地理情報システム(GIS)を用いた感染症のグローバルな空間解析の試み

利用地理信息系统(GIS)对传染病进行全球空间分析的尝试

基本信息

  • 批准号:
    18650071
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

上記課題について、平成19年度は地理情報システム(GIS)を用いて日本国内でのインフルエンザの地域流行伝播様式について解析した。長崎県の諌早医師会と協力し諌早市(人口14万人)の約100医療機関を受診したインフルエンザ患者の発生情報について毎週一回の報告を受け、患者住所情報(大字レベル)から患者分布を週毎に地図化を行った。結果の分布地図は保健所や医療機関に配布され、諌早市内のケーブルテレビで一般公開され、地域のインフルエンザの流行状況把握に役立つと好評であった(情報の性質上、インターネット公開は無し)。過去のデータをあわせ2004/05年、2005/06年、2006/07年のインフルエンザ流行形式について統計的に解析した。年齢別流行様式をラグ相関にて解析したところインフルエンザA,B型共に抗原性変化が起こった年には各年齢がほぼ一斉に流行するものの、前年度と同じ抗原性の株が流行した際は、各年齢で流行のピークに差が生じ特に高齢者のピークが遅れる傾向があった。さらには、諌早市の5市町村での地理的な時間差をラグ相関で解析したところ、佐賀県方向からの流れと、島原半島からの流れの二つが認められた。今回の課題では、日本国内のインフルエンザ伝播の解析が主となり、海外のインフルエンザ伝播解析は平成18年度のみとなった。現在、2007/08年の結果をあわせ、諌早でのインフルエンザ流行様式についての論文化を進めている。新型インフルエンザに備え、日本国内でのインフルエンザの伝播流行様式の詳細な地理的解析は地域での封じ込め計画を立てる上で非常に重要であり、本課題を遂行した意義は大きいと考えられる。
The above topic is about the analysis of geographical information systems (GIS) in Japan in 2019. The Nagasaki Prefectural Association of Early Physicians cooperates with about 100 medical institutions in the morning market (population: 140,000) to receive medical treatment. The patient's birth information is reported once a week. The patient's residence information is reported once a week. The patient's distribution is distributed weekly. The results showed that the distribution of health care centers and medical institutions was distributed, the morning market was generally open, the regional epidemic situation was grasped, and the service was established and praised (the nature of the information, the information was open). Past trends in 2004/05, 2005/06 and 2006/07 The epidemic pattern of each year is related to the epidemic pattern of A and B. The epidemic pattern of A and B is related to the epidemic pattern of each year. The geographical time difference between the five cities and villages of the morning market is analyzed, and the direction of Saga Prefecture and the Shimabara Peninsula are recognized. This year's topic is to analyze the transmission of Japanese domestic products and overseas products. Now, the results of 2007/08, early, popular, cultural and cultural development A detailed geographical analysis of the epidemic patterns in Japan is very important for the establishment of a new type of epidemic prevention and control plan. The significance of carrying out this project is great.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
特集抗ウイルス薬1.アマンタジン.
特色抗病毒药物 1.金刚烷胺。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤玲子;李丹娟;佐藤牧;鈴木宏
  • 通讯作者:
    鈴木宏
アマンタジン耐性ウイルスの疫学.
金刚烷胺耐药病毒的流行病学。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤玲子;李丹娟;鈴木康司;鈴木宏
  • 通讯作者:
    鈴木宏
An off-seasonal amantadine-resistant H3N2 influenza outbreak in Japan.
日本爆发反季节金刚烷胺耐药 H3N2 流感。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Saito R;Li D;Shimomura C;Masaki H;Le MQ;Nguyen HL;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
アマンタジン耐性株の流行.
金刚烷胺耐药菌株的流行。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤玲子;李丹娟;鈴木康司;鈴木宏
  • 通讯作者:
    鈴木宏
記述疫学を用いた感染症の評価について
使用描述流行病学评估传染病
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村義成;鈴木宏;田邊直仁;齋藤玲子
  • 通讯作者:
    齋藤玲子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

齋藤 玲子其他文献

血中ケモカイン濃度と内臓脂肪蓄積との関連性 小児メタボリックシンドロームにおける検討
血液趋化因子浓度与内脏脂肪堆积的关系:小儿代谢综合征的调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤 元秀;山本 幸代;荒木 俊介;石井 雅宏;齋藤 玲子;久保 和泰;川越 倫子;河田 泰定;楠原 浩一
  • 通讯作者:
    楠原 浩一
Identity and technology of language in Don DeLillo’s Libra
唐·德里罗的天秤座中语言的身份和技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植 朗子;阿部 海太;石黒 大岳;市川 彰;植田 麦;柏原 康人;紙村 徹;河島 思朗;木村 武史;齋藤 玲子;杉村 佳彦;髙木 朝子;高島 尚生;田澤 恵子;潘 寧;平井 芽阿里;松井 真之介;宮川 創;護山 真也;山口 涼子;横道 誠;Mamiko KOMIYAMA;Kinuyo Koikawa;Mamiko KOMIYAMA;新田 よしみ;Mamiko KOMIYAMA;肥川 絹代;Mamiko KOMIYAMA;肥川 絹代;小宮山真美子;新田 よしみ;Scott Pugh;肥川 絹代;下條 恵子;新田 よしみ;下條 恵子;下條 恵子;肥川 絹代
  • 通讯作者:
    肥川 絹代
高齢者の幸福感と関連する要因の分析  NEIGE studyより
NEIGE研究中老年人幸福感相关因素分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菖蒲川 由郷;村山 洋史;藤原 武男; 井上 茂;天笠 志保;齋藤 玲子
  • 通讯作者:
    齋藤 玲子
長崎県諫早市における2011/12シーズンのインフルエンザ流行と患者特性の検討―諫早医師会インフルエンザ流行調査より―
长崎县谏早市2011/12年度流感疫情及患者特征调查 - 来自谏早医学会流感流行调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 翼;菖蒲川 由郷;齋藤 玲子;小野 靖彦
  • 通讯作者:
    小野 靖彦
Authenticity of "Being" Shaken in White Noise
白噪音中动摇的“存在”的真实性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    植 朗子;阿部 海太;石黒 大岳;市川 彰;植田 麦;柏原 康人;紙村 徹;河島 思朗;木村 武史;齋藤 玲子;杉村 佳彦;髙木 朝子;高島 尚生;田澤 恵子;潘 寧;平井 芽阿里;松井 真之介;宮川 創;護山 真也;山口 涼子;横道 誠;Mamiko KOMIYAMA;Kinuyo Koikawa;Mamiko KOMIYAMA;新田 よしみ;Mamiko KOMIYAMA;肥川 絹代
  • 通讯作者:
    肥川 絹代

齋藤 玲子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('齋藤 玲子', 18)}}的其他基金

Change of epidemic patterns of respiratory viruses under the COVID-19 pandemic in Japan
日本COVID-19大流行期间呼吸道病毒流行模式的变化
  • 批准号:
    21K10414
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミャンマーにおけるインフルエンザウイルスの薬剤耐性と分子疫学
缅甸流感病毒的耐药性和分子流行病学
  • 批准号:
    12F02104
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
施設内GIS(地理情報システム)による院内感染サーベイランスと危機管理への有用性
使用设施内 GIS(地理信息系统)进行院内感染监测和危机管理的实用性
  • 批准号:
    20659081
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
RSウイルス感染症の地理情報システム(GIS)を用いた空間的分子疫学研究
利用地理信息系统(GIS)进行呼吸道合胞病毒感染的空间分子流行病学研究
  • 批准号:
    15790520
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了