「抄物コーパス」の構築とコーパスを応用した日本語史研究
“书物语料库”的构建以及利用该语料库的日本历史研究
基本信息
- 批准号:21H04349
- 负责人:
- 金额:$ 26.71万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-05 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,まず,コーパス構築の方針を策定しながら,翻字・校訂の作業を進めた。代表的な抄物資料のうち,『中華若木詩抄』から着手した。『中華若木詩抄』については,写本・版本(古活字版・整版)数種があるため,これらを校合しながら適切な本文を制定していく必要があるが,本年度は古活字版を底本とした翻字テキストデータを作成した。次年度以降,写本・整版数種と校合しながら校訂を行い,テキスト構造の情報を含めた機械可読なXMLのタグを付与する作業を進めていく。また,『毛詩抄』についても,岩波文庫本を底本とした翻字テキストデータを作成した。今後,『中華若木詩抄』と並行して,校訂およびXML化の作業を行っていく。本年度は,本文制定のための輪読会,あるいは,抄物の言語を中心とした日本語史研究会を実施することができなかった。しかし,コーパス構築班を中心とした構造化の検討をオンラインで実施したほか,研究分担者以外の研究協力者や学術研究員との協同により,データ構築の作業はほぼ予定通り進めることができた。また,研究分担者における個々の研究も,情報交換を行うことで順調に進められた。特筆すべき業績として,研究分担者の小木曽智信氏が,じんもんこん2021(情報処理学会・人文科学とコンピュータ研究会,2021年12月)において,ベストポスター賞を受賞したこと,研究分担者の北﨑勇帆氏が,2021年度日本語学会論文賞を受賞したことなどが挙げられる。
This year, we have made progress in policy formulation, translation and revision. On behalf of the copy of the resource material,"Chinese Wakamu poetry copy" began. "Chinese wood poetry copy" in the middle, write this version (ancient type version) several kinds of In the next year, several kinds of proofreading, editing, construction, information, including mechanical XML, and work progress will be made. The original text of the rock wave library was written in the middle of the poem. From now on,"Chinese Wakamu Poetry Copy" will be published in parallel, revised and XMLized. This year, the Japanese Language History Research Association was established. In addition to the research collaborators and academic researchers, the research team has been working on the construction of the project. The information exchange is conducted in a sequential manner. Special achievements, research contributor Ogi Tomonobu,
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
事前学習モデルを用いた近代文語文のニューラル機械翻訳
使用预训练模型对现代文学文本进行神经机器翻译
- DOI:10.20729/00216233
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:喜友名 朝視顕;平澤 寅庄;小町 守;小木曽 智信
- 通讯作者:小木曽 智信
The Tendency in the Appearance of Fusion in Early Modern Japanese
近代早期日语中融合现象的倾向
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakamaoto;Yuta;Miwako Murayama
- 通讯作者:Miwako Murayama
平安鎌倉時代における「こひねがふ」の意味用法と位相ー訓点語及び記録語と歌評用語ー
平安镰仓时代“Kohinegafu”的含义和用法 - Kunten单词、录音单词和歌曲评论术语 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:金 甫榮;中村 覚;渡邉 英徳;橋本明;清水ふさ子;網谷龍介;宮本圭造;山本 真吾
- 通讯作者:山本 真吾
The Layered Structure of Subordinate Clauses in Early Modern Japanese
早期现代日语从句的层次结构
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:(編)窪薗晴夫;野田 尚史;プラシャント パルデシ;松本 曜;(掲載論文著者)田中 雄;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;倉部慶太;北﨑勇帆;北﨑 勇帆;Keita Kurabe;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;北﨑 勇帆;倉部慶太;Kitazaki Yuho
- 通讯作者:Kitazaki Yuho
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青木 博史其他文献
補助動詞と軽動詞 ―古典語の「スル」―
助动词和轻动词 - 古典语言中的“Suru” -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒尾禎秀;荒尾禎秀;荒尾禎秀;斎藤達哉・王伸子;斎藤達哉・王伸子・高田智和;斎藤達哉;佐々木 勇;佐々木勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;青木 博史;青木 博史;青木 博史;青木 博史;青木博史;青木博史;Hirofumi Aoki and Bjarke Frellesvig;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木 博史;青木 博史 - 通讯作者:
