児童の英単語認識に影響を及ぼす要因に関する研究

儿童英语单词识别影响因素研究

基本信息

  • 批准号:
    20K00883
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、小学校4~6年生の英単語認識に影響を与える要因を明らかにするものである。本年度は、岐阜県・愛知県の公立小学校各2校に加え、鳥取県の公立小学校1校の協力を得て、計417名を対象に英単語認識に関する「英語クイズ」用いた調査を実施した。クイズでは、中村(2015)の多角的語彙習得モデルを参考に、英単語の認識における「文字」と「音声」ならびに「文字」と「意味」それぞれのつながりを問う設問を作成した。結果として、いずれの設問でも、学年進行とともに正答率が高まる傾向が見られ、小学校での英語学習を通して児童が英単語を認識する力が高まっていくことがわかった。一方で、4年生と5,6年生の間で正答率の差が見られるものや、各学年間で正答率に大きな差が見られる設問も存在した。「果物の名前」や「教科の名前」を扱った「文字」と「音声」のつながりを問う問題では、4 年生の正答率が5~6割程度であるの対し、5・6年生では7~8割の正答率があった。英語学習歴の違いや4年生が英語を「読むこと」「書くこと」の本格的な学習前であることから生じた差であると考えられる。「曜日」や「月」「場所」を表す英単語を扱った「文字」と「意味」のつながりを問う問題では、学年進行とともに正答率が高まるものの、各学年間で正答率は10ポイント程の差が見られた。「文字」と「音声」のつながりを問う問題では、差が見られなかった5年生と6年生の間にも差が見られたことから、「音声」が提示されない設問では、児童が「文字」と「意味」をつなげるために、何らかの負荷がかかったことがわかる。また、その負荷は学習歴が浅い児童ほど大きく影響したと言える。これらのことから、児童が英単語の「文字」と「意味」をつなげる際には、「文字」で表された英単語見て、児童自身がその音声イメージつくり、その後「意味」になげるプロセスを経ているのではないかと予想された。
这项研究将阐明影响4至6年级英语单词识别的因素。今年,在GIFU和AICHI县的两所公立小学以及Tottori县的一所公立小学的合作下,我们使用了一项对英语词汇认可的英语测验进行了一项调查,总共417名学生。在测验中,我们使用了Nakamura(2015)的多方面词汇获取模型来创建问题,以提出英语单词识别中的“角色”和“语音”和“角色”之间的连接,以及“字符”和“ trines”和“含义”。结果,随着两个问题的成绩的进展,正确的答案率往往会提高,并且发现儿童识别英语单词的能力通过在小学学习英语而增加。另一方面,有一些问题显示出四年级和六年级和六年级的正确答案率有所不同,并且一些问题显示每个年级的正确答案率有显着差异。当被问及字母和语音之间的连接(处理“水果名”和“主题名称”时,四年级学生的正确答案率约为50-60%,而五年级和六年级学生的正确答案率约为70-80%。据认为,这是英语学习历史上的差异,四年级学生是在认真学习“阅读”和“写作”英语之前的。对于有关字母和含义之间的联系的问题,这些问题处理代表一周,月和地点的英语单词,正确的答案率随着成绩的进行而增加,但是每个等级的正确答案率约为10点。在有关“角色”和“语音”之间的联系的问题中,五年级和六年级学生之间也存在差异,在那里找不到差异,因此可以看出,没有“语音”的问题承担某种负担,以使孩子们连接“角色”和“含义”。还可以说,对学习历史很少的儿童的负担产生了更大的影响。从这些原因中,可以预测,当孩子们将英语单词“字母”和“含义”连接起来时,他们会看到“字母”中表达的英语单词,然后经历一个过程,使孩子们自己创建了英语单词的音频图​​像,然后经历将它们转换为“含义”的过程。

