高配位ケイ素を基盤とする無保護カルボン酸の直截的かつ触媒的不斉反応の開発
基于高度配位硅的未保护羧酸的直接和催化不对称反应的发展
基本信息
- 批准号:20J20751
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-24 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
カルボン酸およびその誘導体は、医薬品や天然物などの生物活性物質などに幅広く存在している薬学研究において重要な官能基群であるにも関わらず、これらの官能基の直截的かつ触媒的な立体選択的分子変換に関する研究は、ほとんど行われていなかった。そのため従来の有機合成化学ではエステルやニトリル等のカルボン酸等価体で所望の反応を起こした後に、加水分解などの工程を行うことでカルボン酸に変換する手法が用いられてきた。より効率的に所望の分子構造を構築するためにはカルボン酸を直截的かつ触媒的に活性化する手法の開発が重要であると考えられる。そのような背景のもと、本研究課題では、独自に開発した「塩化ケイ素試薬によるカルボン酸の活性化」を基軸として、ケイ素試薬とホスフィンオキシド触媒を利用した無保護カルボン酸およびその誘導体の触媒的不斉反応の開発を目指した。昨年度までに、無保護カルボン酸に対して様々な求電子剤を作用させる広範かつ網羅的な検討を実施したことで、α,β-不飽和ケトンに対するMichael付加反応、イサチン誘導体に対するアルドール反応、イミンに対するMannich型反応が進行することを見出していた。更により活性化の難しいカルボン酸誘導体の一つであるアミド化合物を触媒的不斉合成に利用できることを見出していた。本年度はアミドの活性化に関する詳細な検討を実施した。その結果、塩化ケイ素試薬とホスフィンオキシド触媒が窒素上に置換基を持たない環状イミド化合物を化学選択的に活性化し、アルデヒドとの触媒的不斉アルドール反応が高立体選択的に進行することを見出した。本反応系は、15種類を超える様々なアルデヒドに適用可能であり、環状イミドの分子構造中に窒素や酸素、硫黄などのヘテロ原子を含む場合にも高い立体選択性で目的物が得られた。これらの結果をまとめることで、2件の学会報告と1報の論文を投稿した。
There are some important functional groups in the study of bioactive substances, such as natural substances, bioactive substances, bioactive substances The purpose of this paper is to use the technology of synthetic chemistry, chemical engineering, etc. The desired molecules are responsible for the activation of an acid-based catalyst. The background of this study, the subject of this study, and the purpose of this study are to make use of the non-protection of the chemical catalyst. in this paper, the background of this study, the subject of this study, and the development of the chemical reaction system are discussed. Last year, in order to improve the performance of the Internet, the users of the Internet were responsible for the impact of the computer. Last year, the users of the Internet were responsible for the impact of the computer. For example, the users of the Internet are responsible for the increase in Michael, the system is responsible for the response, and the Mannich model is used to improve the performance of the system. In this paper, the synthesis of the catalyst is used in the synthesis of the catalyst. This year, we are going to be active and active. The results show that the chemical composition of the catalyst asphyxiant is based on the activation of the chemical selection of the environmental chemical compound, and the high stereoscopic selection of the high stereoscopic reaction of the catalyst. In this system, 15 years of use in the production of asphyxiating acid and sulfur atoms in the production of possible compounds and environmental compounds in the production of highly selective and highly selective targets. The results show that there are two articles in the academic report, one article, one article, and one article.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ホスフィンオキシド触媒によるカルボン酸とイサチンの不斉アルドール反応の開発
