キラルヘテロ環式化合物の立体選択的合成のための触媒的ヒドロアリール化反応の開発

手性杂环化合物立体选择性合成的催化加氢芳基化反应的进展

基本信息

项目摘要

令和4年度は、イリジウム触媒を用いたC-HおよびN-H結合のアルケンへの不斉付加反応の研究を行った。具体的には、1)窒素原子に隣接したC(sp3)-H結合の環式アルケンへの不斉付加反応、2)フタルイミドN-H結合のスチレン類への不斉付加反応について取り組んだ。1)の研究については、昨年度から引き続き行ったものであり、今年度は主に付加生成物の合成変換、および重水素標識実験による反応機構の考察を行った。本研究内容は結果をまとめて学術雑誌へ投稿し、Chemical Communicationに掲載された。また、本論文はChemical Communicationの表紙に選ばれ、さらにSynfactsで紹介された。2)の研究については、a)最適な反応条件の探索、b)収率よく生成物を得る実験手順の検討、c)基質適用範囲の調査を行った。a)反応条件の探索により、不斉二座リン配位子が配位したカチオン性イリジウム存在下、良好な収率とエナンチオ選択性で付加生成物が得られることを見出した。b)実験手順の検討では、種々検討の結果、イリジウム錯体と配位子、添加剤を窒素雰囲気下ジクロロメタン溶媒中で配位子交換を行ったのち、溶媒を除いてから基質と反応溶媒を加えて反応を行うことで収率よく付加生成物が得られることがわかった。3)基質適用範囲の調査は、1)と2)の検討によって見出した最適な反応条件と手順に従って行い、さまざまなイミドとスチレン誘導体が適用できることを明らかにした。
And 4 year は, イ リ ジ ウ ム catalyst を with い た C -h お よ び N - H combining の ア ル ケ ン へ の 斉 not pay plus the 応 の を line っ た. Specific に は, 1) smothering element atoms に 隣 meet し た C (sp3) - H combining の ring ア ル ケ ン へ の 斉 pay plus the 応, 2) フ タ ル イ ミ ド N - H combining の ス チ レ ン class へ の 斉 not pay plus the 応 に つ い て group take り ん だ. 1) the study of の に つ い て は, yesterday's annual か ら lead き 続 き line っ た も の で あ り, our は に plus products の synthetic variations change, お よ び heavy water element id be 験 に よ る の 応 authorities inspection line を っ た. The content of this study, をまとめて results, をまとめて Journal of Academic 雑 へ submission, Chemical Communicationに publication された. Youdaoplaceholder0, in this thesis, <s:1> Chemical Communication <s:1> form paper に select ばれ, さらにSynfactsで introduction された. 2) の に つ い て は, a) optimal な 応 の exploration, b) 収 rate よ く products を have る be 験 hand shun の beg, c) matrix applicable 検 van 囲 の survey line を っ た. A) against 応 conditions の に よ り, two not 斉 リ ン ligand が ligand し た カ チ オ ン sex イ リ ジ ウ ム presence, good な 収 rate と エ ナ ン チ オ sentaku sex で plus products が must ら れ る こ と を shows し た. B) be suitable の 験 hand beg で 検 は, kind of 々 beg の 検 results, イ リ ジ ウ ム misprinted と ligand, add tonic を smothering element 雰 囲 気 under ジ ク ロ ロ メ タ ン solvent in で ligand exchange line を っ た の ち, solvent を except い て か ら と matrix inverse 応 solvent を plus え て anti 応 を line う こ と で 収 rate よ く plus products が must ら れ る こ と が わ か っ た. 3) matrix for van 囲 の survey は, 2) 1) と の beg に 検 よ っ て shows し た optimum な と hand against 応 conditions suitable に 従 っ て い, さ ま ざ ま な イ ミ ド と ス チ レ ン inductor が applicable で き る こ と を Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
パラジウム触媒によるアリル位置換反応とイリジウム触媒によるヒドロアリール化によるジヒドロベンゾフランの不斉合成
钯催化烯丙基取代反应和铱催化加氢芳基化不对称合成二氢苯并呋喃
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊岡源基;藤田健一;坂本佳那・西村貴洋
  • 通讯作者:
    坂本佳那・西村貴洋
イリジウム触媒による1,1-二置換アルケンの不斉ヒドロアリール化反応
铱催化 1,1-二取代烯烃的不对称氢芳基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川 健太郎;中村 威久海;坂本佳那;西村貴洋
  • 通讯作者:
    西村貴洋
Asymmetric addition of an N-methyl C(sp3)-H bond to cyclic alkenes enabled by an iridium/phosphine-olefin catalyst
  • DOI:
    10.1039/d2cc04642c
  • 发表时间:
    2022-09-22
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.9
  • 作者:
    Sakamoto,Kana;Nishimura,Takahiro
  • 通讯作者:
    Nishimura,Takahiro
Iridium-Catalyzed Asymmetric Addition of an N-Methyl C-H Bond to Cyclic Alkenes
铱催化 N-甲基 C-H 键与环烯烃的不对称加成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kana Sakamoto;Takahiro Nishimura
  • 通讯作者:
    Takahiro Nishimura
Ir‐Catalyzed α‐Alkylation of Methyl Ketones with Primary Carbohydrate Alcohols
Ir 催化甲基酮与碳水化合物伯醇的 α-烷基化
  • DOI:
    10.1002/adsc.202300124
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.4
  • 作者:
    Tsuge Kouki;Kubota Shunnichi;Sakamoto Kana;Kitayama Kenji;Nishimura Takahiro
  • 通讯作者:
    Nishimura Takahiro
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂本 佳那其他文献