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
言語活動を重視した小・中学校の英語授業
强调语言活动的小学和初中英语课程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舩橋瑞貴;宮永愛子;小林翔・田淵香奈子・福田スティーブ利久・茅野潤一郎;吉村富美子;巽 徹・波多野 恵・溝口 貴大;Fumiko Yoshimura;茅野潤一郎・小林翔・峯島道夫;巽 徹
  • 通讯作者:
    巽 徹
児童の英単語認識に関する研究
儿童英语单词识别研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舩橋瑞貴;宮永愛子;小林翔・田淵香奈子・福田スティーブ利久・茅野潤一郎;吉村富美子;巽 徹・波多野 恵・溝口 貴大;Fumiko Yoshimura;茅野潤一郎・小林翔・峯島道夫;巽 徹;Emmanuel ANTIER;柏木賀津子・松田静香・伊藤由紀子;巽 徹;小林翔・中川右也・茅野潤一郎;大澤優衣・杉山由季乃・巽 徹
  • 通讯作者:
    大澤優衣・杉山由季乃・巽 徹
「ことばの学び方」を学ぶ振り返りと教師の指導観 -児童に主体的な学びを促す外国語授業を事例として-
对学习“如何学习单词”的反思和教师的教学观 - 利用鼓励孩子自主学习的外语课 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舩橋瑞貴;宮永愛子;小林翔・田淵香奈子・福田スティーブ利久・茅野潤一郎;吉村富美子;巽 徹・波多野 恵・溝口 貴大;Fumiko Yoshimura;茅野潤一郎・小林翔・峯島道夫;巽 徹;Emmanuel ANTIER;柏木賀津子・松田静香・伊藤由紀子;巽 徹;小林翔・中川右也・茅野潤一郎;大澤優衣・杉山由季乃・巽 徹;小林志保・伊藤由紀子;Yuri Nishio,James Rogers,Akiyo Joto,Toru Tatsumi;ANTIER Emmanuel;伊藤由紀子・竹内ニコール・小谷扶左子;山口美穂・巽 徹;舩橋瑞貴・宮永愛子;新美 徳康・巽 徹
  • 通讯作者:
    新美 徳康・巽 徹
児童のSmall Talkにおける発話パフォーマンスの変化と情意面の関係 ~Small Talk の指導・児童の実態分析を通して~
Small Talk中儿童言语表现变化与情绪方面的关系 - 通过Small Talk教学与儿童实际情况分析 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舩橋瑞貴;宮永愛子;小林翔・田淵香奈子・福田スティーブ利久・茅野潤一郎;吉村富美子;巽 徹・波多野 恵・溝口 貴大;Fumiko Yoshimura;茅野潤一郎・小林翔・峯島道夫;巽 徹;Emmanuel ANTIER;柏木賀津子・松田静香・伊藤由紀子;巽 徹;小林翔・中川右也・茅野潤一郎;大澤優衣・杉山由季乃・巽 徹;小林志保・伊藤由紀子;Yuri Nishio,James Rogers,Akiyo Joto,Toru Tatsumi;ANTIER Emmanuel;伊藤由紀子・竹内ニコール・小谷扶左子;山口美穂・巽 徹
  • 通讯作者:
    山口美穂・巽 徹
児童の英単語認識に影響を及ぼす要因に関する研究
儿童英语单词识别影响因素研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舩橋瑞貴;宮永愛子;小林翔・田淵香奈子・福田スティーブ利久・茅野潤一郎;吉村富美子;巽 徹・波多野 恵・溝口 貴大
  • 通讯作者:
    巽 徹・波多野 恵・溝口 貴大
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

巽 徹其他文献

巽 徹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

責任の段階的移行モデルに基づく読むことの学習指導の日米比較研究
基于责任渐进转移模型的日美阅读教学比较研究
  • 批准号:
    24K05903
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ICT活用によるインプット増強を基に児童が自主的に読むことを可能とする教材開発
开发教材,使儿童能够通过使用信息通信技术进行基于输入强化的独立阅读
  • 批准号:
    23K00778
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
読むことにおける「深い学び」の実現に資する自己評価力養成プログラムの開発的研究
有助于实现阅读“深度学习”的自我评价技能训练项目的发展研究
  • 批准号:
    23K02346
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「読むこと」の学習指導において想像力を育成する言語活動の開発
在“阅读”教学中开展培养想象力的语言活动
  • 批准号:
    23K02432
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現する読書会型単元学習の開発研究
实现“最佳个体学习”和“协作学习”的读书俱乐部式单元学习的研发
  • 批准号:
    22K02669
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了