Transcription and analysis of unpublished Carnets bequeathed by Joseph-Charles Mardrus in his own handwriting
约瑟夫·查尔斯·马德鲁斯亲笔遗赠的未出版通证的转录和分析
基本信息
- 批准号:20K00492
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
『千一夜物語』フランス語版の訳者ジョゼフ=シャルル・マルドリュスが遺した未公開の手書きノート「カルネ」4点(A,B,E,FGH)を対象とした,法定相続人の故マリオン・シェネ氏から受けた独占的使用の許諾に基づいて行ってきた翻刻とデジタル化の作業は,主にフランス語で書かれたカルネA(全178ページ:83802語),カルネB(全118ページ:51856語),カルネFGH(全29ページ:11509語),そしてアラビア語で書かれたカルネE(全42ページ:983語)について,判読が困難な箇所を除いてすべて完了し,カルネEについてはフランス語への翻訳も終えた。また,翻刻が完了したテキストの内容についての大まかな分類作業を継続して行い,テキストの日本語への翻訳を開始した。さらに「カルネ」解読の補助的資料として,研究代表者小田が撮影したマルドリュスの義妹である故マドレーヌ・シェネ氏とその娘故マリオン・シェネ氏への約3時間10分に亘るインタヴュー(2003年)の書き起こし作業を終了し翻訳を開始した。これらの翻刻・校定及び翻訳に関わる作業と並行して,①「カルネ」全体の大まかな構成,②幾つかの記述内容の典拠,③従来から疑問視され未だに結論が出ていないマルドリュスのアラビア語能力の解明,④マルドリュスと交流があった当時の著名な文学者たちについて書かれた箇所から読み取れる《ベル・エポック》の文学風土の新たな一面,⑤日本に関する記述の抽出と翻訳,の5点について分析を行い,論考をまとめて『筑波大学フランス語・フランス文学論集』に投稿し査読を経て採択された。当該論考は,翻刻作業を行ったフランス国立社会科学高等研究院の大学院生セリア・シュルファ氏とリヨン第2大学中世キリスト教・イスラーム世界歴史,考古学,文学大学共同利用センターの研究員ラハセン・ダーイフ氏との国際共著論文である。
"One Thousand Night Story""The Story of the Night""The Story of the Night" The Night "" The Story of the Night "" The Story of the Night "The Night""The Story of the Night""The Story of the Night" The Night (A, B, E, FGH) The opposite is true, the legal opposite is true, the legal opposite is true, the (All 178 pages: 83802 words), B (All 118 pages: 51856 words), FGH (All 29 pages: 11509 words), E (All 42 pages: 983 words), The content of the translation is finished, and the Japanese translation is started. In addition, the data on the subsidy for "family life" was collected by Oda, a representative of the study, and the work was completed in about 3 minutes (2003). In addition to the above, there are also some other problems, such as: (1) the composition of the whole body of the book,(2) the description of the content of the book,(3) the interpretation of the language ability of the book,(4) the communication of the famous writers of the time,(5) the acquisition of the new side of the literary style of the book, 5. Japan's related articles are extracted and translated. Five points are included in the analysis. The discussion is conducted in the "Tsukuba University Literature Collection". The submission is examined. When this paper is examined, the research work of the National Advanced Institute of Social Sciences is carried out. The research paper of the Second University is jointly used by the researchers of the World History, Archaeology and Literature University.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Catalogue du Fonds Josephe-Charles Mardrus, traducteur des Mille Nuits et une Nuit
Josephe-Charles Mardrus 基金会目录,Mille Nuits et une Nuit 翻译家
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tetsuo Nishio;Okamoto Naoko;Jun’ichi Oda;Margaret Sironval;Marion Chesnais;et Yo Kaji
- 通讯作者:et Yo Kaji
ジョゼフ=シャルル・マルドリュスの手稿『カルネ』の翻刻プロジェクト
约瑟夫-查尔斯·马尔德鲁斯手稿“Carnet”的复制项目
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小田淳一;セリア・シュルファ;ラハセン・ダーイフ
- 通讯作者:ラハセン・ダーイフ
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小田 淳一其他文献
資源としてのレトリック(クリスチャン・ダニエルス編『知識資源の陰と陽』(『資源人類学』第3巻):pp.129-160)
作为资源的修辞(Christian Daniels 编着,知识资源的阴阳(资源人类学,第 3 卷):第 129-160 页)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井満;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田 淳一 - 通讯作者:
小田 淳一
「真珠採り」の思考-アーレント政治思想におけるメタファ-論の意義
关于“潜水珍珠”的思考:隐喻理论在阿伦特政治思想中的意义
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井満;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田 淳一;小田 淳一;小田 淳一;対馬美千子;対馬美千子 - 通讯作者:
対馬美千子
「私たちのもつ唯一の内なる羅針盤」-アーレントにおける構想力の概念
“我们唯一拥有的内在指南针”——阿伦特的想象力概念
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井満;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田 淳一;小田 淳一;小田 淳一;対馬美千子;対馬美千子;堀 真理子;対馬 美千子 - 通讯作者:
対馬 美千子
研究展望<初期軍記>(一九八三年一一月~二〇〇五年一〇月)
研究展望<早期军事记录>(1983年11月至2005年10月)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井満;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田 淳一;小田 淳一;小田 淳一;対馬美千子;対馬美千子;堀 真理子;対馬 美千子;対馬 美千子;対馬 美千子;堀真理子;田尻芳樹;堀真理子;対馬美千子;堀真理子;対馬美千子;堀 真理子;堀真理子(分担執筆者);堀 真理子;久保 勇;久保 勇 - 通讯作者:
久保 勇
疫神の詫び證文に関する情報学的アプローチの試み -計量文献学及びGISを用いて(笹原亮二他編『口頭伝承と文字文化』)
利用文献计量学和地理信息系统,对瘟疫之神的护教学进行信息化的尝试(Ryoji Sasahara 等人编的“口头传统与书面文化”)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井満;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田淳一;小田 淳一;小田 淳一 - 通讯作者:
小田 淳一
小田 淳一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小田 淳一', 18)}}的其他基金
Polysemous Coexistence of Orality in Indian Ocean Creole Folktales
印度洋克里奥尔民间故事中口语的多义共存
- 批准号:
19KT0025 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
計量修辞学による文彩の情報学的分析
使用格律修辞对文学风格进行信息学分析
- 批准号:
18652014 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
民話研究におけるゲノム情報学の援用
基因组信息学在民俗研究中的应用
- 批准号:
15652021 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
異文化間コンテクストにおけるアフリカン・ディアスポラ音楽としてのブルースの民族誌的研究
跨文化背景下非洲侨民音乐蓝调的民族志研究
- 批准号:
01F00888 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジア諸言語の心的語彙のためのレンマ・ユニット・モデル
亚洲语言心理词汇的引理单元模型
- 批准号:
02F00658 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
A study of Albert Camus - From the revision of his "Notebooks" to the creation of his works
加缪研究——从《笔记》的修改到作品的创作
- 批准号:
17K02603 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Albert Camus's "Notebooks" - an attempt to restore the original manuscripts and to search for a new image of Camus
阿尔贝·加缪的《笔记本》——修复原始手稿并寻找加缪新形象的尝试
- 批准号:
26370368 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)