自己集合過程の速度論的ロックを利用した巨大ベルト状マクロサイクルの創製

利用自组装过程的动力学锁定创建巨型带状大环化合物

基本信息

  • 批准号:
    21H01948
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、熱力学的平衡から離れた非平衡状態において自己集合を行うことで、従来の熱力学的制御下では得ることが困難なベルト状錯体の構築手法の確立を目指している。これまでの研究で、2,3,6,7-テトラアミノトリプチセンとPd(II)イオンを錯形成する際に、トリエチレングリコール鎖を側鎖に導入したピラー[6]アレーン誘導体をテンプレートとして用いることで、ベルト状錯体の五核メタロナノベルトが選択的に得られることを明らかにしているが、五核以外の環サイズのメタロナノベルトの選択的な形成は達成できていなかった。本年度は、オリゴエーテル鎖を有するさまざまなコア構造を持つテンプレート分子と五核メタロナノベルトとの相互作用を調べるとともに、これらの分子を用いて自己集合過程における熱力学的および速度論的テンプレート効果について評価した。コアの形やサイズが異なるさまざまな分子に側鎖としてオリゴエーテル鎖を導入し、五核メタロナノベルトとの相互作用の強さを調べた。また、自己集合の過程でメタロナノベルトが生成する際のテンプレート効果の強さを評価した。その結果、五核メタロナノベルトとの相互作用が弱い分子についてはテンプレート効果が弱く、相互作用が強い分子でも、必ずしも強いテンプレート効果を示さないことが明らかとなった。一方、ピラー[5]アレーン誘導体をテンプレートとした場合は五核メタロナノベルトが初期段階で生成し、時間をかけて熱力学的に安定な四核メタロナノベルトへと変化していくという現象が観測された。すなわち、テンプレートの種類によっては、熱力学的に最も安定な種とは異なる種が速度論的に生成する速度論的テンプレート効果が発現することが見出された。このような速度論的テンプレート効果を利用することで、今後熱力学的平衡から離れた非平衡状態における新規なベルト状構造の構築が可能になると期待される。
In this study, thermodynamic equilibrium and non-equilibrium state are studied, and their self-assembly and self-assembly are studied. This research is based on the 2,3,6,7-point transition between the two groups of molecules, Pd(II) and Pd(II). The transition between the two groups of molecules is based on the transition between the two groups of molecules. The formation of the five nuclear rings outside the ring is achieved. This year, we will review the thermodynamic and velocity-theoretic effects of molecular interaction, molecular interaction, and molecular interaction. The interaction between molecules and molecules is strongly modulated by the introduction of five nuclei. To evaluate the effectiveness of the process of self-assembly and the results of its creation. As a result, the interaction between the five nuclei is weak, the interaction between the five nuclei is strong, and the interaction between the five nuclei is strong. The first phase of the formation of the five-core induction system is the stable four-core induction system. For example, the most stable type of thermodynamics and the most stable type of velocity theory can be found in the following examples: The theory of velocity can be used to solve the problem of thermodynamic equilibrium and non-equilibrium in the future.

项目成果

期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Rhodium(I) Complexes Bearing an Aryl-Substituted 1,3,5-Hexatriene Chain: Catalysts for Living Polymerization of Phenylacetylene and Potential Helical Chirality of 1,3,5-Hexatrienes
带有芳基取代的 1,3,5-六三烯链的铑(I)配合物:苯乙炔活性聚合催化​​剂和 1,3,5-六三烯的潜在螺旋手性
  • DOI:
    10.1002/ange.202108032
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shiori Sakamoto;Tsuyoshi Taniguchi;Yoko Sakata;Shigehisa Akine;Tatsuya Nishimura;Katsuhiro Maeda
  • 通讯作者:
    Katsuhiro Maeda
速度論的制御に基づいた超分子金属錯体の機能開拓
基于动力学控制的超分子金属配合物的功能开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Isshiki Yuji;Li Dongzhe;Kiguchi Manabu;Nishino Tomoaki;Pauly Fabian;Fujii Shintaro;薛安汝,Nurul Asyikeen Ab Mutalib,鈴木博章;酒田陽子
  • 通讯作者:
    酒田陽子
Pd(II)-ジアミノトリプチセン錯体とクラウンエーテルから成る新規動的ロタキサンの形成
由 Pd(II)-二氨基三蝶烯配合物和冠醚组成的新型动态轮烷的形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宋 済舟;鳥越 尊;國信 洋一郎;日比敏博・酒田陽子・秋根茂久
  • 通讯作者:
    日比敏博・酒田陽子・秋根茂久
オリコエーテル鎖を有するさまさまなテンプレート分子を用いた自己集合型メタロナノベルトの構築とゲスト認識
使用具有油醚链的各种模板分子构建自组装金属纳米带和客体识别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yohei Suzuki;Keisei Sowa;Yuki;Kitazumi;Osamu Shirai;and Kenji Kano Kano;中村亮介・酒田陽子・秋根茂久
  • 通讯作者:
    中村亮介・酒田陽子・秋根茂久
チアントレン骨格を有する屈曲型配位子を用いた新規なメタロナノベルトの構築
使用具有噻蒽骨架的弯曲配体构建新型金属纳米带
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石貫太; 虫明陽大;亀尾 肇;松坂裕之;高寺翔・酒田陽子・秋根茂久
  • 通讯作者:
    高寺翔・酒田陽子・秋根茂久
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

