後期ライプニッツにおける有機体論を基軸とした物体的実体に関する実在論的研究

基于莱布尼茨晚期有机体理论的物理实体的现实研究

基本信息

  • 批准号:
    20J12083
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-24 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2021年度は、2020年度に行なった「実体的紐帯」概念の研究を引き続き行なった。從来の研究においては、ライプニッツが紐帯概念が変更を加えられたことは、この概念の非一貫性を指摘される要因にもなっていた。本研究では、2020年度から引き続きこの点を検討することで、紐帯概念の変更が彼の哲学のなかで整合的に解釈可能であることを明らかにし、論文として発表した。この論文では、紐帯概念がライプニッツの問題意識と対応して変化したこと、すなわち、モナドから物体現象を説明する問題および、そうした物体現象の側から要求される原理を探求するという問題との、二つの方向性が両立していることを論証した。2021年度はさらに、この紐帯概念に伴って使用される「エコー」という比喩についても検討した。とりわけ、変更後の紐帯概念において、エコーという比喩が積極的に意味をもつことを明らかにし、論文として投稿した。この積極的な意味とは、「モナドから現象を説明する」というさいの基礎になっているモナドと、そこから説明される物体現象との間の断絶を埋める役割を果たしているという点に見出される。ライプニッツの哲学はしばしば、観念論的ないし現象主義的と見られることがあるのだが、それは現象とモナドの間の関係が単に「対応」という仕方で存しているからだといえる。対応以上の関係をそこに見出すさいに、このエコーという比喩が機能することになるのである。2020年度から2021年度の研究を通して、紐帯概念の内実や位置づけを明らかにしてきたことは、本研究の核心部分をなす実在論的解釈にとって重要であった。ただし、物体現象や経験といったことがらが何かを要求してくるとして、その経験的な次元そのものが一体どういった身分でライプニッツ哲学内部において存しているのかということは未だ明らかになっていない。今後の研究ではこの点を扱う予定である。
The 2021 なった and 2020 に lines なった research on the concept of "the loop of the real body" を cited を 続 を なった なった なった lines なった. Never の research に お い て は, ラ イ プ ニ ッ ツ が new concept 帯 が - more を plus え ら れ た こ と は, こ の concept の non consistency を blame さ れ る by に も な っ て い た. This study で は, 2020 annual か ら lead き 続 き こ の point を beg す 検 る こ と で, new concept of 帯 の - more が 1 pet. の philosophy の な か で integration 釈 に solution may で あ る こ と を Ming ら か に し, paper と し て 発 table し た. こ の paper で は, new concept of 帯 が ラ イ プ ニ ッ ツ の problem consciousness と 応 seaborne し て variations change し た こ と, す な わ ち, モ ナ ド か ら object phenomenon を explain す る problem お よ び, そ う し た object phenomenon の side か ら requirements さ れ る principle を explore す る と い う problem と の, two つ の directional が struck made し て い る こ と を argument し た. 2021 annual は さ ら に, こ の new concept 帯 に with っ て use さ れ る "エ コ ー" と い う than 喩 に つ い て も beg し 検 た. と り わ け, の after - a new concept of 帯 に お い て, エ コ ー と い う than 喩 が positive に mean を も つ こ と を Ming ら か に し, paper と し contribute て し た. こ の positive な mean と は, "モ ナ ド か ら phenomenon を explain す る" と い う さ い の based に な っ て い る モ ナ ド と, そ こ か ら illustrate さ れ る object phenomenon と の の cut off between を buried め る "を cut fruit た し て い る と い に see う point out さ れ る. ラ イ プ ニ ッ ツ の philosophy は し ば し ば, 観 theory な い し phenomenon of socialism と see ら れ る こ と が あ る の だ が, そ れ は phenomenon と モ ナ ド の between の masato is が 単 に "応 seaborne と" い う shi fang で deposit し て い る か ら だ と い え る. Above 応 の seaborne masato is を そ こ に shows す さ い に, こ の エ コ ー と い う than 喩 が function す る こ と に な る の で あ る. 2020 annual か ら 2021 annual の research を し て in concept, new 帯 の be や position づ け を Ming ら か に し て き た こ と は core part, this study の を な す be in theory solution 釈 に と っ て important で あ っ た. た だ し, object phenomenon や 経 験 と い っ た こ と が ら が what か を requirements し て く る と し て, そ の 経 験 な time yuan そ の も の が one ど う い っ た identity で ラ イ プ ニ ッ ツ philosophy internal に お い て deposit し て い る の か と い う こ と は not だ Ming ら か に な っ て い な い. In the future, <s:1> will study で, で, <s:1>, を, を, を, う and determine である.

