中学校の国際教室と学外支援者の連携による持続可能な学習支援についての研究

初中国际课堂与外部支持者合作的可持续学习支持研究

基本信息

  • 批准号:
    20K13088
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、外国をルーツとする生徒(以下、生徒)の学習支援において長期にわたって協働的支援を行ってきた国際教室と学外支援グループの事例を対象に、国際教室担当教員と学外支援グループのコーディネーターがどのような意識で連携および運営をしてきたのかを明らかにし、その意義と課題を考察することを目的とする。今後も増加する生徒たちに対応するべく、持続可能な学習環境の構築についての新たな視点を示唆することを目指す。3 年目である2022年度は以下のことを行った。1.2022年5月~2023年1月まで、公立中学校で行われた母語を活用した国語の教科学習支援を実施し(全25回)、教室談話データおよび支援者による支援記録を収集した。支援者は中国語担当者が4名、日本語担当者が5名、英語担当者が3名である。また、支援の対象となった生徒は中学3年の中国出身の生徒2名、フィリピン出身の生徒が4名である。2.2022年5月、8月、9月、11月に中3国語の教材に関しての勉強会を開催した。新たに英語支援が加わったため、これまでの支援経験の共有や支援における生徒らの様子などの情報交換を行った。勉強会の開催により、支援者が課題だと考えている点や、支援の状況が把握でき、今後必要とされる生徒や支援者へのサポートについての検討ができた。3.教科学習支援や支援者支援に関する文献・資料を収集し、外国をルーツとする生徒の支援環境の構築についての文献調査を行った。4.中国語支援者1名、日本語支援者2名、国際教室担当教員3名、学外支援グループのコーディネーター2名にインタビューを行った。
这项研究旨在阐明国际课堂教师和外部支持小组协调员的认识,并考虑国际课堂教师和外部支持小组的重要性和挑战,这些小组为有外国根源的学生提供了长期的协作支持(以下简称学生称为学生)。为了适应越来越多的学生,我们的目标是提出有关创建可持续学习环境的新观点。在我们的第三年,即2022财政年度,我们进行了以下操作:1。从2022年5月至2023年1月,使用其母语(总共25个课程)在公立初中进行了日本学科学习支持,并收集了支持者的课堂话语数据和支持记录。有四位中国说话的人,五位日语说话者和三位说英语的人。此外,初中三年级的两名学生和菲律宾的四名学生。 2.学习课程于5月,8月,9月和2022年的5月,为三名初中学生举行。随着新的英语支持,我们到目前为止分享了我们的支持经验,并交换了有关学生在支持方面的表现。研究小组的持有使我们能够理解支持者认为是挑战和支持的地位,我们能够考虑将来需要的学生和支持者的支持。 3。我们收集了有关学科学习支持和支持者支持的文献和材料,并就外国起源的学生创造了支持环境进行了文献调查。 4。我们采访了一名中国支持者,两个日本支持者,三名国际课堂讲师以及校外支持小组的两名协调员。

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中学校の国際教室担当教員のふり返り -同一国際教室における20年の実践をもとに-
一位初中国际课堂教师的反思——基于同一个国际课堂20年的实践——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黄美蘭;田川麻央・方穎琳;高橋亘;宇津木奈美子
  • 通讯作者:
    宇津木奈美子
母語を活用した中学国語の学習支援における支援者支援―学習支援記録の分析から―
对初中支援者的支援 使用母语进行日语学习支援 - 学习支援记录分析 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤明子;田川麻央;森田亮子;小谷野美穂;宇津木奈美子・高梨宏子
  • 通讯作者:
    宇津木奈美子・高梨宏子
文化的言語的に多様な子ども(CLD 児)の教育保障 ―誰もが当事者として関わるために―
为文化和语言多样化的儿童(CLD 儿童)提供有保障的教育 - 让每个人都作为利益相关者参与其中 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋亘;纐纈憲子;宮岸 哲也;三谷彩華;松下光宏;鈴木綾乃;任ジェヒ;宇津木奈美子・原瑞穂・中野博史・佐藤睦子・永田耕平・田慧昕・宮崎幸江
  • 通讯作者:
    宇津木奈美子・原瑞穂・中野博史・佐藤睦子・永田耕平・田慧昕・宮崎幸江
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宇津木 奈美子其他文献

「日本語指導が必要な児童生徒が意欲を持って学べる場や授業をどうつくるか」
“我们如何才能创造出让需要日语教学的学生能够有动力学习的场所和课程呢?”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子;清田 淳子;清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨宏子;清田淳子;高梨宏子;宇津木奈美子;高梨宏子;高梨宏子;宇津木奈美子;宇津木奈美子;清田淳子;清田淳子
  • 通讯作者:
    清田淳子
「地域の母語支援者」による母語を活用した教科学習支援の分析―「地域の母語支援者」の発問に注目して
“本土母语支持者”用母语进行学科学习支持分析——聚焦“本土母语支持者”提出的问题
地域に定住する母語支援者へのサポート体制の構築―― 教科学習支援の主体的な取り組みに向けて ―
为定居在该地区的母语支持者构建支持系统 -- 积极努力支持学科学习 --
地域の母語支援者による「探索的な母語支援」の特徴
本土母语支持者“探索性母语支持”的特点
「子どもの母語を活用した教科学習支援における教員・支援者の学び ―公立中学校国際教室の事例から―」
“教师和支持人员学习如何支持儿童母语的学科学习——来自公立初中国际教室的案例研究”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子;清田 淳子;清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨宏子;清田淳子;高梨宏子;宇津木奈美子;高梨宏子;高梨宏子
  • 通讯作者:
    高梨宏子

宇津木 奈美子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宇津木 奈美子', 18)}}的其他基金

学習支援グループにおける実践と省察のサイクルの構築
在学习支持小组中建立实践和反思的循环
  • 批准号:
    24K04010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

「移民第二世代の若者」による母語を活用した教科学習支援に関する研究
“移民二代”母语学科学习支持研究
  • 批准号:
    21K00615
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Action Research on Building the ICT Learning Support System toward Immigrant Children
构建流动儿童ICT学习支持体系的行动研究
  • 批准号:
    20K02077
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mother Tongue and Inherited Language to Nurture Language that Connect Parents and Children: Supporting Academic Learning and Publishing Bilingual Creative Picture Books
母语与传承语言,培育连接亲子的语言:支持学术学习,出版双语创意绘本
  • 批准号:
    19K13245
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Junior high student Japanese language support needed to understand social studies textbooks
中学生理解社会学教科书需要日语支持
  • 批准号:
    19K20818
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of a remote "mother tongue-based learning support" for language-minority children
为语言少数儿童开发远程“母语学习支持”
  • 批准号:
    18K00700
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了