フランス革命前夜の外務卿ヴェルジェンヌとフランス外交政策に関する総合的研究
法国大革命前夕外交部长韦尔热纳与法国外交政策综合研究
基本信息
- 批准号:20K01066
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、申請時の研究計画では、近世フランス外交の意味や意義を、とくにフランス革命前夜にあたるヴェルジェンヌ外務卿時代(1774年―1787年)に焦点をあて、仏・英・墺を中心にしたヨーロッパのみならずアメリカ、ロシア、オスマン帝国なども含めたグローバルな視点から捉えなおすものであり、また外務卿を中心とした外務卿府の実態を、外交書簡・司令書・認可書・会計文書などを基に、史料分析的な観点から検討するものであった。この研究は、現地フランスでの史料調査を念頭に置いたものであるが、昨年までは、コロナの問題でフランスへの渡航が不可能であったが、本年度は、3年ぶりに、3月にフランスへ渡航し、フランス外務省の外交文書館や国立古文書館の手稿史料を中心にした大量の外交文書史料調査や分析など、実証的な研究を行うことができた。具体的には、ヴェルジェンヌ外務卿に関する研究文献やこの時期の政治史・思想史に関する手稿文献を新たに多数入手し、研究テーマに関する総合的な研究に着手した。例えば、近年のフランス啓蒙思想・パトリオティズムに関する研究や、アメリカ独立戦争に関する研究に注目し、分析を進めている。また、この時期のアメリカの独立に関するヴェルジェンヌの外交政策や、オランダとの外交関係、特に、1780年代のオランダの革命運動との関係などに注目し、個別の考察を進めることができた。具体的には、1780年代のオランダのパトリオット革命との関係について、論文「旅する「共和政」とパトリオット・ジャコバン――フランスとオランダのジャーナリズムを中心に」を執筆した。またヴェルジェンヌ個人の思想や活動について、とくにフランス革命の中核となる「共和政」や「パトリオット」との関係に注目し、この面での新たな研究分析に、見通しを持つことができた。これらはわがくにには、本格的な研究がないテーマであり、研究価値が高いと考えられる。
This study was conducted on the eve of the Revolution.(1774 - 1787) Focus on foreign affairs, calligraphy, approval, accounting, historical analysis This research is based on the historical data research idea of the Ministry of Foreign Affairs and the manuscript of the National Museum of Ancient Chinese Literature. The historical data research of a large number of calligraphy documents is based on the historical data analysis of the Ministry of Foreign Affairs and the National Museum of Ancient Chinese Literature. Specific research documents, political history, history of thought, manuscripts, documents, research documents, and comprehensive research For example, in recent years, the study of enlightenment thought, independent struggle, attention and analysis In the 1780s, the revolutionary movement and its relations with the United States were closely watched and individual investigations were carried out. In detail, the relationship between the revolution and the revolution in the 1780s, the paper "Travel to the Republic" and the revolution "was written in the center of the revolution. The relationship between "republic politics" and "freedom" in personal thought and activity is studied and analyzed in detail.これらはわがくにには、本格的な研究がないテーマであり、研究価値が高いと考えられる。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森原 隆其他文献
近世フランスの新聞出版とジャーナリズム
近代早期法国的报纸出版和新闻业
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
KUROSAWA;Fumitaka;ロバート・パクストン;森原 隆 - 通讯作者:
森原 隆
The publication of the press and the journalism in the Pre-modern France
前现代法国的新闻出版和新闻业
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森原 隆;MORIHARA Takashi - 通讯作者:
MORIHARA Takashi
森原 隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森原 隆', 18)}}的其他基金
近世フランスの外務卿府書簡文書と対英米外交に関する史料学的研究
近代早期法国外长书信及对英美外交的历史研究
- 批准号:
20652051 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
近世・近代フランスにおける情報社会の形成と定期刊行物
近代早期和现代法国信息社会和期刊的形成
- 批准号:
04610233 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
ディドロと十八世紀フランス啓蒙思想の人間論における「自然史」の概念の役割
狄德罗与“自然历史”概念在18世纪法国启蒙运动人类理论中的作用
- 批准号:
14710020 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)