Global Teacher Education for global perspectives - Future of Finnish and Japanese teachers
全球视野的全球教师教育 - 芬兰和日本教师的未来
基本信息
- 批准号:19K23311
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-08-30 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまで、グローバルな教師教育に関する先行研究と理論の構築に関する研究調査をおこなってきた。本研究では、フィンランドと日本の未来の教師像に関する比較調査研究を行うことを予定していたが、コロナ禍で国内外の調査が限定された。今年度はオンラインで教員養成課程に所属する学生を対象に、参加型ワークショップを企画・実施を行った。教科をただ教えるスキルや経験だけでなく、グローバルな視点やリフレクティブな思考力など、「グローバルな資質」をどの様に子供たちに教えることができるのか、また学生自身が教員養成課程でどの様にグローバルな資質を習得しているのかについて、1)事前アンケート、2)ワークショップ中の対話、3)事後振り返りシートから得たデータ分析をもとに、現状と課題の検討を行なった。その中で明らかになりつつある視点として、グローバルな教育が英語教育の強く結びついているという概念、また英語科目を担当する教員の範疇であるという認識が再確認された。一方で、グローバル教育を実践するための方法論の授業については、高等教育機関の中で提供される学びの経験としては十分ではないと学生たちは感じていた。語学がだけでなく、異文化を理解し対話を生むスキルが重要であると感じており、これらは教師教育以外つまり学内の国際交流や個別の活動を通して培っていることが分かった。実際、グローバル教育やグローバル市民教育の重要性は認識されているものの、現場の担当教師の裁量に任されているのが現状であり、既存の教員養成課程のカリキュラムが持つ課題でもある。今後の研究の方向性として、先進的な「グローバル教員養成プログラム」を実施するフィンランドの大学の教員養成課程に照らし合わせながら、グローバルな展開の可能性について考察を深めるなかで、フィンランドと日本におけるグローバルな教員養成の在り方を指し示していきたい。
The research and investigation on the theory construction of teacher education This study is a comparative survey of future teacher images in Japan. This year's teacher development course is planned and implemented by students who participate in it. In the course of teaching, the students themselves are taught to learn the skills of teachers, 1) in advance, 2) in the course of learning, 3) in advance, 4) in the course of learning, 5) in the course of learning, 6) in the course of learning, 7) in the course of learning, 8) in the course of learning, 9) in the course in the course 3) After the event, the situation and the topic were discussed. The concept of English education and the role of English subject teachers are reconfirmed. On the one hand, the teaching of methodology in higher education institutions is very important. Language studies are important for understanding different cultures, and international exchanges and individual activities outside normal education are important for understanding different cultures. In fact, the importance of social education and civic education is recognized in the current situation, and the existing teacher development curriculum is still in existence. Future research direction and advanced "teacher training program" implementation, according to the university teacher training curriculum, according to the possibility of development, investigation, in-depth study, Japanese teacher training instructions.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Global perspectives in teacher education: A comparative study of the perceptions of Finnish and Japanese student teachers
教师教育的全球视角:芬兰和日本实习教师看法的比较研究
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安部有紀子;望月由起;蝶慎一;日暮トモ子;植松希世子;蝶慎一;村上正行,安部有紀子,中美緒,和嶋雄一郎,杉山清寛,宇野勝博;植松希世子
- 通讯作者:植松希世子
How intercultural experience affects university students’ gender views: potential for transforming higher education in Japan
- DOI:10.1007/s12564-022-09801-5
- 发表时间:2022-11-28
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:
- 通讯作者:
フィンランドの視点から考える地理教育のグローバル化に向けた展開と課題(公開講座)
芬兰视角下地理教育全球化的发展与挑战(公开讲座)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山口泰史;西野雄一郎;植松希世子
- 通讯作者:植松希世子
国際寮の拡充に向けた協働体制づくり:その可能性とチャレンジ (セッション4)
创建扩大国际宿舍的协作系统:机遇与挑战(第四场)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:阿部仁;植松希世子,北澤泰子
- 通讯作者:植松希世子,北澤泰子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
植松 希世子其他文献
International collaborative learning on SDGs : Achievements and challenges of the online short-term program in collaboration with the University of Oulu, Finland
关于可持续发展目标的国际合作学习:与芬兰奥卢大学合作的在线短期项目的成就和挑战
- DOI:
10.14945/00029272 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濤岡 優;藤井 基貴;植松 希世子 - 通讯作者:
植松 希世子
社会階層および高校間進路格差の形成過程ー学歴主義的社会イメージに着目してー
高中社会阶层与职业路径差异的形成过程:以学术导向的社会形象为中心
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安部 有紀子;植松 希世子;山口泰史 - 通讯作者:
山口泰史
地理的な見方・考え方を働かせる単元カリキュラムの開発に関する実践的研究 -中学校社会科地理的分野「世界の諸地域」を事例として-
运用地理视角和思维方式的单元课程开发的实践研究——以初中社会学地理领域“世界的区域”为例——
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安部 有紀子;植松 希世子;山口泰史;入口真夕子;原北祥悟;野邊壮平(宮崎大学産学・地域連携センター)高橋るみ子(宮崎大学産学・地域連携センター)豊福彬文(宮崎大学国際連携センター);長倉守・金澤翔平 - 通讯作者:
長倉守・金澤翔平
現代的な諸課題に道徳教育はどう応えるか ―「防災道徳」の授業開発から考える―
道德教育如何回应当代问题?——从“防灾伦理”课程开发的角度思考——
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濤岡 優;藤井 基貴;植松 希世子;藤井基貴;藤井基貴 - 通讯作者:
藤井基貴
植松 希世子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('植松 希世子', 18)}}的其他基金
グローバルな教員養成に向けたブレンド型学習―フィンランドと日本の教師教育の比較―
全球教师培训的混合式学习:芬兰和日本教师教育的比较
- 批准号:
22K13649 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
教師教育における多様性に対応した教員の資質能力とカリキュラム開発
应对教师教育多样性的教师资格和课程开发
- 批准号:
24K05630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教師の学びと成長を支える教師教育者育成プログラムのモデル開発
开发支持教师学习和成长的教师教育培训计划模型
- 批准号:
23K20187 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
理論と実践を体育授業研究で結ぶ教師教育プラットフォームの構築
通过体育课研究构建理论与实践相结合的教师教育平台
- 批准号:
23K25668 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生活者育成をめざす家庭科教師教育の国際連携研究
以培养消费者为目标的家政师教育国际合作研究
- 批准号:
24K06027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
観察・実験を軸とした理科授業の構想力・実践力を高める教師教育プログラムの開発
制定教师教育计划,提高以观察和实验为中心的科学课程的概念和实践技能
- 批准号:
24K06395 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツにおける授業研究を用いた教師教育の実相とその役割の解明
通过课程研究阐明德国教师教育的现实及其作用
- 批准号:
24K16604 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
米国における社会正義の実現にむけた授業方法のための教師教育に関する研究
美国旨在实现社会正义的教师教育教学方法研究
- 批准号:
24KJ1736 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自律的な教師の自己成長に培う教師教育者の専門性開発と育成に関する研究
教师教育工作者专业发展与培训研究,促进教师自主成长
- 批准号:
24K05688 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Improving Secondary Mathematics Education through a Teacher Education Program Grounded in Community, Equity, and Inclusion
通过基于社区、公平和包容的教师教育计划改善中学数学教育
- 批准号:
2345005 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Continuing Grant
世界探究パラダイムに基づいた新しい教師教育の展開
基于世界探究范式的新型教师教育的发展
- 批准号:
23K20748 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