青木 博史
補助動詞と文法化
助动词和语法化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒尾禎秀;荒尾禎秀;荒尾禎秀;斎藤達哉・王伸子;斎藤達哉・王伸子・高田智和;斎藤達哉;佐々木 勇;佐々木勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;佐々木 勇;青木 博史;青木 博史;青木 博史;青木 博史;青木博史;青木博史;Hirofumi Aoki and Bjarke Frellesvig;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木 博史;青木 博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史;青木博史 - 通讯作者:
青木博史
フラビウイルス科ウイルスの粒子産生における分泌性糖タンパク質の役割
分泌糖蛋白在黄病毒科病毒颗粒产生中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 友和;福原 崇介;塩川 舞;小野 慎子;山本 聡美;森 寛行;栗原 健;岡本 徹;青木 博史;迫田 義博;松浦 善治 - 通讯作者:
松浦 善治
日本語条件文の諸相 : 地理的変異と歴史的変遷(2-4 古典日本語における認識的条件文)
日语条件句的各个方面:地理差异和历史变迁(2-4 古典日语中的认知条件句)
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三井 はるみ;前田 直子;日高 水穂;有田 節子;江口 正;矢島 正浩;竹田 晃子;鈴木 泰;青木 博史 - 通讯作者:
青木 博史
訳語の位置-『あゆひ抄』の移動訳-
翻译地点 - “Ayuhi-sho”的移动翻译 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西田隆政;青木博史;岡崎友子;青木 博史;青木 博史;青木 博史;青木 博史(編著);岩本和久;岩本和久;岩本和久;小柳 智一 - 通讯作者:
小柳 智一
青木 博史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('青木 博史', 18)}}的其他基金
「抄物コーパス」の構築・公開と通時コーパスを利用した総合的な日本語史研究
利用“书物语料库”和历时语料库的构建和出版,对日本史进行综合研究
- 批准号:
24H00089 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
複文における名詞句の歴史的研究
复杂句子中名词短语的历史研究
- 批准号:
17720105 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
「語」と「句」の構造についての歴史的研究
“词”和“短语”结构的历史研究
- 批准号:
14710295 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
抄物資料を中心とした語形成の史的研究
以抽象材料为中心的构词史研究
- 批准号:
12710228 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
発話行為機能タグ付きコーパスおよびコーパス連動型オンライン学習サイトの構築
构建具有言语行为功能标签的语料库和语料库链接的在线学习网站
- 批准号:
24K03956 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語学習者コーパスの拡充およびコーパスを活用した習得研究
日语学习者语料库的扩展以及利用该语料库的习得研究
- 批准号:
24K03976 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
- 批准号:
24K03990 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ICNALE-WE22:アジア圏22か国を網羅する新しい英語学習者作文コーパスの構築と分析
ICNALE-WE22:覆盖22个亚洲国家的新型英语学习者作文语料库的构建与分析
- 批准号:
23K25338 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大規模進化コーパスの構築・利活用によるソフトウェア自動進化の促進
通过构建和利用大规模进化语料库促进软件自动进化
- 批准号:
23K24823 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
合成メディアの大規模比較評価の最適化と主観比較評価コーパスの構築
合成媒体大规模对比评价优化及主观对比评价语料库构建
- 批准号:
24K20792 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
聴解コーパスの構築による日本語学習者の聴解困難点と推測技術の実証的研究
基于听力语料库的日语学习者听力理解困难及估计技术的实证研究
- 批准号:
23K21941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「話題から始まる日本語教育」を支援する情報サイトの構築と話題別会話コーパスの拡充
构建支持“从主题开始的日语教育”的信息网站,扩大主题对话语料库
- 批准号:
23K21940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジェスチャー情報付きコーパスの構築と統語構造に対応するジェスチャーの解明
构建包含手势信息的语料库并阐明与句法结构相对应的手势
- 批准号:
24K16050 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マルチモーダルな視点による日本語講義動画およびコーパスの開発
多模态视角下的日语讲座视频和语料库开发
- 批准号:
24K03981 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.71万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)