清末民国期江南市鎮の指導層と地域統合に関する基礎的研究
晚清江南城邑领导与区域一体化基础研究
基本信息
- 批准号:15720160
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では従来十分には利用されてきたとは言い難い地方文献の調査・利用を通じて、清末民国期江南市鎮の指導層と地域統合の実態を明らかにし、地域の視点から近代中国の社会変動を考察する基礎作業を行った。本年度の研究実績は次の2点である。第1は、県より下の地域社会における指導層の活動や地域社会の構造変動についての実態を伝える地方文献の収集である。常熟県では、清末民初の地方自治や議会制、1920年代の地方公事を担った人物の日記である『虹隠楼日記』を、呉江県では民国期の小学校教員の日記である『芬陀利室日記』や在地知識人の日記『顧貞楼日記』をそれぞれ撮影した。昨年度に調査・収集した地方新聞(『新黎里』『新盛澤』『盛澤』『盛〓』『常熟日日報』など)、文史資料、新編地方志などと併せて用いることによって、従来解明が困難であった地域杜会の実態を多面的に明らかにしていく展望が大いに開けたといえる。第2は、地方文献の収集と並行して、かかる文献の作者でもある在地指導層の秩序意識の一端を、郷土意識という角度から分析したことである。県志や郷鎮志、郷土教育の教科書である郷土志の作者は清末民初の地域社会を担った指導層であった。彼らにとって「郷土」とは、近代化推進のための改良の対象であると同時に、自己との一体性を有しやすい本質的な存在という二面性を有していたこと、郷土愛の涵養が愛国へと齟齬なく連続するものであるという秩序意識を有していたことを明らかにした。成果の一部は、『近代中国の地方志にみる郷土意識-江南地方を中心に-』『史潮』新56号、2004年、に発表している。
The purpose of this study is to make full use of the local literature to make use of the general information, the guidance of the city in the south of the Yangtze River during the late Qing Dynasty, the regional integration, the investigation of social activities in modern China, and the practice of social activities in modern China. This year's study will be held at 2: 00 this year. The first chapter is to direct the activities of the regional social organizations under the local social organizations, and to organize the activities of the regional social organizations. In Changshu, at the end of the Qing Dynasty and at the beginning of the Republic of China, there was a meeting system of local self-government in the late Qing Dynasty and the beginning of the Republic of China, and in the 1920s, the local official staff of the primary school in Changshu, in the late Qing Dynasty and the beginning of the Republic of China, and the teachers of the primary school in Changshu, and the Republic of China. Yesterday's annual festival collection covers local news ("New Lili", "New Shengli", "Shengli", "Changshu Daily Festival"), cultural and historical data, and new local chronicles. Second, the collection of local documents is in parallel, and the authors of the literature are on the ground to guide them on one end of their knowledge of order, and from the perspective of local knowledge. The author of Chronicles and Local Education refers to the regional society at the end of Qing Dynasty and the beginning of the Republic of China. In other words, there are two sides to the relationship between the two sides of the world, the meaning of the order of the relationship between the two sides of the world, the concept of the order of the world, the modernization of the world, the promotion of modernization, the promotion of modernization, the promotion of modernization and the promotion of modernization and improvement. Achievements of the first book, "Local Chronicles of Modern China", "Local knowledge of the South of the Yangtze River"-"Historical Tide" New No. 56, 2004, "Historical Chronicles".