氧化膦催化羧酸与靛红不对称羟醛反应的研究进展
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Asano;T.; Kotani;S.; Nakajima;M.;原田 夏帆・浅野 聡文・小谷 俊介・中島 誠;浅野 聡文・小谷 俊介・杉浦 正晴・中島 誠;桑島 瑞貴・甲斐 大貴・吉原 勇作・小谷 俊介・中島 誠
- 通讯作者:桑島 瑞貴・甲斐 大貴・吉原 勇作・小谷 俊介・中島 誠
キラルなホスフィンオキシド触媒によるカルボン酸とイサチン誘導体の触媒的不斉アルドール反応の開発
使用手性氧化膦催化剂开发羧酸和靛红衍生物之间的催化不对称羟醛反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桑島瑞貴;甲斐大貴;吉原勇作;小谷俊介;中島 誠
- 通讯作者:中島 誠
キラルなホスフィンオキシド触媒によるカルボン酸とイサチン誘導体の不斉アルドール反応の開発
使用手性氧化膦催化剂开发羧酸和靛红衍生物之间的不对称羟醛反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:桑島瑞貴;甲斐大貴;吉原勇作;小谷俊介;中島 誠
- 通讯作者:中島 誠
ホスフィンオキシド触媒によるカルボン酸とイサチン誘導体の不斉アルドール反応
氧化膦催化羧酸与靛红衍生物的不对称羟醛反应
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Asano;T.; Kotani;S.; Nakajima;M.;原田 夏帆・浅野 聡文・小谷 俊介・中島 誠;浅野 聡文・小谷 俊介・杉浦 正晴・中島 誠;桑島 瑞貴・甲斐 大貴・吉原 勇作・小谷 俊介・中島 誠;甲斐大貴・小谷俊介・中島誠;漆原悠人・松浦ゆうか・浅野聡文・小谷俊介・中島誠;甲斐大貴・吉原勇作・小谷俊介・中島誠
- 通讯作者:甲斐大貴・吉原勇作・小谷俊介・中島誠
ホスフィンオキシド触媒による環状イミド化合物の不斉アルドール反応の開発
使用氧化膦催化剂开发环状酰亚胺化合物的不对称羟醛反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉原勇作;小谷俊介;中島誠
- 通讯作者:中島誠
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉原 勇作其他文献
リチウムビナフトラート触媒による不斉アミノ化反応とこれを利用したカルビドパの不斉合成
使用联萘酸锂催化剂的不对称胺化反应以及使用该反应的卡比多巴的不对称合成
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉原 勇作;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠;浅野聡文,守谷美友紀,小谷俊介,中島誠 - 通讯作者:
浅野聡文,守谷美友紀,小谷俊介,中島誠
キラルなホスフィンオキシドを触媒とするカルボン酸の化学選択的不斉アルドール反応の開発
手性氧化膦催化的羧酸化学选择性不对称羟醛反应的进展
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉原 勇作;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠 - 通讯作者:
中島 誠
吉原 勇作的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
触媒ナノ構造の非経験的な構造探索を基盤とする不均一性の計算触媒化学
基于催化剂纳米结构经验结构探索的多相计算催化化学
- 批准号:
23K23133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光STMで拓く金属ナノクラスターの触媒化学
使用光学 STM 开发金属纳米团簇的催化化学
- 批准号:
24K01280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカルが拓く有機触媒化学
由自由基开发的有机催化剂化学
- 批准号:
21H04681 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
キノリンを母骨格とした二核錯体合成とその触媒化学的応用
以喹啉为母骨架的双核配合物的合成及其催化化学应用
- 批准号:
20K15299 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Fabrication of broadband light response high-functional photocatalysts by combination of catalyst chemistry and plasma engineering
催化剂化学与等离子体工程相结合制备宽带光响应高性能光催化剂
- 批准号:
16K14482 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
固体反応物を対象とする触媒化学の基盤構築
为针对固体反应物的催化化学奠定基础
- 批准号:
26630413 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高周期14族元素と遷移金属からなる新しい芳香族化合物の創製と触媒化学への展開
由高周期14族元素和过渡金属组成的新型芳香族化合物的制备及其催化化学进展
- 批准号:
12J09604 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CNT先端に存在する金属ナノ粒子の触媒化学への応用
碳纳米管尖端金属纳米粒子在催化化学中的应用
- 批准号:
10J02064 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能性ナノカーボン創製を指向した分子触媒化学の開拓
旨在创造功能性纳米碳的分子催化化学的发展
- 批准号:
08J02226 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
触媒化学気相成長法を用いたカーボンナノチューブの合成と評価および生成機構の解明
催化化学气相沉积碳纳米管的合成和评价以及形成机制的阐明
- 批准号:
03J51091 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows