アジアとヨーロッパの国家間和解を比較研究し地域統合と二国間和解の相関性を検証する
亚欧国家和解比较研究并验证区域一体化与双边和解的相关性
基本信息
- 批准号:10F00789
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2012
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の主な研究活動は5月に英国・Palgrave Macmillan社より出版された「ヨーロッパおよびアジアにおける敵対国間の和解(Reconciling Enemy States in Europe and Asia)」を初めて単著で執筆したことである。本著書の出版は知的忍耐力と経済援助を必要とする長期に渡る困難な作業であった。出版直後に、播国連事務総長が研究トピックに個人的関心があるということで、5月に東京における個人的な会合に招待された。事務総長からは全面的な支援の約束と積極的に市民社会と関わりながらテーマの研究を続けて行くよう奨励を受けた。以降、自身の論考を大手新聞記事で発表し、世界各地で出版記念イベントを開催し、大学にて講義を実施した。6月にはジュネーブにて最初の出版記念イベントを開催した。7月に開催したソウルでの二回目の出版イベントは自身で主催し、教授、外交官、ジャーナリストのみならず、主婦、高校生、会社員、そして同僚が東京から応援に駆けつけてくれた。11月12日に慶應義塾大学において、ポーランド・ドイツ間、および韓国・日本間の和解についての講義依頼があったが、10月31日の採用期間終了までに韓国へ帰国しなければいけなかったので、日本への航空券を自費で購入し会議に参加した。会議では慶應大学の学生と自身の研究成果を分かち合い、議論を行い、現在でもメールやソーシャルメディアを通じて知的対話を続けている。高等教育システムでの教鞭をとることへの新たな才能を発見させてくれた東京大学、慶應義塾大学そして国連大学の学生に心より感謝したい。これらの経験は教員としてだけではなく、人生の先輩として自身の経験を学生と分かち合いたいという気持ちを奮い立たせる貴重な経験となった。先週韓国国会にて行われたSchool for Politicsの卒業式で本年度最優秀講義賞を受賞した。受賞金額は慶應大学での講義のために支払った日本への航空券代と同額であったため、今後日本の大学から面接等に呼ばれた際の航空券代として使用する予定である。
今年的主要研究活动是英国帕尔格雷夫·麦克米伦(Palgrave MacMillan)于5月在英国发表的第一项独奏作者。这本书的出版是一项漫长而艰巨的任务,需要智力毅力和经济援助。出版后不久,由于他对研究主题的个人兴趣,联合国秘书长应邀请在东京举行一次私人会议。鼓励秘书长继续研究主题,同时全力支持并积极与民间社会互动。从那以后,他在主要报纸文章中发表了自己的论文,在世界各地举行了出版物纪念活动,并在大学举行了演讲。 6月,在日内瓦举行了首个出版物纪念活动。该公司于7月举行的首尔的第二次出版物活动由公司主持,不仅是教授,外交官和记者,而且是家庭主妇,高中生,办公室工作人员和同事都来支持东京。 11月12日,凯奥大学收到了关于波兰与德国之间以及韩国和日本之间定居点的讲座请求,但是由于他必须在10月31日终止就业期之前返回韩国,因此他以自己的费用购买了前往日本的票,并参加了会议。在会议上,他们与Keio大学的学生分享了他们的研究结果并进行了讨论,并继续通过电子邮件和社交媒体进行智力对话。我要对东京大学,凯奥大学和联合国大学的学生表示衷心的感谢,以发现高等教育系统教学的新人才。这些经历是宝贵的经历,鼓励人们渴望与学生分享我的经历,这不仅是老师,而且是生活中的大四学生。上周,他在韩国国民议会举行的政治毕业典礼上赢得了年度最佳演讲。奖励金额与我在Keio University的演讲付费的航空公司票相同,因此当我将来被邀请参加面试或其他活动时,它将用作航空公司门票。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
国民的アイデンティティー:韓国と日本の比較
国家认同:韩国和日本的比较
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Louvet E;Silberberg Y;Murata K;Suzuki Y;Takahashi H;Kumeta M;Takeyasu K;小田俊理;Alexandre Fort;Hongyan GU;Seunghoon Heo;許升薫
- 通讯作者:許升薫
Shared Values and the Idea of a United Europe : Alcide de Gasperi, Robert Schuman and Konrad Adenauer
共同价值观和统一欧洲的理念:阿尔西德·德·加斯佩里、罗伯特·舒曼和康拉德·阿登纳
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Louvet E;Silberberg Y;Murata K;Suzuki Y;Takahashi H;Kumeta M;Takeyasu K;小田俊理;Alexandre Fort;Hongyan GU;Seunghoon Heo
- 通讯作者:Seunghoon Heo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武内 和彦其他文献
持続可能な土地利用システム--生態学とその応用 (生態学の視点と環境問題 )
可持续土地利用系统——生态学及其应用(生态视角和环境问题)
- DOI:
- 发表时间:
1991 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武内 和彦 - 通讯作者:
武内 和彦
植生からみたオーストラリア半乾燥地域の「砂漠化」現象
从植被看澳大利亚半干旱地区的“荒漠化”现象
- DOI:
10.4157/grj1984a.61.2_124 - 发表时间:
1988 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武内 和彦;大森 博雄 - 通讯作者:
大森 博雄
武内 和彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('武内 和彦', 18)}}的其他基金
里山バイオマスのエネルギー有効利用と残渣に含まれる栄養成分のリサイクル
里山生物质的有效能源利用和残渣中营养成分的回收利用
- 批准号:
16F16755 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
よりよい適応管理を目的とする塩水浸入による損失、損害についての知識格差の特定
确定咸水入侵造成的损失和损害的知识差距,以实现更好的适应性管理
- 批准号:
14F04813 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
洪水被害の影響評価における脆弱性軽減因子の統合化
将脆弱性缓解因素纳入洪水损害影响评估
- 批准号:
14F04809 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
連合国の人民:諸機関と平和と安全における政策の展開
同盟国人民:和平与安全的机构和政策发展
- 批准号:
13F03761 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国とアフリカの開発協力:地球規模の社会ガバナンスヘの影響
中非发展合作:对全球社会治理的启示
- 批准号:
13F03763 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フィリピンの都市ガバナンスと連携に対する気候変動レジリエンスの制度化
将菲律宾城市治理和合作的气候变化抵御能力制度化
- 批准号:
12F02774 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
持続可能性に対する気候変動の影響評価:都市・農業生態系
评估气候变化对可持续性的影响:城市和农业生态系统
- 批准号:
12F02778 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
気候変動シナリオ下の洪水対策のための計画:アジア諸国のリスクベースの決定分
气候变化情景下的防洪规划:亚洲国家基于风险的决策
- 批准号:
10F00818 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
持続可能な開発と自然資源管理 : スーダンとナイジェリアにおける石油の事例研究
可持续发展和自然资源管理:苏丹和尼日利亚的石油案例研究
- 批准号:
11F01773 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
改革の再構想 : 新しい安全保障問題に立ち向かう新たな方法
重新构想改革:应对新安全挑战的新方法
- 批准号:
11F01771 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
On the formation of an ethical identity of religios persons to spiritual care in the Great East Japan Earthpuake
论东日本大地震中宗教人士精神关怀伦理认同的形成
- 批准号:
17H07068 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up