Change of epidemic patterns of respiratory viruses under the COVID-19 pandemic in Japan
日本COVID-19大流行期间呼吸道病毒流行模式的变化
基本信息
- 批准号:21K10414
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度には、各地の小児科(北海道・新潟・東京・三重・滋賀・奈良・山口・熊本・沖縄)から、RSウイルス迅速診断キット陽性の検体を収集し、日本各地のRSウイルス流行状況を調査した。2021年8月から2022年7月31日の間に(2021-2022シーズン)、合計260検体が収集された。A型114件(54.3%)、B型48件(22.9%)、陰性48件(22.9%)であり、新潟・滋賀・奈良・沖縄ではA型が優勢、東京はB型が優勢、北海道と山口ではA・B型がほぼ同頻度の流行だった。2022年8月~2023年3月31日の間に(2022-23シーズン)、合計126検体が収集された。初診時検体のうちA型が71件(72.4%)、B型が15件(15.3%)、陰性12件(12.2%)で、全国的にA型優勢であった。2022年の全国的なRSVの流行は、流行開始が前年の2021年より約3か月遅れたが、ピークは両年とも7月だった。2022年ピーク時の週当たり定点報告数は2.36件で、2021年ピーク時の5.99件と比べ半減していたため、2022年の方が小さな流行だった。沖縄県とその他の都道府県の流行時期について比較したところ、沖縄県では、2021年と2022年のどちらも8月に流行が始まり、10月にピークを迎え、2月に収束した。その他の都道府県では、2021年は6から8月に、2022年は7から9月にピークがみられ、2022年は2021年に比べて流行が約3か月流行が遅れていた。RSウイルスG蛋白エクトドメイン領域の遺伝子配列について、2シーズンの系統樹解析を行ったところ、A型はON1に属し、B型はBA9に属した。また2022-23シーズンは2021-2022シーズンの近縁株が流行していた。2022年に流行が小規模になった原因としては、2021年の大きな流行により免疫を持つ小児が増えたためと考えられる。
In 2004, we conducted a survey on the prevalence of RS in Japan by collecting positive cases for rapid diagnosis in small children's departments (Hokkaido, Niigata, Tokyo, Mie, Shiga, Nara, Yamaguchi, Kumamoto, and Okinawa). For the period from August 2021 to July 31, 2022 (2021-2022), a total of 260 samples were collected. Type A 114 cases (54.3%), Type B 48 cases (22.9%), Negative 48 cases (22.9%), Niigata·Shiga·Nara·Oki A type dominant, Tokyo B type dominant, Hokkaido Yamaguchi A·B type the same frequency of prevalence. From August 2022 to March 31, 2023, a total of 126 samples were collected. 71 cases (72.4%) of type A, 15 cases (15.3%) of type B and 12 cases (12.2%) of negative were detected at the first diagnosis. In 2022, the epidemic of RSV began in the year before 2021, about 3 months ago. In 2022, the number of weekly fixed-point reports was 2.36, in 2021, 5.99, and in 2022, it was popular. In 2021, the epidemic began in August, in October, and in February. In 2021, it was June and August, in 2022, it was July and September, and in 2022, it was about 3 months. The phylogenetic tree analysis of RS G protein in the field of gene alignment, type A and type B belong to 1 and 9 respectively. 2022-23 In 2022, the cause of the epidemic was small, and in 2021, the epidemic was large.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
RSウイルス感染症の減少は、新型コロナ流行下の公衆衛生的介入と関連している
RSV 感染的减少与 COVID-19 大流行期间的公共卫生干预措施有关
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:我妻奎太
- 通讯作者:我妻奎太
新型コロナ流行下のRSウイルス感染症の分子疫学サーベイランス
新型冠状病毒爆发期间RSV感染的分子流行病学监测
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本博興;原田有理沙;五十嵐侑;立石清一郎;永田昌子;藤野善久;吉岡沙耶加
- 通讯作者:吉岡沙耶加
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
齋藤 玲子其他文献
血中ケモカイン濃度と内臓脂肪蓄積との関連性 小児メタボリックシンドロームにおける検討
血液趋化因子浓度与内脏脂肪堆积的关系:小儿代谢综合征的调查
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 元秀;山本 幸代;荒木 俊介;石井 雅宏;齋藤 玲子;久保 和泰;川越 倫子;河田 泰定;楠原 浩一 - 通讯作者:
楠原 浩一
Identity and technology of language in Don DeLillo’s Libra
唐·德里罗的天秤座中语言的身份和技术
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植 朗子;阿部 海太;石黒 大岳;市川 彰;植田 麦;柏原 康人;紙村 徹;河島 思朗;木村 武史;齋藤 玲子;杉村 佳彦;髙木 朝子;高島 尚生;田澤 恵子;潘 寧;平井 芽阿里;松井 真之介;宮川 創;護山 真也;山口 涼子;横道 誠;Mamiko KOMIYAMA;Kinuyo Koikawa;Mamiko KOMIYAMA;新田 よしみ;Mamiko KOMIYAMA;肥川 絹代;Mamiko KOMIYAMA;肥川 絹代;小宮山真美子;新田 よしみ;Scott Pugh;肥川 絹代;下條 恵子;新田 よしみ;下條 恵子;下條 恵子;肥川 絹代 - 通讯作者:
肥川 絹代
高齢者の幸福感と関連する要因の分析 NEIGE studyより
NEIGE研究中老年人幸福感相关因素分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菖蒲川 由郷;村山 洋史;藤原 武男; 井上 茂;天笠 志保;齋藤 玲子 - 通讯作者:
齋藤 玲子
長崎県諫早市における2011/12シーズンのインフルエンザ流行と患者特性の検討―諫早医師会インフルエンザ流行調査より―
长崎县谏早市2011/12年度流感疫情及患者特征调查 - 来自谏早医学会流感流行调查 -
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 翼;菖蒲川 由郷;齋藤 玲子;小野 靖彦 - 通讯作者:
小野 靖彦
Authenticity of "Being" Shaken in White Noise
白噪音中动摇的“存在”的真实性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
植 朗子;阿部 海太;石黒 大岳;市川 彰;植田 麦;柏原 康人;紙村 徹;河島 思朗;木村 武史;齋藤 玲子;杉村 佳彦;髙木 朝子;高島 尚生;田澤 恵子;潘 寧;平井 芽阿里;松井 真之介;宮川 創;護山 真也;山口 涼子;横道 誠;Mamiko KOMIYAMA;Kinuyo Koikawa;Mamiko KOMIYAMA;新田 よしみ;Mamiko KOMIYAMA;肥川 絹代 - 通讯作者:
肥川 絹代
齋藤 玲子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('齋藤 玲子', 18)}}的其他基金
ミャンマーにおけるインフルエンザウイルスの薬剤耐性と分子疫学
缅甸流感病毒的耐药性和分子流行病学
- 批准号:
12F02104 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
施設内GIS(地理情報システム)による院内感染サーベイランスと危機管理への有用性
使用设施内 GIS(地理信息系统)进行院内感染监测和危机管理的实用性
- 批准号:
20659081 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
地理情報システム(GIS)を用いた感染症のグローバルな空間解析の試み
利用地理信息系统(GIS)对传染病进行全球空间分析的尝试
- 批准号:
18650071 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
RSウイルス感染症の地理情報システム(GIS)を用いた空間的分子疫学研究
利用地理信息系统(GIS)进行呼吸道合胞病毒感染的空间分子流行病学研究
- 批准号:
15790520 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)