A Study on Social Ties and Neighborhood Effects among Residents of Osaka Metropolitan Area
大阪都市区居民的社会关系与邻里效应研究
基本信息
- 批准号:20H01578
- 负责人:
- 金额:$ 8.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、前年度のプレ調査を踏まえて、大阪都市圏住民を対象にウェブ調査を実施した。調査では、まず国勢調査小地域統計データから地区類型を構築して、類型の分布にそくして対象地区を100地点抽出した。その後、選挙人名簿から各地区20歳から64歳までの40名、合計4000名の個人を抽出した。実査は2023年3月に個人宛に調査協力依頼のはがきを送付し、調査用のウェブ画面に回答を依頼した。最終的な有効回答者数は747名、有効回収率は18.8%であった。調査結果はスタンダードな郵送調査とくらべて若干回収率が低いものの、無作為抽出のウェブ調査としては妥当であったと考えられる。また対象者には継続調査の依頼をしており、引きつづき第2波の調査およびインタビュー調査を計画している。現在は回収状況の分析と単純集計をおこなっており、2023年度には多変量解析など各テーマにそくした詳細な分析を実施する予定である。また質的フィールド調査については、コロナ禍での制限が緩和されたため、各分担研究者による研究がすすんでいる。とくに大阪市内だけではなく、尼崎市など阪神間地域に関するフィールドワークにも着手しており、今年度はさらに範囲を拡大して、地域モノグラフ調査を実施する予定である。研究成果としては、メンバーの一部で『生活史論集』(岸政彦編 ナカニシヤ出版)を出版するなど、これまでの大阪都市圏における地域モノグラフ調査の成果も着実に公表することができている。
In 2022, we conducted a survey of Osaka metropolitan area residents. The survey was conducted at 100 locations in the country. 40 candidates from 20 years old to 64 years old in each region, totaling 4000 individuals In March 2023, the investigation team sent a reply to the inquiry, and the inquiry screen replied to the inquiry. The final number of respondents was 747, and the response rate was 18.8%. The results of the survey are as follows: the mail survey is low, the response rate is low, and the response rate is high. The second wave of investigation is planned by the investigator. The analysis of the current situation and the pure set calculation are scheduled for the year 2023. The quality of the research is not limited to the study, but rather to the study by the participating researchers. Osaka City, Osaka The results of the research were published in a book entitled "Life History Collection"(edited by Kishi Masahiko), published in Osaka Metropolitan Area.
项目成果
期刊论文数量(38)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
データサイエンスの忘れ物
数据科学失去的记忆
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kasahara;T. & Sekiguchi;T.;荒川雅裕・玉木欽也・朴英元・阿部武志;藤川なつこ;齋藤直子;土橋臣吾・浅野智彦・岩田考・辻泉・羽渕一代;松本渉
- 通讯作者:松本渉
豊中市・自立相談支援窓口への来談者の特徴と支援サービスへの評価
丰中市独立咨询支援窗口来访者的特征及支援服务的评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Stickley Andrew;Ueda Michiko;Naoko Saito;長松奈美江・中越みずき
- 通讯作者:長松奈美江・中越みずき
コロナ禍における生活困窮者と居住支援――支援現場での調査から
冠状病毒大流行期间的贫困人口和住房支持 - 来自支持网站的调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ebisuya;A.;& Hettiarachchi;G. P.;高木竜輔;垣田裕介
- 通讯作者:垣田裕介
Urban socio-economic segregation and income inequality. A global perspective(分担執筆;Changes in occupational structure and residential segregation in Tokyo)
全球视角的城市社会经济隔离和收入不平等(撰稿人;东京职业结构和居住隔离的变化)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小池 隆生;鈴木 奈穂美;森 啓輔;Masaya Uesugi
- 通讯作者:Masaya Uesugi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川野 英二其他文献
翻訳『社会的排除:学際的研究の現状とその展望』(1996)(川野 英二(共訳))
译《社会排斥:跨学科研究的现状与前景》(1996)(河野英二(合译))
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著) - 通讯作者:
セルジュ・ポーガム(編著)
山村集落の家族変動
山村家庭变迁
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉;渡邊 勉;渡邊 勉 - 通讯作者:
渡邊 勉
ライフイベントの順序パターン
生活事件的顺序模式
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉 - 通讯作者:
渡邊勉
最適マッチング分析におけるデータの作成
创建数据以进行最佳匹配分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉;渡邊 勉;渡邊 勉;渡邊 勉 - 通讯作者:
渡邊 勉
職歴パターンの分析:最適マッチング分析の可能性
工作历史模式分析:最佳匹配分析的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 哲夫;全在紋;朴大栄(編);井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出 健二郎;井出健治郎;井出 健二郎;磯貝 明;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;高橋 聡;大崎孝徳;大崎孝徳;牧田正裕;牧田 正裕;川野 英二;セルジュ・ポーガム(編著);渡邊勉;渡邊 勉;渡邊 勉;渡邊 勉;渡邊 勉 - 通讯作者:
渡邊 勉
川野 英二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川野 英二', 18)}}的其他基金
地域通貨による相互扶助ネットワーク形成の実証的研究
使用本币构建互助网络的实证研究
- 批准号:
16730254 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
地域通貨における相互扶助ネットワークの実証的研究
本币互助网络实证研究
- 批准号:
14710130 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
居住を超えた社会経済的セグリゲーションに関する地理学的研究
居住地以外的社会经济隔离的地理学研究
- 批准号:
24K00180 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Analysis of urban mobility, poverty and social isolation using social surveys and spatial data.
使用社会调查和空间数据分析城市流动性、贫困和社会隔离。
- 批准号:
19K21727 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Geographical investigation of Japan's ethnic enclaves based on spatial accumulation and heterolocalism
基于空间积累和异乡主义的日本民族飞地地理调查
- 批准号:
17H02426 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Management systems and issues of small-scale comparative urban monitoring in Germany
德国小规模比较城市监测的管理体系和问题
- 批准号:
26820255 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Professional and gender - Possibility of women's position and transformation -
职业与性别——女性地位与转变的可能性——
- 批准号:
25360054 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
労働力の異質性を導入したセグリゲーションのパターン分析
引入劳动力异质性的隔离模式分析
- 批准号:
13J10130 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Educational sociology study on School district evasion and segregation in France
法国学区逃避与隔离的教育社会学研究
- 批准号:
21730676 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Americanization of A Japanese New Religion under globalization-the Case of SGI-USA
全球化下日本新宗教的美国化——以美国SGI为例
- 批准号:
20402039 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
南アフリカにおける植民都市の計画理念とその空間構成に関する研究
南非殖民城市规划理念与空间构成研究
- 批准号:
03J02498 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
植民都市の形成と土着化に関する比較研究
殖民城市的形成与本土化比较研究
- 批准号:
09041062 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 8.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for international Scientific Research