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐藤 仁史: "近現代中国の地方志と地域の叙述"アジア遊学. No.56. 55-64 (2003)
佐藤仁:《现代中国的区域愿望与区域描述》《亚洲游记》第55-64期(2003年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤 仁史: "清末民初江南の地方エリートの民族観-「歌謡」をてがかりに"史学. 第72巻2号. 59-90 (2003)
佐藤仁:《清末清初江南地方精英的民族观——以‘歌’为指导》,《诗学》第72卷第2.59-90期。 2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 仁史其他文献
能とオラトリオ試論 合唱・ナレーション・宗教的機能という観点から
能剧与清唱剧随笔:从合唱、叙事和宗教功能的角度
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸田山和久;有田隆也;佐藤 仁史;亀井若菜・細馬宏通;DATE Kiyonobu;山中玲子;大谷栄一;見原礼子;戸田山和久;竹内晶子 - 通讯作者:
竹内晶子
興亜院与戦時日本的中国調査(中国語)
Koain的日本战时中国调查(中文)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中比呂志;飯塚靖;小浜正子;川尻文彦;久保亨;井上 久士;久保 亨;小浜 正子;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;中村 元哉;中村 元哉;久保 亮;田中 比呂志;佐藤 仁史;川尻 文彦;川尻 文彦;高田 幸男;高田 幸男;久保 亮;久保 亮 - 通讯作者:
久保 亮
人工知能学大事典 人工知能学会編 概念
人工智能百科全书,由人工智能协会编辑,概念
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸田山和久;有田隆也;佐藤 仁史;亀井若菜・細馬宏通;DATE Kiyonobu;山中玲子;大谷栄一;見原礼子;戸田山和久 - 通讯作者:
戸田山和久
観世寿夫と〈江戸〉
观世久夫和<江户>
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸田山和久;有田隆也;佐藤 仁史;亀井若菜・細馬宏通;DATE Kiyonobu;山中玲子;大谷栄一;見原礼子;戸田山和久;竹内晶子;池田 忍・小沢朝江;森岡卓司;近藤俊太郎;西脇靖洋;玉村恭 - 通讯作者:
玉村恭
江南科研の概略・成果・課題
甲南科学研究的概要、成果与挑战
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中比呂志;飯塚靖;小浜正子;川尻文彦;久保亨;井上 久士;久保 亨;小浜 正子;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;川尻 文彦;中村 元哉;中村 元哉;久保 亮;田中 比呂志;佐藤 仁史;川尻 文彦;川尻 文彦;高田 幸男;高田 幸男;久保 亮;久保 亮;久保 亮;小浜 正子;佐藤 仁史;金子 肇;金子 肇;川尻 文彦;金子肇;高田幸男 - 通讯作者:
高田幸男
佐藤 仁史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 仁史', 18)}}的其他基金
近現代中国における「風俗」論に関する社会史研究
中国现当代“风俗”理论的社会史研究
- 批准号:
20K01019 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
事務配分の法学的分析と国際比較ー地方分権と国による一元化の間で
行政配置的法律分析与国际比较:分权与国家集权
- 批准号:
24K16246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地方分権期における高等学校教育費の構造に関する実証的研究
分权时期高中教育经费结构实证研究
- 批准号:
23K02135 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方分権改革と政党政治の構造変容:仏日伊における党派ネットワークの比較分析
分权改革与政党政治结构变迁:法国、日本、意大利政党网络比较分析
- 批准号:
23K01228 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
欧州の多元社会における地方分権化の過程と影響に関する研究
欧洲多元社会分权过程及影响研究
- 批准号:
22K12577 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方港サバイバル戦略の研究-地方分権的な制度と集権的な国家政策のねじれの中で
地方港口生存策略研究——分权体制与集权国家政策的曲折中
- 批准号:
20K01487 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
19 世紀中国の封建国家論と地方分権をめぐる研究―太平天国と督撫重権を中心に―
十九世纪中国封建国家理论与地方分权研究——以太平天国与统治权为中心——
- 批准号:
18K01002 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
介護保険制度改革による市町村への地方分権過程と空間的波及に関する計量分析
长期护理保险制度改革下的地方分权过程及其空间影响的计量分析
- 批准号:
18K01669 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タイにおける教育行政の地方分権化の研究-地域間の教育格差・経済格差からの考察-
泰国教育行政分权研究——地区教育差异和经济差异的思考——
- 批准号:
14J07094 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地方分権の進展による影響とその方向性についての研究-日蘭の港湾整備事業を中心に
分权进展的影响与方向研究——以日本、荷兰港口开发项目为中心
- 批准号:
13J10464 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地方分権化過程における林業支援・規制政策の新たな展開の解明
阐明权力下放过程中林业支持和监管政策的新发展
- 批准号:
12J05605 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows