せん妄状態の患者に安心を与える看護プログラムの策定-患者の体験を基盤として-

根据患者经验制定护理计划,让处于谵妄状态的患者安心

基本信息

  • 批准号:
    20K19110
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、せん妄を発症した患者の経験を基に患者の精神内界に適した精神看護の技法を適用し、せん妄状態に陥っている患者の恐怖や孤独感といった苦悩を緩和して安心を与える精神看護プログラムを策定することである。令和2年度までに、患者の経験から、ポリヴェーガル理論を基盤することを決定し精神看護プログラムを考案、第一段階として探索的効果確認研究を開始している。令和4年度の目標は、調査を延期しているフィールドにおいて継続してデータを蓄積し、考案したプログラムの効果と課題を明確にすること、前年度までの結果の公表、第2段階となる効果検証研究の開始であった。今年度は、延期中の1施設で調査再開し、研究協力看護師を募集して6名から同意を得た。対象患者の選定へと進んだ段階で再度COVID-19感染拡大したことから中断した。そこで、現段階までに収集できているデータの現象学的分析結果を質的に詳細に見直すことによって、効果、課題と改善点を見出し、プログラムを修正することにした。看護師へのインタビュー結果から、ICUで緊急対応が必要な多忙な状況の時であっても、看護師は最低限のケアとして本プログラムのケア内容が有用と考え、実践していた。本プロラムがICU看護の中に適用可能であることが明らかとなった。患者へのインタビュー結果は、せん妄を発症した患者は、看護師による自分への対応で安心できたと評価したが、自分以外の周囲の患者への看護師の対応も見聞きしてそれは望ましい対応ではなかったと感じていた。また、看護師への調査でも、このケア内容はせん妄患者に限らず全患者にすべき内容であるという意見が挙がっており改善点となりうる。閾値下せん妄だった患者に看護師が本プログラムを実践したケースではせん妄の発症には至らず、発症予防に寄与する可能性が示唆され、全患者に実施する場合は発症率も評価指標のひとつになる可能性が示唆された。
The purpose of this study is to apply mental health care techniques to patients who are suffering from anxiety, loneliness, and depression. In 2002, the first phase of the study was conducted to determine the basis of the patient's mental health care theory. The objectives of this study in 2010 and 2011 were postponed, the results of the study were accumulated, the results of the study were identified, and the results of the study in 2010 and 2011 were reported. This year, the first project was postponed, and the survey was reopened. The research cooperation nurses were recruited and 6 people agreed. The patient's selection process was interrupted by the re-infection of COVID-19. The results of phenomenological analysis are summarized in detail. Nurses are required to respond to emergency situations, such as emergency situations, emergency situations. This article is about ICU care. The patient's response to the patient's question is reassuring. The patient's response to the question is reassuring. The content of the survey conducted by the caregiver is limited to all patients. The content of the survey is limited to all patients. Below the threshold, the patient's caregiver will be able to assess the likelihood of occurrence of the disease, and the likelihood of occurrence of the disease, and the likelihood of occurrence of the disease, in all cases.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
せん妄状態に陥った患者の体験の意味‐語りの現象学的分析から‐
陷入谵妄状态的患者经历的意义——从叙事的现象学分析——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部美香;上野恭子
  • 通讯作者:
    上野恭子
集中治療室でせん妄状態の患者が安心できるケア方法の開発‐患者の経験を基盤とした評価‐
开发一种让重症监护病房的谵妄患者安心的护理方法 - 根据患者的经验进行评估 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部美香;上野恭子
  • 通讯作者:
    上野恭子
Cognition of ICU Nurses Practicing Care Based on the Polyvagal Theory for Patients with Delirium
基于多迷走神经理论的ICU护士对谵妄患者护理的认知
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mika Abe;Kyoko Ueno
  • 通讯作者:
    Kyoko Ueno
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

阿部 美香其他文献

巨人の名残りー遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人
巨人遗迹:关于中世纪伊斯兰世界遗迹和巨人的惊人故事
『種蒔く人』とフランス・ドイツ・ロシア ―創刊100年後の検証―
《播种者》与法国、德国、俄罗斯——首次出版100年后的审视——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 泰郎;阿部 美香;近本 謙介;レイチェル・サンダーズ;瀬谷 愛;瀬谷 貴之;久堀裕朗;高橋秀晴;山本秀樹;井上泰至;久保田啓一;久保木秀夫;二本松泰子;久堀裕朗;高橋秀晴
  • 通讯作者:
    高橋秀晴
「百年はもう来ていたんだな」-『種蒔く人』 の先見性-
“一百年已经到来了。”——《播种者》的先见之明。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阿部 泰郎;阿部 美香;近本 謙介;レイチェル・サンダーズ;瀬谷 愛;瀬谷 貴之;久堀裕朗;高橋秀晴
  • 通讯作者:
    高橋秀晴
翻刻紹介『佛神一躰灌頂鈔』
转载介绍《佛神一身灌顶丹》
『高田大明神縁起』の故地を訪ねて
参观“高田大名神缘仪”的诞生地
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Kono et al.;長嶋 淳;村田 朋紀;橋本 隼一;Ippei Ishihara;Jun Nagashima;Jun Nagashima;Jun Nagashima;阿部美香;阿部美香;阿部 美香;阿部 美香
  • 通讯作者:
    阿部 美香

阿部 美香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('阿部 美香', 18)}}的其他基金

近世後期の日本における風景観についての歴史地理学的研究
日本近代后期景观的历史和地理研究
  • 批准号:
    22KJ2599
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Investigating of malti-layered landscapes of Ezo-a historical geographical study into the way of thinking of landscapes of Ainu and Wajin-
虾夷岛的层状景观调查——阿伊努人和和人景观思维方式的历史地理学研究——
  • 批准号:
    20K13272
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中世日本における祈願と救済の境界的宗教空間に関する総合的研究
中世纪日本祈祷与救赎边缘宗教空间综合研究
  • 批准号:
    19K00319
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

高齢慢性心不全患者のACPの看護支援モデル案の開発-患者の経験と理論的研究の融合-
老年慢性心力衰竭患者ACP护理支持模式草案的制定-患者经验与理论研究的结合-
  • 批准号:
    23K16424
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
線維筋痛症患者の経験に関する医療人類学的研究-患者医療者関係と受療行動に着目して
关于纤维肌痛患者经历的医学人类学研究——关注患者与提供者的关系和接受治疗的行为
  • 批准号:
    10J05469
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了