坂本 佳那的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

リン脂質を模倣したキラルリン酸触媒の開発および水中不斉反応への応用研究
模拟磷脂的手性磷酸催化剂的开发及其在水中不对称反应中的应用
  • 批准号:
    24K17683
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
データ駆動型不斉反応デザインの開発
数据驱动的不对称反应设计的开发
  • 批准号:
    24K17682
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規不斉Cp配位子を有するRh触媒の創出、及び可視光駆動型不斉反応の開発
具有新型不对称Cp配体的Rh催化剂的创建以及可见光驱动的不对称反应的发展
  • 批准号:
    24KJ1057
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ortho-キノンメチドを経由する不斉反応の開発と天然物合成への展開
邻醌甲基化物不对称反应的进展及其在天然产物合成中的应用
  • 批准号:
    24K09708
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハロゲン結合のみを駆動力とするキラルハロニウム塩触媒による新規不斉反応の創製
仅使用卤素键作为驱动力,使用手性卤鎓盐催化剂创建新的不对称反应
  • 批准号:
    24K08424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナイトレン移動型の触媒的不斉反応へ適用可能なキラル外輪型ヘテロ二核錯体の開発
适用于氮宾转移型催化不对称反应的手性外环型异双核配合物的开发
  • 批准号:
    24KJ0321
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
硫黄含有化合物の光活性評価と不斉反応への応用
含硫化合物光活性评价及其在不对称反应中的应用
  • 批准号:
    22KJ2583
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動型科学による合理的な触媒設計に基づく不斉反応系の探索
使用数据驱动科学寻找基于合理催化剂设计的不对称反应系统
  • 批准号:
    21J14551
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
医薬品のプロセス開発を指向したリチウムビナフトラート触媒による新規不斉反応の開発
使用联萘酸锂催化剂开发新的不对称反应,旨在制药工艺开发
  • 批准号:
    20J11188
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高配位ケイ素を基盤とする無保護カルボン酸の直截的かつ触媒的不斉反応の開発
基于高度配位硅的未保护羧酸的直接和催化不对称反应的发展
  • 批准号:
    20J20751
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了