酒田 陽子其他文献

ナノカーボン材料伝導研究のための架橋型ナノ電極作製と応用
交联纳米电极的制备及其在纳米碳材料传导研究中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Yamada;C. Xu;A. Fukazawa;A. Wakamiya;and S. Yamaguchi;酒田 陽子;三宅 志穂;塚越一仁他
  • 通讯作者:
    塚越一仁他
カルボン酸架橋を有する二核鉄(III)ペルオキソ錯体による C-H 結合活性化
带有羧酸桥的双核铁(III)过氧配合物活化C-H键
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    半田 龍之介;東條 莉奈;古舘 英樹;秋根 茂久;酒田 陽子;藤波 修平;鈴木 正樹
  • 通讯作者:
    鈴木 正樹
二核鉄(III)ペルオキソ錯体による C-H および C=C 結合の酸化
双核铁(III)过氧配合物对C-H和C=C键的氧化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    半田 龍之介;東條 莉奈;古舘 英樹;秋根 茂久;酒田 陽子;藤波 修平;鈴木 正樹;半田 龍之介・東條 莉奈・古舘 英樹・秋根 茂久・酒田 陽子・藤波 修平・鈴木 正樹
  • 通讯作者:
    半田 龍之介・東條 莉奈・古舘 英樹・秋根 茂久・酒田 陽子・藤波 修平・鈴木 正樹
Ti(IV)イオン上におけるダイナミツクケミストリー : 新規Ti(IV)-カテコール構造変換モチーフの開発と動的異種多核錯体系への展開
Ti(IV) 离子的动态化学:新型 Ti(IV)-儿茶酚结构转换基序的开发和动态异质多核复杂系统的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S. Yamaguchi;C. Xu,;T. Okamoto;酒田 陽子
  • 通讯作者:
    酒田 陽子
Dynamic Interconversion of Self-Assembled Multinuclear Ti(IV)-Pd(II) Complexes
自组装多核Ti(IV)-Pd(II)配合物的动态互变
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Atsushi Beniya;Yuji Sakaguchi;Tetsuya Narushima;Kozo Mukai;Yoshiyuki Yamashita;Shinya Yoshimoto;Jun Yoshinobu;酒田 陽子
  • 通讯作者:
    酒田 陽子

酒田 陽子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('酒田 陽子', 18)}}的其他基金

自己集合過程の速度論的ロックを利用した巨大ベルト状マクロサイクルの創製
利用自组装过程的动力学锁定创建巨型带状大环化合物
  • 批准号:
    23K21119
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
フレームワーク結晶中におけるロタキサンの回転運動を利用した新奇強誘電体材料の創製
利用轮烷在骨架晶体中的旋转运动创建新型铁电材料
  • 批准号:
    21K18977
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
新規多機能性分子の開発を目指した多成分系自己集合型異種多核金属錯体の構築
构建多组分自组装异质多核金属配合物以开发新型多功能分子
  • 批准号:
    09J08958
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

動的速度論的制御を基盤とするビアリール化合物の触媒的アトロプ不斉合成反応
基于动态动力学控制的催化萎缩对称合成联芳基化合物
  • 批准号:
    08J01556
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 11.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了