Investigation into the process of fostering children's proportional reasoning by collaborative lesson study between researchers and teachers

研究人员与教师合作研课培养儿童比例推理的过程

基本信息

  • 批准号:
    20H01671
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 6.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度同様,研究代表者と2名の研究分担者が共同で研究するとともに,3名が中心となって,各地域で3チームを形成し,チーム毎に研究を進めた。それらに加えて,身体化認知の視点,教師教育の視点,また,測定の視点からも実践の考察を行った。3名共同で,および,各チームで行った研究内容は,以下の通りである。・ユニット化・ノルム化のプロセスの考察(共同):昨年度に考察した比例的推論の概念的側面の中から,ユニット化・ノルム化に関わって,学習指導要領解説における現状を集約した。・学習軌道に基づいた授業研究(1)(チーム):小学校第2学年の3クラスにおいて,事前調査の結果を参照しながら,授業を計画・実施した。ユニット化・ノルム化についての児童の実態を知るとともに,それを促進するような課題を考案し,実践と改善を繰り返した。また,数名の児童へのインタビュー調査を行い,比例的推論の実態についての更なる情報を得た。・学習軌道に基づいた授業研究(2)(チーム):小学校第1学年,第3学年において,数や図形の内容に関わって,授業を計画・実施した。そこでは,学年の違いに対応するような類似課題の考察も行っている。また,5歳児における調査や実践も行い,就学前児童の比例的推論についての知見も得ていった。・学習軌道に基づいた授業研究(3)(チーム):小学校第2学年において,乗法,分数の単元を通した授業設計を行い,長期にわたる介入を実施した。その結果,児童の比例的推論の進展の可能性に対する示唆を得た。さらに,研究内容に関して,国内外の学会(日本数学教育学会,日本科学教育学会,全国数学教育学会,近畿数学教育学会,International Group for the Psychology of Mathematics Education)において発表を行った。
In the same year, the research representative and 2 research contributors jointly conducted research, 3 research centers and 3 research teams from different regions. In addition, the viewpoint of physical cognition, the viewpoint of normal education, the viewpoint of measurement and practice are investigated. 3 Common,, A review of the current situation of the study guidance method (common): last year's review of the proportion of the inference of the concept of the bottom, the study of the relationship between the study guidance method and the current situation. Study on the basic teaching of learning track (1): 3 years in the second year of primary school, the results of preliminary investigation are referred to, and the teaching plan is implemented. The situation of children in the field of education should be investigated and improved. In the investigation of several children's information, the inference of proportion and the actual information are obtained. Study Track Basic Teaching Research (2)(Primary): Primary School 1st Year, 3rd Year, Number of Forms, Content, Teaching Plan, Implementation This is the first time in the academic year that similar topics have been investigated. In the investigation of 5-year-old children, the inference of the proportion of preschool children was carried out. Study Track Basic Teaching Research (3)(Primary): Primary School Second Year, Middle School, Middle School As a result, the probability of progression of the child's proportional inference is demonstrated. In addition, the research content is related to the development of domestic and foreign societies (Japan Mathematics Education Society, Japan Science Education Society, National Mathematics Education Society, Kinki Mathematics Education Society, International Group for the Psychology of Mathematics Education).

项目成果

期刊论文数量(31)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
比例的推論の基礎を形成する授業デザインの視点-学習軌道に基づいて-
构成比例推理基础的课程设计视角 - 基于学习轨迹 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日野圭子;加藤久惠;市川啓
  • 通讯作者:
    市川啓
東北数学教育学会誌54号(全収録版)
东北数学教育学会杂志第54号(所有版本)
  • DOI:
    10.34568/tsme.0.54_1
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐野 綾音;遠藤 寛;岩本 俊;和田 一郎;土岐圭佑 山崎博幸 坂下眞美;工藤優・市川啓
  • 通讯作者:
    工藤優・市川啓
小学校第2学年「かけ算」の授業における数学的談話:比例的推論を意識した実践から
小学二年级“乘法”课中的数学话语:从实践出发,具有比例推理意识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 真久;北村 友人;馬奈木 俊介;天野 圭吾,大谷 みどり, 猫田 英伸;上野友美・日野圭子
  • 通讯作者:
    上野友美・日野圭子
比例的推論を意識した第 2 学年「かけ算」の授業実践とその考察
二年级“乘法”的课程练习和注意事项,具有比例推理意识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邉流理也;宮地弘一郎;見原礼子・米原あき・丸山英樹ほか;上野友美・日野圭子
  • 通讯作者:
    上野友美・日野圭子
小学校下学年児童のユニット化の実態を捉える試み:第2学年における授業実践を通して
了解小学低年级儿童单元化实际情况的尝试:通过二年级课堂实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    名古屋 祐子;宮下 光令;入江 亘;余谷 暢之;塩飽 仁;田中秀樹;日野圭子
  • 通讯作者:
    日野圭子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

日野 圭子其他文献

授業の構成に関する7か国の比較結果と考察
7个国家阶层结构比较结果与讨论

日野 圭子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('日野 圭子', 18)}}的其他基金

学習軌道に基づいた比例的推論の基礎を育む授業の共同的な開発
协作开发课程,为基于学习轨迹的比例推理奠定基础
  • 批准号:
    24K00411
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
比例的推論の発達メカニズムに基づいた学習指導モデルの開発
基于比例推理发展机制的学习教学模型的开发
  • 批准号:
    10780131
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

理論と実践を体育授業研究で結ぶ教師教育プラットフォームの構築
通过体育课研究构建理论与实践相结合的教师教育平台
  • 批准号:
    23K25668
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
協働型授業研究を軸とした家庭科教員養成カリキュラムの開発
以协作课程研究为中心的家政师培训课程的开发
  • 批准号:
    24K05971
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
探究的な学びのための中学校教師による自律的授業研究コミュニティ形成に関する研究
初中教师探索性学习自主班级研究共同体的形成研究
  • 批准号:
    23K22331
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
教師と学習者で共有,編集する「デジタル学習案」を用いた授業研究
使用教师和学习者共享和编辑的“数字学习计划”进行课程学习
  • 批准号:
    24K16748
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ドイツにおける授業研究を用いた教師教育の実相とその役割の解明
通过课程研究阐明德国教师教育的现实及其作用
  • 批准号:
    24K16604
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
教科教育ターミノロジー世界標準化への国際協働研究:授業研究用語事典算数編の開発
学科教育术语全球标准化的国际合作研究:课程研究术语词典算术版的开发
  • 批准号:
    23K25658
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中学校理科の科学的な探究の過程において非認知能力の視点をデザインした授業研究
从非认知能力角度设计的初中科学探究过程中的课程研究
  • 批准号:
    24K06432
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習プロセス評価に基づく授業研究手法のオンライン実践的開発
基于学习过程评价的课程学习方法在线实践开发
  • 批准号:
    23K22314
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「全国授業研究協議会」をめぐる教師のオーラルヒストリー研究
“国课学习会”教师口述历史研究
  • 批准号:
    24K16609
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
映像記録の特性を活かした授業研究方法ー教師視点映像記録の分析に基づいてー
利用录像特点的教研方法——基于教师视角的录像分析
  • 批准号:
    24K06341
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 6.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了