Editing a Multi-perspective Sourcebook of Modern and Contemporary German History

编辑多视角的现代和当代德国历史资料书

基本信息

  • 批准号:
    21H00585
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 7.99万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

研究初年度にあたる2021年度は、第1回(2021年4月30日、参加者9名全員)、第2回(2021年7月25日、参加者9名全員)、第3回(2021年11月7日、参加者8名欠席1名)、第4回(2022年2月23日、参加者9名全員)の合計4回の研究会を実施した。第1回は顔合わせと今後の計画の進め方について協議を行った。第2回は研究代表者から科研の研究目的について改めて説明を行い、史料集作成という本科研の目的をふまえて、ドイツ歴史教育の議論、二国間歴史教科書(ドイツ・フランス、ドイツ・ポーランド)にみられる複眼的視点の展開についての報告が行われ、参加者全員の間で討論が行われた。第3回は、研究分担者により、オランダの歴史教育者による複眼的視点の展開実践とそこにおける問題点についての論考について報告され、さらに認識を深めた。第4回は、第3回における議論をふまえ、ドイツの教育出版社より刊行されているテーマ別のリブレットについて、2名の研究分担者がそれぞれ「三十年戦争」と「ナチ時代の社会」の版を取り上げ、その特徴を分析するとともに、日本における応用の可能性について議論を行った。この教材分析を2022年度も続けていくことが合意されるとともに、本年度実施できなかった外国人研究者を招聘したワークショップの開催への準備も進められることになった。一方、ペーパーについては、2020年度ドイツ現代史学会のシンポジウムにおいて、研究代表者と分担者1名がおこなった本科研にかかわる報告が論文として来年度刊行されることが決定している。
The first round of the study was held in 2021, the first round (April 30, 2021, 9 participants), the second round (July 25, 2021, 9 participants), the third round (November 7, 2021, 8 participants were short of 1), and the fourth round (February 23, 2022, 9 participants). The first reply is to discuss the agreement between the parties involved in the planning process in the future. In the second chapter, the representative of the research, the purpose of scientific research, the collection of historical materials, the purpose of scientific research, the discussion of history education, and the history of education in the history of the two countries, the double-eyed training program of the history education program of the two countries will be opened, and the participants will hold a discussion meeting. In the third chapter, the research contributor, the research contributor, the history educator, the research contributor, the history educator and the history educator. The fourth and third round of discussion and discussion, the publication of the Education Press, and the publication of two research contributors to the "Thirty years of War" and the edition of "Modern Society" were selected, special analysis and analysis were conducted in Japan. An analysis of teaching materials. In 2022, it is desirable to do so. This year, the recruitment of foreign researchers will be conducted in preparation for the recruitment of foreign researchers. One party, one member of the research representative, and one member of the research representative, will be published in the coming year in the coming year.

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「歴史総合」への期待と課題
对“历史综合”的期待与挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白畑知彦;須田孝司(編)尾島司郎 他(著);小野寺拓也
  • 通讯作者:
    小野寺拓也
近世プロイセン軍の連隊長人事と帝国諸侯
现代早期普鲁士陆军军团指挥官人员和帝国王子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田澤晴子;辻本諭;谷口眞子;谷口眞子;兼清順子;佐々木真;佐々木真;丸畠宏太;剣持久木;剣持久木;剣持久木;鈴木直志;西山曉義;西山曉義;西山曉義;Satoshi Tsujimoto;斉藤恵太;谷口眞子;松本彰;西願広望;斉藤恵太;Kobo SEIGAN;西願広望;辻本諭;丸畠宏太;丸畠宏太;谷口眞子;Shinko TANIGUCHI(谷口眞子);佐々木真;鈴木直志
  • 通讯作者:
    鈴木直志
フィールドから考える地域環境(第2版)
从实地考虑区域环境(第2版)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Dornik;A.;Dragut;L.;Oguchi;T.;Hayakawa;Y.;Micu;M.;市川 彰;Nobuaki Kondo;野口舞子;高瀬克範;Keita Takenouchi and Kazumitsu Takahashi;川島真;小島聡・西城戸誠・辻英史編著
  • 通讯作者:
    小島聡・西城戸誠・辻英史編著
近現代ヨーロッパの歴史―人の移動から見る―
近代欧洲史:从人员流动看
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北村暁夫・中嶋毅編;西山 暁義共著
  • 通讯作者:
    西山 暁義共著
東ドイツの住宅問題(1979~89年)と社会国家性
东德的住房问题(1979-89)和社会国家地位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Odaka;T. Maeda;O.;Miki;T.;Hayakawa;Y.S;Yewer;P. and Gharib;H.H.;河合 信晴
  • 通讯作者:
    河合 信晴
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西山 暁義其他文献

19世紀ドイツにおける「国民国家」と「地域」-近年の欧米の研究から
19世纪德国的“民族国家”与“地区”——来自欧美最新研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    承志;杉山 清彦;杉山 清彦;杉山 清彦;杉山 清彦;杉山 清彦;杉山 清彦;Osamu KANO;加納 修;岩井 俊平;岩井 俊平;Shumpei IWAI;水間大輔;水間大輔;高瀬 奈津子;高瀬 奈津子;高瀬 奈津子;高瀬 奈津子;高瀬 奈津子;高瀬 奈津子;高瀬 奈津子;小山 啓子;小山 啓子;小山 啓子;小山 啓子;共生倫理研究会(分担執筆);小山 啓子;武田元有;武田 元有;宮原 一郎;宮原 一郎;宮原 一郎;Takashi ADACHI;足立 孝;足立 孝;Takashi ADACHI;足立 孝;足立 孝;中本真生子;中本真生子;西山 暁義
  • 通讯作者:
    西山 暁義
≪白姓官話≫与≪百姓話≫之比較
《白姓官话》与《农话》的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Funada;Yoshiyuki;金野 純;吉田伸之;金城ひろみ;奥村 哲;大城學;岡本隆司;宮澤知之;松田孝一;塚田 孝;笹川裕史;佐賀 朝;佐藤彰一;丸田孝志;舩田善之(于磊訳);大城學;山本真;佐藤彰一;瀬戸口律子;佐藤彰一;丸田孝志;西山 暁義;山本 真;井上 治;佐賀朝;池田 嘉郎;近藤 和彦;井黒忍;丸田孝志;姫岡 とし子;山本 真;松田孝一;金富子;村上 衛;Shunsuke KATSUTA;渡辺健哉;Ei MURAKAMI;森田憲司;大城學;Ei MURAKAMI;佐藤彰一;Ei MURAKAMI;横山百合子;松田孝一;吉澤誠一郎;瀬戸口律子
  • 通讯作者:
    瀬戸口律子
アヘン戦争の起源-黄爵滋と彼のネットワーク-
鸦片战争的起源 - 黄宏茂和他的网络 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SHIROYAMA;Tomoko;山本 真;佐藤彰一;横山百合子;後藤春美;奥村 哲;松田孝一;横山百合子;佐藤彰一;松田 孝一;村上 衛;姫岡 とし子;山本 真;高良倉吉;佐藤彰一;江川 温;金 富子;Inoue Osamu;Shunsuke KATSUTA;森田 憲司;MURAKAMI,Ei;瀬戸口律子;佐藤彰一;鄭 浩瀾;人見佐知子;西山 暁義;高良倉吉;佐藤彰一;新村容子
  • 通讯作者:
    新村容子
中国的総力戦与基層社会
中国全面战争基地学会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SHIROYAMA;Tomoko;山本 真;佐藤彰一;横山百合子;後藤春美;奥村 哲;松田孝一;横山百合子;佐藤彰一;松田 孝一;村上 衛;姫岡 とし子;山本 真;高良倉吉;佐藤彰一;江川 温;金 富子;Inoue Osamu;Shunsuke KATSUTA;森田 憲司;MURAKAMI,Ei;瀬戸口律子;佐藤彰一;鄭 浩瀾;人見佐知子;西山 暁義;高良倉吉;佐藤彰一;新村容子;Мацуда Коичи;朝治啓三;森田 憲司;笹川裕史
  • 通讯作者:
    笹川裕史
中世後期ネーデルラントにおける聖地の表象と贖宥
中世纪晚期荷兰圣地和赎罪券的代表
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    SHIROYAMA;Tomoko;山本 真;佐藤彰一;横山百合子;後藤春美;奥村 哲;松田孝一;横山百合子;佐藤彰一;松田 孝一;村上 衛;姫岡 とし子;山本 真;高良倉吉;佐藤彰一;江川 温;金 富子;Inoue Osamu;Shunsuke KATSUTA;森田 憲司;MURAKAMI,Ei;瀬戸口律子;佐藤彰一;鄭 浩瀾;人見佐知子;西山 暁義;高良倉吉;佐藤彰一;新村容子;Мацуда Коичи;朝治啓三;森田 憲司;笹川裕史;西野留美子・小野沢あかね編;吉澤 誠一郎;松重充浩;高良倉吉;井上 治;西澤直子・横山百合子編;井黒 忍;大内 一;Shoichi SATO;吉澤誠一郎;姫岡とし子;日本軍「慰安婦」問題webサイト制作委員会編 吉見義明・西野瑠美子・林博史・金 富子責任編集;鈴木広和;丸田孝志;Shoichi SATO;宮澤 知之;Koichi Matsuda;新村容子;瀬戸口律子;佐賀朝・吉田伸之編著;青谷秀紀
  • 通讯作者:
    青谷秀紀

