中学校の国際教室と学外支援者の連携による持続可能な学習支援についての研究
初中国际课堂与外部支持者合作的可持续学习支持研究
基本信息
- 批准号:20K13088
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、外国をルーツとする生徒(以下、生徒)の学習支援において長期にわたって協働的支援を行ってきた国際教室と学外支援グループの事例を対象に、国際教室担当教員と学外支援グループのコーディネーターがどのような意識で連携および運営をしてきたのかを明らかにし、その意義と課題を考察することを目的とする。今後も増加する生徒たちに対応するべく、持続可能な学習環境の構築についての新たな視点を示唆することを目指す。3 年目である2022年度は以下のことを行った。1.2022年5月~2023年1月まで、公立中学校で行われた母語を活用した国語の教科学習支援を実施し(全25回)、教室談話データおよび支援者による支援記録を収集した。支援者は中国語担当者が4名、日本語担当者が5名、英語担当者が3名である。また、支援の対象となった生徒は中学3年の中国出身の生徒2名、フィリピン出身の生徒が4名である。2.2022年5月、8月、9月、11月に中3国語の教材に関しての勉強会を開催した。新たに英語支援が加わったため、これまでの支援経験の共有や支援における生徒らの様子などの情報交換を行った。勉強会の開催により、支援者が課題だと考えている点や、支援の状況が把握でき、今後必要とされる生徒や支援者へのサポートについての検討ができた。3.教科学習支援や支援者支援に関する文献・資料を収集し、外国をルーツとする生徒の支援環境の構築についての文献調査を行った。4.中国語支援者1名、日本語支援者2名、国際教室担当教員3名、学外支援グループのコーディネーター2名にインタビューを行った。
In this study, foreign students and apprentices (below, apprentices), students, students, The meaning of the question is to investigate the purpose of the project. In the future, we will increase the number of students and students who may be interested in the environment, indicating and abetting students to pay attention. 3 years
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中学校の国際教室担当教員のふり返り -同一国際教室における20年の実践をもとに-
一位初中国际课堂教师的反思——基于同一个国际课堂20年的实践——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:黄美蘭;田川麻央・方穎琳;高橋亘;宇津木奈美子
- 通讯作者:宇津木奈美子
「外国につながる子どもの教科学習支援を行った中国人支援者の意識―母語による支援活動を通して―」
“中国支持者支持与外国相关的儿童学习科目的意识:通过母语支持活动”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇津木奈美子;原瑞穂;清田淳子;宇津木奈美子
- 通讯作者:宇津木奈美子
教科学習支援に参加した母語支援者についての情報共有の分析-教科学習支援の記録を通して-
参与学科学习支持的母语支持者的信息共享分析 - 通过学科学习支持的记录 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇津木奈美子・高梨宏子
- 通讯作者:宇津木奈美子・高梨宏子
文化的言語的に多様な子ども(CLD 児)の教育保障 ―誰もが当事者として関わるために―
为文化和语言多样化的儿童(CLD 儿童)提供有保障的教育 - 让每个人都作为利益相关者参与其中 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高橋亘;纐纈憲子;宮岸 哲也;三谷彩華;松下光宏;鈴木綾乃;任ジェヒ;宇津木奈美子・原瑞穂・中野博史・佐藤睦子・永田耕平・田慧昕・宮崎幸江
- 通讯作者:宇津木奈美子・原瑞穂・中野博史・佐藤睦子・永田耕平・田慧昕・宮崎幸江
母語を活用した中学国語の学習支援における支援者支援―学習支援記録の分析から―
对初中支援者的支援 使用母语进行日语学习支援 - 学习支援记录分析 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤明子;田川麻央;森田亮子;小谷野美穂;宇津木奈美子・高梨宏子
- 通讯作者:宇津木奈美子・高梨宏子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宇津木 奈美子其他文献
「日本語指導が必要な児童生徒が意欲を持って学べる場や授業をどうつくるか」
“我们如何才能创造出让需要日语教学的学生能够有动力学习的场所和课程呢?”
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子;清田 淳子;清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨宏子;清田淳子;高梨宏子;宇津木奈美子;高梨宏子;高梨宏子;宇津木奈美子;宇津木奈美子;清田淳子;清田淳子 - 通讯作者:
清田淳子
「地域の母語支援者」による母語を活用した教科学習支援の分析―「地域の母語支援者」の発問に注目して
“本土母语支持者”用母语进行学科学习支持分析——聚焦“本土母语支持者”提出的问题
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子;清田 淳子;清田 淳子 - 通讯作者:
清田 淳子
地域に定住する母語支援者へのサポート体制の構築―― 教科学習支援の主体的な取り組みに向けて ―
为定居在该地区的母语支持者构建支持系统 -- 积极努力支持学科学习 --
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子 - 通讯作者:
三輪 充子
地域の母語支援者による「探索的な母語支援」の特徴
本土母语支持者“探索性母语支持”的特点
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子;清田 淳子 - 通讯作者:
清田 淳子
母語を活用した教科学習における留学生支援者の意識-当事者性の獲得という観点からの一考察-
留学生支持者使用母语学习科目的意识 - 从获得主人翁感的角度考虑 -
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清田 淳子;宇津木 奈美子;高梨 宏子;三輪 充子;清田 淳子;清田 淳子;宇津木 奈美子 - 通讯作者:
宇津木 奈美子
宇津木 奈美子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宇津木 奈美子', 18)}}的其他基金
学習支援グループにおける実践と省察のサイクルの構築
在学习支持小组中建立实践和反思的循环
- 批准号:
24K04010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
外国人児童生徒のための小・中教科書語彙データベースに基づく教科学習支援ツール開発
基于留学生中小学教材词汇库的学科学习辅助工具开发
- 批准号:
24K04013 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害児に対する教科横断的な教科学習支援方法の開発
为听障儿童开发跨学科学科学习支持方法
- 批准号:
23K02569 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「移民第二世代の若者」による母語を活用した教科学習支援に関する研究
“移民二代”母语学科学习支持研究
- 批准号:
21K00615 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な言語文化背景をもつ子どもたちの教科学習支援方法に関する研究
支持不同语言和文化背景儿童学科学习的方法研究
- 批准号:
21K00623 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な言語文化背景をもつ子どもたちの教科学習支援を目的としたメタファー研究
旨在支持具有不同语言和文化背景的儿童的学科学习的隐喻研究
- 批准号:
18K18641 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
A teaching and learning support system that derives teaching material improvement points based on statistical analysis of teaching materials and understanding
基于对教材的统计分析和理解,得出教材改进点的教学支持系统
- 批准号:
16K01087 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語少数派生徒を対象とした教科学習支援における指導ストラテジーの分析
少数民族语言学生学科学习支持的教学策略分析
- 批准号:
18820013 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)














{{item.name}}会员




