低所得高齢者の居住実態と居住支援の現状:日韓比較の視点から

低收入老年人住房及住房保障现状——基于日韩比较视角

基本信息

  • 批准号:
    20K13744
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、文献研究とインタビュー調査を並行して行う計画であったが、新型コロナウイルス感染拡大の長期化により、当事者である高齢者、高齢者を支援する機関・団体の支援担当者に対する調査がほとんどできなかった。さらに、日本と韓国の低所得高齢者における居住問題とその支援を研究課題にしているが、韓国への渡航そのものが難しい状況であったため、研究期間は令和5年度まで延長がみとめられている。本年度の研究実績の概要は、1945年から2010年代までの韓国の低所得層における居住問題とその支援について、研究を進めてきたことである。1945年の解放後から1950年代においては、解放後の政治的混乱と経済的困難の状況で深刻な住宅不足問題を抱えていた。また、朝鮮戦争により甚大な物的・人的被害を受けたことで、居住問題はさらに悪化し、釜山、ソウルでは不良住宅が密集した「板子村(パンジャチョン)」が形成されるようになった。1960~1970年代は、農村の過剰労働力が都市に移入され都市貧民になっていく中、労働者や都市貧民の劣悪な居住環境問題が浮き彫りになった。1980年代に入ってからは地下住居が拡大しており、1990年代後半から2000年代においては、IMF経済危機により路上生活者が急増するようになった。しかしながら、低所得層への居住支援施策は、1980年代末の公共賃貸住宅政策が実施されるまでほぼ皆無な状況であった。2000年から「住居給与」が実施され、低所得層のための住居費支援が行われており、2014年の改正で居住問題の緩和・解決を図っているが、「非住宅居住者」の居住問題にどう対応すべきか、その対策が求められている。
This study is based on a literature review and a parallel investigation of the long-term development of new types of infections, and the investigation of the support personnel of the relevant agencies and organizations. Japan and South Korea have low income and high housing problems. Support for research projects. Study period: 5 years. Summary of research achievements for the year: From 1945 to the 2010s, research progress was made on housing problems in the low-income strata of Korea. After the liberation of 1945, the political chaos and difficulties after the liberation of 1950 were deeply rooted in the problem of insufficient housing. The problem of housing in Busan is that poor housing is densely populated and "Pantai Village" is formed. From 1960 to 1970, the rural population moved into the urban poor, and the urban poor lived in a poor environment. In the 1980s, people lived underground, in the second half of the 1990s, in the 2000s, and in the IMF crisis. The housing support policy for low-income families has not been implemented since the late 1980s. In 2000,"housing grant" was implemented, housing cost support for low-income earners was implemented, and in 2014, housing problems were corrected and solved. Housing problems for "non-residential residents" were solved.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
戦後日本における低所得層の住まいの確保
确保战后日本低收入群体的住房
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 長;クンポン オンチュダ;ピムピサン ヌアンパン;池田晋平,岩淵百合子,中村正人,芳賀博;三宅雄大;石井智也・内藤千尋・田部絢子・石川衣紀・能田昴・池田敦子・柴田真緒・髙橋智;松原由美;栄留里美;松田光一郎;朴仁淑
  • 通讯作者:
    朴仁淑
書評『「健康で文化的な生活」をすべての人に―憲法25条の探求』
书评:每个人的“健康文明生活”——宪法第25条探析》
韓国の低所得層における居住問題の変遷と国の対応 -1945年から2010年代までの変化を中心に-
韩国低收入群体住房问题的变化及政府的应对 - 聚焦1945年至2010年代的变化 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shinpei Ikeda;and Hiroshi Haga;朴仁淑
  • 通讯作者:
    朴仁淑
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

朴 仁淑其他文献

朴 仁淑的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

大都市圏の高齢化がもたらす居住問題への対応策に関する研究:スマートホームを焦点に
解决大都市老龄化带来的住房问题的措施研究:以智能家居为重点
  • 批准号:
    24K05454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
housing problem and Bourgeoisie in 19^<th> Century Germany
十九世纪德国的住房问题与资产阶级
  • 批准号:
    15520445
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Bourgeois and the housing problem in Germany in the 19^<th>. Century
资产阶级与十九世纪德国的住房问题。
  • 批准号:
    10610374
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Housing Problem of Elderly Suffers after The Great Hanshin-Awaji Earthquake
阪神淡路大地震后老年人的住房问题
  • 批准号:
    09650688
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都心地域における居住問題と階層性
城市地区的住房问题和等级制度
  • 批准号:
    01710114
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了