西山 暁義的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西山 暁義', 18)}}的其他基金

ドイツ近現代史における複眼的視点にもとづく史料集作成
创作基于多视角的德国现代史史料集
  • 批准号:
    23K20509
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代ドイツにおける国民国家と地域意識の相関関係-比較史的研究
现代德国民族国家意识与地域意识的关联:比较历史研究
  • 批准号:
    17720192
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近現代ドイツにおけるナショナル・アイデンティティーと自然
现代德国的民族认同和自然
  • 批准号:
    00J08485
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ドイツ近現代史における複眼的視点にもとづく史料集作成
创作基于多视角的德国现代史史料集
  • 批准号:
    23K20509
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
神道・国学の近現代史―通史叙述に向けた研究基盤の構築―
神道教与国学的现当代史:建立全面历史叙述的研究基地。
  • 批准号:
    24K03403
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
富士山とナショナリズム:近現代史における神話的シンボルに関する学際的研究
富士山与民族主义:现代历史神话符号的跨学科研究
  • 批准号:
    23K25292
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
朝鮮近現代史研究者・梶村秀樹の思想的再評価:日本・朝鮮から第三世界への接合
韩国现代史研究者梶村英树的意识形态重评:日韩与第三世界的联系
  • 批准号:
    23KJ1948
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
女性保守の近現代史および国際比較研究
妇女保守主义近代史与国际比较研究
  • 批准号:
    23K11670
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等学校歴史総合におけるアイヌを主体とするアイヌ近現代史の授業開発研究
高中综合历史课程中以阿伊努语为主科的近现代阿伊努史课程的开发研究
  • 批准号:
    22H04093
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
新科目「歴史総合」の準備状況と近現代史授業実践の課題―新教科書分析と全国調査―
新科目《通史》的准备现状及近代史课堂实践的挑战 - 新教材分析与国情调查 -
  • 批准号:
    21H03982
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
境界を生きた首里女性の日常実践からみた沖縄近現代史―徳村光子資料を手がかりに―
从边境首里妇女的日常行为看冲绳的近现代历史 - 基于德村光子的资料 -
  • 批准号:
    21K00859
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Construction of "Asia and Gender History" and Development of "Modern and Contemporary History" Teaching Materials
“亚洲与性别史”建设与“现当代史”教材开发
  • 批准号:
    20H04447
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
沖縄の近現代史に関わる歴史的環境と場所の記憶の継承に関する研究
冲绳近代史相关历史环境和场所记忆的传承研究
  • 批准号:
    20K04870
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 7.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了