉憲昌,深澤翔太,近藤尚知
- 通讯作者:岡本真実,田邉憲昌,深澤翔太,近藤尚知
咬合力が口腔内スキャナーによる光学咬合採得の精度に与える影響
咬合力对使用口内扫描仪进行光学咬合记录准确性的影响
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本真実;田邉憲昌;深澤翔太;金村清孝;鬼原英道;近藤尚知
- 通讯作者:近藤尚知
口腔内スキャナーを活用した光学咬合採得の精度に関する研究
使用口内扫描仪进行光学咬合记录准确性的研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岡本真美;田邉憲昌;深澤翔太;松田葉;近藤尚知
- 通讯作者:近藤尚知
汎用 CAD ソフトウェアと光造形法による 2 層性マウスガードの 製作
使用通用 CAD 软件和立体光刻技术制造两层护齿套
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Natsubori R;Fukazawa S;Chiba T;Tanabe N;Kihara H;Kondo H;小山田勇太郎 ,田邉憲昌 ,畠山 航 ,福徳暁宏 ,塚谷顕介 ,野尻俊樹 ,近藤尚知
- 通讯作者:小山田勇太郎 ,田邉憲昌 ,畠山 航 ,福徳暁宏 ,塚谷顕介 ,野尻俊樹 ,近藤尚知
口腔内スキャナーによる光学印象の精確性に関する検討
口腔内扫描仪光学印模准确性研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:深澤翔太;夏堀礼二;千葉豊和;安部道;田邉憲昌;近藤尚知
- 通讯作者:近藤尚知
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田邉 憲昌其他文献
インプラント体間距離における口腔内スキャナーの誤差の変化量の検討
检查由于种植体之间的距离而导致的口腔内扫描仪误差的变化量
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小山田 勇太郎;小林 琢也;高橋 敏幸;田邉 憲昌;米澤 悠;佐藤 宏明;藤野 修;近藤 尚知;深澤 翔太,夏堀 礼二,田邉 憲昌,千葉 豊和,近藤 尚知 - 通讯作者:
深澤 翔太,夏堀 礼二,田邉 憲昌,千葉 豊和,近藤 尚知
クレンチング習癖者における日常環境で記録した筋電図の特徴
习惯清洁人群日常环境肌电图特征
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 明;郷土 恵久;金村 清孝;田邉 憲昌;藤澤 政紀;石橋 寛二 - 通讯作者:
石橋 寛二
前向きコホート調査による心理特性と顎関節症発症の関連性
通过前瞻性队列研究了解心理特征与颞下颌关节紊乱病发病的关系
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森岡 範之;田邉 憲昌;藤澤 政紀;石橋 寛二 - 通讯作者:
石橋 寛二
学生歯科診療室における過去7年間の患者動向の分析 ハーバード大学の教育システムを取り入れた岩手医科大学歯学部改革プロジェクト
过去七年学生牙科诊所的患者趋势分析:纳入哈佛大学教育体系的岩手医科大学牙科学院改革项目
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅野 明子;田邉 憲昌;佐々木 大輔;水川 卓磨;熊谷 美保;小林 琢也;野田 守;佐藤 和朗;三浦 廣行 - 通讯作者:
三浦 廣行
複数歯欠損における口腔内スキャナーの再現精度
口腔内扫描仪对多颗牙齿缺损的再现精度
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
深澤 翔太;田邉 憲昌;高藤 恭子;米澤 悠;原 総一朗;夏堀 礼二;千葉 豊和;近藤 尚知 - 通讯作者:
近藤 尚知
田邉 憲昌的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
スリープスプリント製作時にパルスオキシメータを用いた咬合採得法の総合的評価
睡眠夹板生产过程中使用脉搏血氧计咬合登记方法的综合评价
- 批准号:
15H00666 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
パルスオキシメータを用いた睡眠時無呼吸症候群治療用スプリントの新しい咬合採得法
利用脉搏血氧仪进行夹板治疗睡眠呼吸暂停综合征的新咬合测量方法
- 批准号:
26932006 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
睡眠時無呼吸症候群治療用口腔内装置の製作に用いる咬合採得器具の評価と改良型の開発
用于制造治疗睡眠呼吸暂停综合征的口内器具的咬合记录仪器的评估和改进模型的开发
- 批准号:
21932007 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
睡眠時無呼吸症候群治療用口腔内装置の製作に用いる咬合採得用器具の開発
开发用于生产治疗睡眠呼吸暂停综合征的口内矫治器的咬合记录仪器
- 批准号:
20931005 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
無歯顎患者の三次元的な咬合力と咀嚼筋活動の協調性を指標とした咬合採得法の確立
以三维咬合力和咀嚼肌活动协调性为指标的无牙颌患者咬合配准方法的建立
- 批准号:
14771113 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
障害児・者における全身麻酔下の咬合採得に関する研究
儿童和残疾人全身麻醉下咬伤登记的研究
- 批准号:
13771185 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
無歯顎者の下顎位置感覚を利用した新しい咬合採得法の開発
利用无牙颌患者下颌位置感开发新的咬合登记方法
- 批准号:
09877375 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
熱可塑性材料ポリ-epsilon-カプロラクトンの歯科への応用--特に咬合採得材への応用--
热塑性材料聚ε-己内酯的牙科应用——特别是咬合记录材料——
- 批准号:
05771619 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)