『葉隠』の武士道における忠誠の再検討―「誠実」をめぐる日本倫理思想史学的研究

《叶隐》中武士道忠诚的再审视——日本“诚实”伦理思想的历史考察

基本信息

  • 批准号:
    20K00100
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

『葉隠』の武士道における「忠誠」の意義を、広く日本倫理思想史の中に位置づけるとともに、普遍的な倫理学的問題につながるものとして掘り下げるべく、「誠実とは何か」という問いのもとで考究する、という課題に引き続き取り組んだ。『葉隠』もその一側面を担うところの、近世武士の倫理について考察を進めるためには、これを、儒学の枠組みにおいて説かれた自他間の道徳としても、考える必要がある。本年度刊行された『山口県史』(通史編・近世)においては、萩藩の藩校(明倫館)で学頭をつとめた山縣周南が、同藩の武士たちに向けて儒学の意義を説いた著作、『為学初問』の思想内容を紹介する一節を分担執筆した。周南は荻生徂徠の高弟として知られており、その思想・学問は基本的に徂徠学を受け継いだものであるが、同時にそこには、伊藤仁斎からの独自な影響を垣間見ることも出来る。また『為学初問』には、戦国期までの武士の倫理と、同時代の儒学が求める道徳との差異および接点についても論及があり、本研究課題にとって示唆の大きい対象であることがわかった。以上のように、近世日本の倫理思想における「誠実」をめぐって、それを捉えるための視野を広げる仕事には一定の成果を得たが、『葉隠』の「忠誠」そのものに対する考究については、いまだ論文執筆の途中にあり、公的に発表されるまでには至っていない。大きな問題関心を共にする研究者との知見の交換を含め、当初予定していた計画や成果を達成すべく、研究期間の一年延長を申請した。
在日本道德思想的历史上,整个“哈加库尔”的问题在日本道德思想的历史上被广泛定位,并继续在“什么是诚实?”这个问题下解决思维问题。为了深入研究导致普遍道德问题的事情。为了继续考虑早期的现代武士的伦理,这也是“ hagakure”的一个方面,有必要将其视为儒家框架所教导的自我与他人之间的道德。 Yamagata Shunan在Yamaguchi县历史(共同的历史,现代历史)中,曾在Hagi Domain School(Meirinkan)担任学生的Yamagata Shunan分享了一段段落,其中介绍了“ Takagaku的意识形态内容”,“ Takagaku的第一个问题”的意识形态内容,这是一部对Domain of Samurai of Samurai of Samurai的意义的作品。 Shunan被称为Ogiyu Sorai的高级门徒,他的想法和学术研究基本上是从Sorai继承的,但与此同时,您也可以一瞥他从Ito Jinsai的独特影响力。此外,“ Tegaku第一问题”还讨论了武士时期武士伦理的差异和接触点与寻求当代时代的儒家研究的道德,并被认为是本研究主题的重要建议。如上所述,尽管在早期现代日本的道德哲学中宽阔的范围宽阔的工作中已经取得了某些成就,但哈加库尔对“忠诚”本身的考虑仍在撰写论文的中间,尚未公开发表。我们申请了研究期间为期一年的延长,以实现最初计划的计划和结果,包括与共同关注的研究人员交流知识。

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『葉隠』における覚悟と実践
在“叶隐”进行准备和练习
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    勝又悦子;Shinichi Nagao;吉村誠;大澤絢子;舘隆志;Etsuko Katsumata;多久和 理実,髙橋 秀裕,工藤 璃輝,長尾 伸一;佐藤朋子;大澤絢子;勝又悦子;吉村誠;長尾伸一;佐藤朋子;勝又悦子;栗田英彦;大澤絢子;柳幹康;長尾伸一;佐藤朋子;舘隆志;赤江達也;SATO Tomoko;大澤絢子;長尾伸一;勝又悦子;栗田英彦;ジャック・デリダ;舘隆志;碧海寿広;大澤絢子;舘 隆志;OSAWA,Ayako;栗原剛
  • 通讯作者:
    栗原剛
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

栗原 剛其他文献

共に育つ “学生×大学×地域
“学生×大学×地区”共同成长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター
  • 通讯作者:
    聖学院大学ボランティア活動支援センター
現代カント研究15:批判哲学がめざしたもの
现代康德研究 15:批判哲学的目标是什么
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編)
  • 通讯作者:
    千葉清史/山根雄一郎(編)
道徳性と正義の問題
道德和正义问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編);上原 雅文;Masahiro Morioka;寺本剛;御子柴善之
  • 通讯作者:
    御子柴善之
日本思想全史 (中国語繁体字版)
日本思想史全集(繁体中文版)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編);上原 雅文;Masahiro Morioka;寺本剛;御子柴善之;清水正之
  • 通讯作者:
    清水正之
「幕末長州藩の思想」
《江户末期长州藩的思念》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舟場保之;寺田俊郎;御子柴善之;栗原 剛;寺本剛;聖学院大学ボランティア活動支援センター;千葉清史/山根雄一郎(編);上原 雅文
  • 通讯作者:
    上原 雅文

栗原 剛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('栗原 剛', 18)}}的其他基金

近世日本倫理思想史における自己と他者の関係性をめぐる研究―近現代への架橋に向けて
日本近代伦理思想史中的自我与他人关系研究:通向近代的桥梁
  • 批准号:
    08J10811
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

大日本帝国剣道形制定に至る剣術思想に関する身体運動文化論研究:渡邊昇に着目して
促成日本帝国剑道型创立的剑术思想的身体运动文化研究——以渡边升为中心
  • 批准号:
    22K11680
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Historical Study of Early Modern Bushido Theory Using Books Related to Yamaga-school Military Science
利用山鹿派军事学相关书籍对近代武士道理论进行历史研究
  • 批准号:
    18K19956
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.25万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Home-Returning Researcher Development Research)
Eastern Europe International Development through the Power of Budo Education
武道教育助力东欧国际发展
  • 批准号:
    20K20809
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
地域の景観と文化の復原のための歌枕論―上代から中世への文学史のサイクルを描く―
恢复地域景观和文化的歌仓理论——描绘从古代到中世纪的文学史循环——
  • 批准号:
    19K13059
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Restoration research of historical information about divided governance of HOKKAIDO in the transitional period between early modern and modern Japan.
日本近代与近代过渡时期北海道分治历史资料的复原研究
  • 批准号:
    19K12710
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.25万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了