Analysis of collective memory formative process based on resident's talk about disaster ruins

基于居民谈论灾难废墟的集体记忆形成过程分析

基本信息

项目摘要

コロナ禍で海外調査は実現不可だったが、その分、国内における災害遺構調査を幅広く実践するとともに、そこで暮らす人びとの固有の論理について調査した。1年目は、岩手県内における災害復興に対する住民の生活史調査を軸に行ってきた。これを踏まえ2年目は、宮城・福島において保存された遺構調査および災害伝承に関連した施設の調査を実施した。災害遺構といっても、伝承施設として保存されたものもあれば、当該地区住民間で災害遺構と名付けた自然物など、固有のモノもある。いずれも、そこで暮らす人びとによる、かつての日常(過去)/震災時/これからを生きる(未来)という時間軸に分節された記憶が再構築される交差点であり起点となっているのが、災害遺構である。調査では、震災から10年という時間に着目し、人々の記憶の変容がどのような過程を経ているのかについても、聞き取り調査で裏付けを行った。聞き取り調査では、対象者1名に対し、3回ほど行い、各自の生活史について、じっくり語ってもらった。こうした濃密な調査を重ねる中で、対象者との関係構築が生まれ、新たな発見もあった。それは、語りについて、聞き手との相互作用の中でどのように生み出されていくのか、調査者=私という視点を組み込んだ分析を用いることで、三陸の人々にとっての災害復興とは何かを明らかにする道を拓くことである。生活史調査では、語り手が一方的に自身の半生を語っているわけではない。語りが生み出されるいくつかの要因がある。これらを踏まえたうえで分析することで、新たな発見がみえていく。研究成果として1年目および2年目の調査で得られたデータをもとに、今年度は、日本文化人類学会、日本災害復興学会、オーラルヒストリー学会、社会関係資本学会など、5つの学会で8本の報告を行った。報告の際、聴衆者からいただいたコメントをもとに、現在2本の査読論文の作成を終え、現在、審査中である。
由于199年的大流行,因此无法进行海外调查,但结果,他们在日本实行了广泛的灾难遗迹,并调查了居住在那里的人们的独特逻辑。在第一年,我们专注于调查居民的生活,以应对伊瓦特县的灾难恢复。考虑到这一点,在第二年,我们对宫城和福岛保存的遗体进行了调查,并对与灾难传统有关的设施进行了调查。即使被称为灾难废墟,其中一些被保存为传统设施,而另一些则是独特的,例如该地区居民将灾难遗迹命名为灾难遗迹。这两种灾难仍然存在是十字路口和起点,在那里,居住在那里的人们的回忆分为过去的时间表(过去)/地震/生活(未来)(未来)。该调查的重点是地震以来的10年,访谈也支持人们记忆的转变过程。在采访中,大约进行了三次主题,并要求每个人谈论自己的生活史。通过这项密集的调查,与受试者的关系建立了新发现。这是通过使用结合了研究人​​员和我的观点的分析来开辟一种阐明桑里库人民的灾难恢复的方法,以及通过与听众的互动来产生叙事。在人生历史研究中,叙述者并没有单方面谈论自己的生活。有几个因素创造叙事。通过分析这些事情,可以看到新发现。根据从第一年和第二年调查作为研究结果获得的数据,今年我们在五个学术社会中提供了八个报告,包括日本文化人类学学会,日本灾难重建学会,口述历史学会和社会资本学会。根据在报告期间从受众那里收到的评论,我们现在已经完成了两篇同行评审论文的准备,目前正在审查中。

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
震災遺構の新たな地平を拓く―日常に織り込まれた災害伝承
为地震灾害开辟新视野:灾害民间传说融入日常生活
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Minowa;E. Podolskiy and S. Sugiyama;Miyu Suzuki;坂口奈央
  • 通讯作者:
    坂口奈央
漁業集落に生きる婦人会メンバーによる行動力とその源泉 : 遠洋漁業に規定された世代のライフヒストリー
渔村妇联成员的行动力量及其来源:以深海捕捞为标志的一代人的生活史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Itoh Yuji;Iida Shiori;Tamura Sachiko;Nagashima Ryosuke;Shiraki Kentaro;Goto Tatsuhiko;Hibino Kayo;Ide Satoru;Maeshima Kazuhiro;坂口奈央
  • 通讯作者:
    坂口奈央
東日本大震災から10年、岩手で生まれたこと・変わったこと
东日本大地震10年后岩手县的诞生和变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂口奈央
  • 通讯作者:
    坂口奈央
報道マンから研究者へ―ライフコース論からみるキャリア形成―
从新闻记者到研究员:从生命历程理论看职业发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Maeshima Kazuhiro;Tamura Sachiko;Hansen Jeffrey C.;Itoh Yuji;坂口奈央
  • 通讯作者:
    坂口奈央
多様な人々の対話による震災伝承の可能性を考える―岩手・宮城・福島の災害伝承施設より
思考通过不同人群的对话来传承灾难故事的可能性——从岩手、宫城、福岛的灾难传承设施开始
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川真理子;坂口奈央;Gerster Julia;李善姫;Delaney Alyne;山下梓
  • 通讯作者:
    山下梓
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂口 奈央其他文献

坂口 奈央的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂口 奈央', 18)}}的其他基金

社会的構築物としての創り育てる災害遺構研究ー生活史調査より
对制造和培育灾难的研究仍然是社会结构:来自生活史研究
  • 批准号:
    23K12594
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
震災遺構を巡る復興まちづくりの社会学的研究―漁村の論理を軸にしたアプローチ―
震灾重建城市发展的社会学研究依然存在:以渔村逻辑为中心的方法
  • 批准号:
    18J12564
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

空間特性をふまえた農山漁村地域の復興過程における地域支援手法に関する研究
基于空间特征的乡村复兴进程区域支撑方式研究
  • 批准号:
    21K01014
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on Disaster Recovery Techniques in a Mature Society
成熟社会的灾难恢复技术研究
  • 批准号:
    20K15008
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Proposal of pre-reconstruction plan for small-scale fishing villages considering the mechanism and context of the sea commons
考虑海洋公域机制和背景的小规模渔村重建预案建议
  • 批准号:
    17K14779
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A Study on the village revival after the earthquake disaster through common space
地震灾后村庄通过公共空间复兴研究
  • 批准号:
    17K06740
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Appearance of New Dwelling and Reconstruction Power of Rural Village in Marginal Village and Affected Area
边缘村及受影响区新房出现与农村改造动力
  • 批准号:
    24656348
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了