窒素固定菌の新規な炭素源獲得戦略としての異種微生物間共生型窒素固定の解明
阐明不同微生物之间的共生固氮作为固氮细菌的新型碳源获取策略
基本信息
- 批准号:21H02108
- 负责人:
- 金额:$ 10.48万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでの研究において、「異種微生物間共生型窒素固定菌集団」は土壌生態系において広く分布する可能性が示唆された。また、多様な細菌種で構成されており、採取地点ごとに細菌種構成や活性が異なることを明らかにした。そこで、これらの異種微生物間共生型窒素固定菌集団内における物質代謝を調査するため、メタボローム解析を実施した。培養液中の代謝物を網羅的に解析するために、キャピラリー電気泳動-質量分析計(CE-MS)による分析を行った。その結果、Lactic acid、Propionic acid、Butyric acid、Valeric acidのような短鎖脂肪酸が検出され、セルロースが分解・発酵により代謝されることが示唆された。しかし、これらの短鎖脂肪酸の存在量は微量であるため、経時的な変化などを正確に調査することができなかった。その原因として用いた集団の代謝活性が低いことが考えられたため、より活性の高い異種微生物間共生型窒素固定菌集団を構築することにした。最終的に構成細菌種の組合せを変化させることにより、高い活性の集団3系統を得ることができた。元の集団は基質セルロースをほぼ分解するのに21~28日を必要としたが、高活性の集団は14~21日で分解が完了した。また、培養の安定性も向上しており、元の集団は継代培養に培地の1/50以上の接種量が必要であったが、得られた高活性の集団は培地の1/500の接種量で安定して継代培養することが可能となった。高活性集団3系統の細菌群集構造を16S rRNA遺伝子の分子系統解析(メタ16S解析)により調べた結果、元の集団と比べ難培養性で知られるVerrucomicrobia門の細菌の相対存在比が大きいことが共通した特徴であった。このことから、構成細菌種の組合せを変化させることにより、活性や集団の安定性の異なる培養系を構築できることが示された。
This study was carried out to demonstrate the possibility of the distribution of symbiotic strains among heterogeneous microorganisms in soil ecosystems. The composition of bacterial species varies from place to place. The investigation of substance metabolism in symbiotic immobilized bacterial colonies among heterogeneous microorganisms was carried out. Analysis of Metabolite in Culture Solution by Electrophoresis Mass Spectrometer (CE-MS) Results: Lactic acid, Propionic acid, Butyric acid, Valeric acid, etc. The amount of short-chain fatty acids present is small, and the amount of short-chain fatty acids present is small, and the amount of short-chain fatty acids is small. The reason for this is that the metabolic activity of the population is low, and the activity is high. The final composition of the bacterial species is a combination of high activity and high activity. It takes 21 to 28 days for a group to decompose the substrate, and it takes 14 to 21 days for a group with high activity to decompose. The stability of the culture was improved, and the inoculation amount of 1/50 or more of the culture medium was necessary to obtain the high activity culture medium with the inoculation amount of 1/500 or more of the culture medium. Molecular phylogenetic analysis of 16S rRNA gene of bacterial community structure of high activity group 3 system (16S analysis), results of adjustment, and comparison of culture resistance of bacterial community structure of Verrucomicrobia phylum. The composition of the bacterial species was changed, and the stability of the active species was changed.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
植物遺体分解過程において窒素固定機能を発現する異種細菌共同体の分布と構成
植物残骸分解过程中具有固氮功能的异质细菌群落的分布和组成
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:池永 誠・橋川 崚二・川内 智裕・境 雅夫
- 通讯作者:池永 誠・橋川 崚二・川内 智裕・境 雅夫
異種微生物間共生培養系から分離した新規細菌Rhodobacter sp. KU01T株とZoogloea sp. KU02T株の特性解析と同定に関する研究
不同微生物共生培养系统中分离的新细菌红杆菌 KU01T 菌株和动胶团 KU02T 菌株的特性和鉴定研究。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Katayama Takuya;Maruyama Jun-ichi;深堀大介・池永誠・境雅夫
- 通讯作者:深堀大介・池永誠・境雅夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
境 雅夫其他文献
根粒共生機能発現におけるSNARE遺伝子の役割
SNARE基因在根瘤共生功能表达中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂上さゆみ;池永 誠;佐伯雄一;境 雅夫;野村美加 - 通讯作者:
野村美加
刈草剪定枝葉における窒素固定・セルロース分解細菌群の構成に関する研究
草屑固氮及纤维素降解菌群组成研究
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川内智裕;安藤裕一朗;桑山美久;池永 誠;境 雅夫 - 通讯作者:
境 雅夫
Culture-independent molecular technique to investigate the community structures of plantassociated bacteria, and the potential to develop the related research
不依赖培养物的分子技术研究植物相关细菌的群落结构,以及开展相关研究的潜力
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池永 誠;川内 智裕;境 雅夫 - 通讯作者:
境 雅夫
境 雅夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('境 雅夫', 18)}}的其他基金
窒素固定菌の新規な炭素源獲得戦略としての異種微生物間共生型窒素固定の解明
阐明不同微生物之间的共生固氮作为固氮细菌的新型碳源获取策略
- 批准号:
23K21170 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
堆肥から分離した新規な難培養性好熱細菌における異種細菌間相互作用の解明
阐明从堆肥中分离出的不同种类嗜热细菌之间的相互作用
- 批准号:
20658018 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有用細菌の根圏定着に及ぼす土壌集積カルシウムの影響と細胞内Ca^<2+>濃度の調節機構
土壤累积钙对根际有用菌定植的影响及细胞内Ca^2+浓度的调控机制
- 批准号:
09760060 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
蛍光タンパク質GFP遺伝子標識法を用いた細菌細胞の植物根-土壌系での高感度検出
荧光蛋白GFP基因标记法高灵敏检测植物根-土系统中细菌细胞
- 批准号:
08760061 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
変性勾配ゲル電気泳動法を利用した土壌微生物群集構造に解析技術の開発
变性梯度凝胶电泳土壤微生物群落结构分析技术开发
- 批准号:
07760066 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生物発光遺伝子モニタリング法を用いた有用細菌の根圏定着における走化性の機能解析
利用生物发光基因监测方法分析有用细菌根际定植趋化性的功能
- 批准号:
06760063 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
細菌への生物発光レポーター遺伝子標識による植物根圏でのinsitu挙動解析
通过细菌生物发光报告基因标签对植物根际进行原位行为分析
- 批准号:
05856011 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 10.48万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)