『葉隠』の武士道における忠誠の再検討―「誠実」をめぐる日本倫理思想史学的研究
《叶隐》中武士道忠诚的再审视——日本“诚实”伦理思想的历史考察
基本信息
- 批准号:20K00100
- 负责人:
- 金额:$ 0.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
『葉隠』の武士道における「忠誠」の意義を、広く日本倫理思想史の中に位置づけるとともに、普遍的な倫理学的問題につながるものとして掘り下げるべく、「誠実とは何か」という問いのもとで考究する、という課題に引き続き取り組んだ。『葉隠』もその一側面を担うところの、近世武士の倫理について考察を進めるためには、これを、儒学の枠組みにおいて説かれた自他間の道徳としても、考える必要がある。本年度刊行された『山口県史』(通史編・近世)においては、萩藩の藩校(明倫館)で学頭をつとめた山縣周南が、同藩の武士たちに向けて儒学の意義を説いた著作、『為学初問』の思想内容を紹介する一節を分担執筆した。周南は荻生徂徠の高弟として知られており、その思想・学問は基本的に徂徠学を受け継いだものであるが、同時にそこには、伊藤仁斎からの独自な影響を垣間見ることも出来る。また『為学初問』には、戦国期までの武士の倫理と、同時代の儒学が求める道徳との差異および接点についても論及があり、本研究課題にとって示唆の大きい対象であることがわかった。以上のように、近世日本の倫理思想における「誠実」をめぐって、それを捉えるための視野を広げる仕事には一定の成果を得たが、『葉隠』の「忠誠」そのものに対する考究については、いまだ論文執筆の途中にあり、公的に発表されるまでには至っていない。大きな問題関心を共にする研究者との知見の交換を含め、当初予定していた計画や成果を達成すべく、研究期間の一年延長を申請した。
Government "leaf" の bushido に お け る の "loyalty" を, hiroo く に position in Japan の ethical ideology づ け る と と も に, common な ethics problem に つ な が る も の と し て dug under the り げ る べ く, "honesty be と what か は" と い う asked い の も と exquisite で す る, と い う subject に lead き 続 き group take り ん だ. "Leaves the government" も そ の side を bear う と こ ろ の, modern samurai の ethics に つ い て investigation を into め る た め に は, こ れ を, Confucianism の 枠 group み に お い て said か れ た since he と の way between Howard し て も, え る necessary が あ る. This year's publication さ れ た "pass 県 history" (general history compiling modern) に お い て は, best of Francisco の Francisco school (bright roentgen pavilion) で learn head を つ と め た mountain county played が, with Francisco の samurai た ち に to け て を meaning of Confucianism の い た works, "early to learn to ask" の ideological content を recommend す る section を share penned し た. Played は national raw Cu company の gaudi と し て know ら れ て お り, そ の ideas, learning は basic に Cu company learn を by け 継 い だ も の で あ る が, at the same time に そ こ に は, ITO kernel 斎 か ら の な influence を alone see walls between る こ と も る. ま た "to learn early asked" に は, 戦 period ま で の samurai と の ethics and contemporary Confucianism の が め と る way Howard の differences お よ び contact に つ い て も deals with が あ り, this research topic に と っ て in stopping の big き い like で seaborne あ る こ と が わ か っ た. Above の よ う に, modern Japan の ethics に お け る) "honesty be" を め ぐ っ て, そ れ を catch え る た め の vision を hiroo げ る shi matter に は must have の results を た が, "leaves the government" の "loyalty" そ の も の に す seaborne る fastidious に つ い て は, い ま だ paper penned の way に あ り, male に 発 table さ れ る ま で に は to っ て い な い. Big き な problem masato heart を altogether に す る researchers と の knowledge exchange を の め, had designated し て い た results を や reached す べ く, research の during a year longer を し た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『山口県史』通史編近世
《山口县史》综合历史版近代初期
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高橋典幸;佐伯智広;下村周太郎;田辺旬;西田友広;杉山一弥;阿部能久;大薮海;山田康弘;菊池浩;久保健一郎;金子拓;平井上総;津野倫明;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;上野大輔;山口県(編)
- 通讯作者:山口県(編)
『葉隠』における覚悟と実践
在“叶隐”进行准备和练习
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:勝又悦子;Shinichi Nagao;吉村誠;大澤絢子;舘隆志;Etsuko Katsumata;多久和 理実,髙橋 秀裕,工藤 璃輝,長尾 伸一;佐藤朋子;大澤絢子;勝又悦子;吉村誠;長尾伸一;佐藤朋子;勝又悦子;栗田英彦;大澤絢子;柳幹康;長尾伸一;佐藤朋子;舘隆志;赤江達也;SATO Tomoko;大澤絢子;長尾伸一;勝又悦子;栗田英彦;ジャック・デリダ;舘隆志;碧海寿広;大澤絢子;舘 隆志;OSAWA,Ayako;栗原剛
- 通讯作者:栗原剛
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗原 剛其他文献
共に育つ “学生×大学×地域
“学生×大学×地区”共同成长
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター - 通讯作者:
聖学院大学ボランティア活動支援センター
現代カント研究15:批判哲学がめざしたもの
现代康德研究 15:批判哲学的目标是什么
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編) - 通讯作者:
千葉清史/山根雄一郎(編)
道徳性と正義の問題
道德和正义问题
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編);上原 雅文;Masahiro Morioka;寺本剛;御子柴善之 - 通讯作者:
御子柴善之
日本思想全史 (中国語繁体字版)
日本思想史全集(繁体中文版)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編);上原 雅文;Masahiro Morioka;寺本剛;御子柴善之;清水正之 - 通讯作者:
清水正之
「幕末長州藩の思想」
《江户末期长州藩的思念》
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編);上原 雅文 - 通讯作者:
上原 雅文
栗原 剛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栗原 剛', 18)}}的其他基金
近世日本倫理思想史における自己と他者の関係性をめぐる研究―近現代への架橋に向けて
日本近代伦理思想史中的自我与他人关系研究:通向近代的桥梁
- 批准号:
08J10811 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
A Historical Study of Early Modern Bushido Theory Using Books Related to Yamaga-school Military Science
利用山鹿派军事学相关书籍对近代武士道理论进行历史研究
- 批准号:
18K19956 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
Research of Bushido in "Hagakure" from the Perspective of Japanese Ethical Thought History
日本伦理思想史视域中的《叶隐》武士道研究
- 批准号:
17K02257 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世日本の武士道関係資料についての基礎的研究
日本近代初期武士道相关资料基础研究
- 批准号:
X00090----551011 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
近世日本の武士道に於ける儒教の影響に就いての研究
儒家思想对近代日本武士道的影响研究
- 批准号:
X00095----461006 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
武士道とキリスト教のエトス
武士道和基督教精神
- 批准号:
X45095-----81506 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 0.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




