Helping L2 learners to succeed in global society: Investigation of the learning processes of L2 English pragmatic abilities and development of learning materials

帮助二语学习者在国际社会取得成功:二语英语语用能力学习过程调查及学习材料开发

基本信息

  • 批准号:
    20K00778
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は,L1日本語・L1英語・L2英語(中級・中上級)による「語り」に特化して分析を行った。具体的には,筆記による「語り」に見られる視座の置き方がどのように言語形式の表出に影響するのかを検証した。代表者は,これまではトピック連続性に焦点を置き「語り」の視座を日本語とそれ以外の言語(英語・韓国語)を中心に比較をしてきたが,本研究に関しては,感情表現に焦点を置き調査した。日本語は立場志向,英語は事実志向の言語であるとされているが,その傾向が感情移入というプロセスを経て,学習者言語にも表出されることが分かった。結果は2023年1月のアメリカの国際学会で発表した。調査結果と考察は,現在論文として執筆中である。また,ハワイ大学のクック治子先生と研究打ち合わせを行い,L2言語行為研究に関する助言をいただいた。2023年3月に,シンガポールのSEAMEO RELC学会に出席し,南洋工科大学のカウアー氏と研究打ち合わせを行い,日星における英語教育について議論した。氏が取り組んでいる小学生のメタ認知的知識が聴解能力(受容能力)に及ぼす影響について話を聞き,認知的成熟度と語用論的言語使用表出(産出能力)の関りの考察において,来年度の研究遂行に役立つものとなった。言語行為のデータ結果を基に,海外(ニュージーランド)の出版社から英語のオンライン教材を出版した。初級学習者用(Sam),中級学習者用(Caldwell Diaries:Season2)で,本研究が目指す語用論的能力向上のための学習内容に特化して執筆した。2023年3月末に,立命館大学大学院言語教育情報研究科による招聘で講演を行い,本研究のコアの理論となる第二言語習得における機能主義的アプローチについて展望を述べた。質問やコメントを多くいただき,今後の研究の参考にもなる有意義な機会となった。
This year, による, L1 Japanese · L1 English · L2 English (intermediate · upper-intermediate) による "language による" に specialization て analysis を line った. Specific に は, notes に よ る に see ら "language り" れ る visual き party placed の が ど の よ う に words form の table に influence す る の か を 検 card し た. Representatives は, こ れ ま で は ト ピ ッ ク even 続 sex に focus を buy き の depending on seat を "language り" Japanese と そ れ outside の language (English, Korean) を center に contrast を し て き た が, this study に masato し て は, emotional expression focus に を buy き survey し た. Japanese は position ambition, English は matter be ambition の words で あ る と さ れ て い る が, そ の tendency が empathy と い う プ ロ セ ス を 経 て, learners speech に も table out さ れ る こ と が points か っ た. As a result, in January 2023, the アメリカ アメリカ international society で issued a report on <s:1> た. The results of the investigation と examined と, and now the paper と て て is being written である. ま た, ハ ワ イ university の ク ッ ク Mr Hong son と study play ち わ せ を い, L2 speech ACTS research に masato す る help say を い た だ い た. に in March 2023, シ ン ガ ポ ー ル の SEAMEO RELC に attend し, nanyang university of engineering の カ ウ ア ー's と study play ち わ せ を い, day star に お け る English education に つ い て comment し た. Group's が take り ん で い る pupil の メ タ cognitive knowledge が 聴 solution ability (by volume) に and ぼ す influence に つ い て を き smell, cognitive maturity と pragmatics of words table (output) の masato り の investigation に お い て, research carries out annual の に servants made つ も の と な っ た. Speech act の デ ー タ results を に, overseas (ニ ュ ー ジ ー ラ ン ド) の press か ら English の オ ン ラ イ ン textbooks published を し た. For beginners (Sam), for intermediate learners (Caldwell Diaries: Season2) で, this study が aims at the ability of す pragmatics to move up で ため が learning content に specialization て writing た. に in late March 2023, ritsumeikan university speech education college, intelligence researchment department に よ る recruitment で speech を い, this study の コ ア の theory と な る second language acquisition に お け る of functionalism ア プ ロ ー チ に つ い て outlook を above べ た. Question やコメ, トを, トを how many く, ただ, く there will be meaningful な opportunities となった for <s:1> research <e:1> to refer to に, なる, なる in the future.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cross-Linguistic influence in L2 referent markings by adult and adolescent Japanese learners
成人和青少年日语学习者对二语指涉标记的跨语言影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井彰子;渡辺敦子;浅岡千利世;酒井 裕;中井康平;三浦大輔;Maria Gabriela Schmidt;Yuko Nakahama & Junko Okabe
  • 通讯作者:
    Yuko Nakahama & Junko Okabe
Perspective setting in L2 storytelling
L2 讲故事中的视角设置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朝妻恵里子;ゴロウィナ・クセーニヤ;石原知英;Maria Gabriela Schmidt;Yuko Nakahama
  • 通讯作者:
    Yuko Nakahama
The Japanese School Singapore at Changi(シンガポール)
新加坡樟宜日本学校(新加坡)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Caldwell Diaries: Season 2
考德威尔日记:第 2 季
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Butler;E.;Nakahama;Y.;Rabbidge;M.;& McLarty;P.
  • 通讯作者:
    P.
Skippers Pass: Homecoming
船长通行证:归来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    McLarty;P.;Nakahama;Y.;Ryan;J.;Rabbidge;M.;Tarau;M. & Kemsley;K.
  • 通讯作者:
    K.
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中浜 優子其他文献