项目成果

期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
経験からの要求と実体的紐帯:後期ライプニッツにおける複合実体の問題
来自经验和实质性联系的要求:莱布尼茨晚期的复杂实体问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takiguchi Arisa;Yoshioka Isato;Oda Yunosuke;Ishii Yoshitaka;Kirimura Kohtaro;三浦隼暉
  • 通讯作者:
    三浦隼暉
Early Modern Philosophy in Meiji and Taisho Japan: A case of G. W. Leibniz
日本明治和大正时期的早期近代哲学:以莱布尼茨为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kadowaki Hiroshi;Ishida Junichi;Akazawa Hiroshi;三浦隼暉;野澤恵理花;三浦隼暉
  • 通讯作者:
    三浦隼暉
エコーを有する実体的紐帯:現象とモナドをつなぐライプニッツの試み
与回声的实质性联系:莱布尼茨连接现象和单子的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野澤恵理花;出口哲生;三浦隼暉
  • 通讯作者:
    三浦隼暉
「自然化されたモナドロジー」の起源を求めて:モーペルテュイはライプニッツを誤解したのか?
寻找“自然化单子论”的起源:莫佩尔蒂是否误解了莱布尼茨?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉岡 育哲;高橋 弘喜;楠屋 陽子;矢口 貴志;桐村 光太郎;三浦隼暉
  • 通讯作者:
    三浦隼暉
自然主義的循環と超越的循環:澤田和範『ヒュームの自然主義と懐疑主義』(勁草書房, 2021)を出発点にして
自然主义循环与先验循环:从泽田和典《休谟的自然主义与怀疑主义》开始(Keiso Shobo,2021)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野澤恵理花;三浦隼暉
  • 通讯作者:
    三浦隼暉
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三浦 隼暉其他文献

三浦 隼暉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Characterizations of Traced Monads
追踪单子的特征
  • 批准号:
    22KF0194
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Study on the Generation Mechanism of Financial Probability Jumps based on a Structural Approach using Epistemic Logic
基于认识逻辑结构方法的金融概率跳跃生成机制研究
  • 批准号:
    18K01551
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Cognitive Linguistic Analysis of Discourse Logic Patterns Using Corpora of Spoken English
利用英语口语语料库对话语逻辑模式进行认知语言分析
  • 批准号:
    18K00670
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Formal verification of probabilistic graphical models and its application to artificial intelligence
概率图模型的形式化验证及其在人工智能中的应用
  • 批准号:
    18H03204
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Monadic Movement in Samuel Beckett's Literature
塞缪尔·贝克特文学中的一元论运动
  • 批准号:
    18K00466
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Applications of Category Theory to Games and Economic Behavior
范畴论在博弈和经济行为中的应用
  • 批准号:
    17K18553
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Session-typed programming in unreliable communication environment
不可靠通信环境下的会话式编程
  • 批准号:
    17K12662
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Theory of relational calculus for formal verification of mathematics and software programs.
用于数学和软件程序形式验证的关系演算理论。
  • 批准号:
    17K05346
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mathematical Structures for Effect Systems
效果系统的数学结构
  • 批准号:
    15K00014
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベンヤミンにおけるモナド論的思考の発展と展開
本雅明一元论思想的发展与发展
  • 批准号:
    13J07489
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了