The Role and Influence of Outside Agencies in Regionalization of Higher Education in Africa
外部机构在非洲高等教育区域化中的作用和影响
基本信息
- 批准号:20K13913
- 负责人:
- 金额:$ 2.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、アフリカにおける高等教育の地域統合が進展するメカニズムを理解するための研究フレームワークの構築を目指し、アフリカ外部のアクター(国際機関・地域機関・二国間援助機関等)の役割と影響に着目している。本年は、引き続き、主要な外部アクターのうち、日本と欧州連合(EU)に焦点を当てた調査分析を実施し、研究者間の議論をとおして考察を深めた。ベルギー自由大学で開催されたEU-Japan Forumにおいて研究発表を行い、国家や地域のソフトパワーを強めるための地域のアイデンティティと価値観の形成という観点から議論を行った。本フォーラムでは、欧州と日本の比較研究を専門としている欧州拠点の研究者と日本拠点の研究者双方からのインプットを得ることができた。議論においては、ソフトパワー強化の戦略としてのアフリカを巻き込んだ高等教育圏の拡大という側面から、インプットが行われた。また、アフリカの高等教育の地域統合に関する日本の戦略については、JICA、外務省、文科省などの異なる国内アクターの間において、背景的思想と目的が異なっている可能性が示唆された。並行して、体系的な高等教育の地域統合の代表例である欧州諸国によるボローニャ・プロセス(欧州高等教育圏の形成)に着目し、アフリカにおけるボローニャ・プロセスの移転がどのように進められ、高等教育の地域統合にどのような影響をもたらしているのかについて調査分析を行った。分析の結果、ボローニャ・プロセスの移転は、アフリカ地域の高等教育の欧州基準への統合を推進する側面があるという点が明らかになった。
This study focuses on the development of regional integration of higher education and its impact on the development of regional integration of higher education (international agencies, regional agencies, international aid agencies, etc.). This year's survey is focused on research and analysis, discussion among researchers, and discussion among researchers. The Free University of Japan launched the EU-Japan Forum to develop research and development in the region. This article is about the comparative study between European and Japanese researchers. In the discussion, we will strengthen the strategy of the higher education circle. The possibility of differences between Japan's national strategies, the JICA, the Ministry of Foreign Affairs, and the Ministry of Arts and Sciences in the context of regional integration of higher education and the background of ideas and objectives is also demonstrated. A representative example of regional integration of higher education in parallel and system is shown in European countries.(Formation of European higher education system). The results of the analysis show that the transition of higher education in Europe and the integration of higher education in different regions are obvious.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
アフリカにおける高等教育の地域統合と外部アクター
非洲高等教育和外部参与者的区域一体化
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高丸 理香;宇賀田 栄次;原田 いづみ;Megumi Watanabe;中野元太;中西啓喜;Yangson Kim & Machi Sato;田村徳子;Yoshiko Tonegawa;奥田純子;千葉美奈
- 通讯作者:千葉美奈
Higher education regionalisation in Africa: The role of EU and Japan
非洲高等教育区域化:欧盟和日本的作用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tang Hei-hang Hayes;Kim Yangson;Lee SooJeung;Chan Roy Y.;千葉美奈
- 通讯作者:千葉美奈
Influence of Japan and Europe on Regionalisation of Higher Edcuation in Africa
日本和欧洲对非洲高等教育区域化的影响
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小池洋一;子安昭子;田村梨花;住田育法;岸和田仁;三田千代子;酒井佑輔;乗 浩子;山崎圭一;受田宏之;渋谷敦志;下郷さとみ;矢澤達宏;石丸香苗;鈴木美和子;印鑰智哉;武田千香;菊池豪人;マウロ・ネーヴェス;福嶋伸洋;エレナ・トイダ;千葉美奈
- 通讯作者:千葉美奈
欧州外におけるボローニャ・プロセスの普及-中央アジアとアフリカの事例研究-
将博洛尼亚进程传播到欧洲以外 - 中亚和非洲的案例研究 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:千葉美奈;ラジャイ麗良
- 通讯作者:ラジャイ麗良
Regionalization of higher education and student mobility: Implications from the case of Africa
高等教育区域化和学生流动:非洲案例的启示
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ogawa Miku;Megumi Watanabe;中野元太;中西啓喜;Mina Chiba
- 通讯作者:Mina Chiba
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
千葉 美奈其他文献
千葉 美奈的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
初期ヤマト政権の地域統合原理の解明と比較考古学的手法によるその人類史的評価
比较考古学方法阐释早期大和政权的区域一体化原则及其人文历史评价
- 批准号:
23K21986 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
欧州統合の「逆行」とEU-アジア太平洋関係:国際構造と地域統合の相関についての考察
欧洲一体化“逆转”与欧盟-亚太关系:国际格局与区域一体化关联性思考
- 批准号:
23K25489 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
初期ヤマト政権の地域統合原理の解明と比較考古学的手法によるその人類史的評価
比较考古学方法阐释早期大和政权的区域一体化原则及其人文历史评价
- 批准号:
22H00714 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学校教育におけるアセアン地域統合の意識形成に関する研究
学校教育中东盟区域一体化意识营造研究
- 批准号:
15F15014 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジアとヨーロッパの国家間和解を比較研究し地域統合と二国間和解の相関性を検証する
亚欧国家和解比较研究并验证区域一体化与双边和解的相关性
- 批准号:
10F00789 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
米国のニュースメディアに描写される北東アジアの地域統合-内容分析からのアプローチ
美国新闻媒体描绘的东北亚区域一体化:内容分析的方法
- 批准号:
08J55601 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジアにおける地域統合と生産活動の集積:空間経済学の視点からの理論と実証
东亚生产活动区域一体化与集聚:空间经济学视角下的理论与实证证据
- 批准号:
05J52672 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地域統合組織および統合深化過程への参加に関する国民投票についての研究
区域一体化组织公投及参与深化一体化进程研究
- 批准号:
16730087 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ラテンアメリカにおける地域統合の進展と「米州自由貿易圏」の形成をめぐる交渉過程
拉美区域一体化进展及围绕组建“美洲自由贸易区”的谈判进程
- 批准号:
04J04713 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
清末民国期江南市鎮の指導層と地域統合に関する基礎的研究
晚清江南城邑领导与区域一体化基础研究
- 批准号:
15720160 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)