言語学と日本語教育
语言学和日语教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中浜 優子
  • 通讯作者:
    中浜 優子
言語文化とコミュニケーション
语言文化与交流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮代 康丈;山本 薫;今井 むつみ;大堀 壽夫;國枝 孝弘;藤田 護;髙木 丈也;中浜 優子;杉原 由美;白頭 宏美;藁谷 郁美;鄭 浩瀾;野中 葉;西川 葉澄;大木 聖子;杉本 なおみ
  • 通讯作者:
    杉本 なおみ
日本手話(愛媛方言)に見られるいわゆる等位接続構造制約違反について
关于日本手语(爱媛方言)中所谓的并列结构约束的违反
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮代 康丈;山本 薫;今井 むつみ;大堀 壽夫;國枝 孝弘;藤田 護;髙木 丈也;中浜 優子;杉原 由美;白頭 宏美;藁谷 郁美;鄭 浩瀾;野中 葉;西川 葉澄;大木 聖子;杉本 なおみ;佐治伸郎;内堀朝子・上田由紀子
  • 通讯作者:
    内堀朝子・上田由紀子
書評「言語は本能か―現代言語学の通説を検証する」
书评:“语言是一种本能吗?检验现代语言学的普遍信念”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮代 康丈;山本 薫;今井 むつみ;大堀 壽夫;國枝 孝弘;藤田 護;髙木 丈也;中浜 優子;杉原 由美;白頭 宏美;藁谷 郁美;鄭 浩瀾;野中 葉;西川 葉澄;大木 聖子;杉本 なおみ;佐治伸郎
  • 通讯作者:
    佐治伸郎

中浜 優子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Doctoral Dissertation Research: Aspect and Event Cognition in the Acquisition and Processing of a Second Language
博士论文研究:第二语言习得和处理中的方面和事件认知
  • 批准号:
    2337763
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: Conference: Large Language Models for Biological Discoveries (LLMs4Bio)
合作研究:会议:生物发现的大型语言模型 (LLMs4Bio)
  • 批准号:
    2411529
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: Conference: Large Language Models for Biological Discoveries (LLMs4Bio)
合作研究:会议:生物发现的大型语言模型 (LLMs4Bio)
  • 批准号:
    2411530
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
REU Site: Recent Advances in Natural Language Processing
REU 网站:自然语言处理的最新进展
  • 批准号:
    2349452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
EAGER: Accelerating decarbonization by representing catalysts with natural language
EAGER:通过用自然语言表示催化剂来加速脱碳
  • 批准号:
    2345734
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
SBIR Phase II: Intelligent Language Learning Environment
SBIR第二阶段:智能语言学习环境
  • 批准号:
    2335265
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Cooperative Agreement
Conference: Bridging Child Language Research to Practice for Language Revitalization
会议:将儿童语言研究与语言复兴实践联系起来
  • 批准号:
    2331639
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
COVID-19に学ぶ高齢者居住施設の建築計画 体験語りの環境把握と多分野協働の試み
老年生活设施的建筑规划从 COVID-19 中学习:通过经验故事了解环境并尝试多学科合作
  • 批准号:
    24K07849
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Combining eye-tracking and comparative judgments to identify proficiency differences for more effective language learning
结合眼动追踪和比较判断来识别熟练程度差异,以实现更有效的语言学习
  • 批准号:
    24K16140
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
COVID-19とデジタルネイティブ世代-多言語による語りの収集と分析
COVID-19 和数字原生代 - 多语言叙述的收集和分析
  • 批准号:
    23K21932
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了