イギリスにおける政党間対立構造の変化と福祉国家の再編についての研究
英国党际冲突结构变化与福利国家重组研究
基本信息
- 批准号:20K01473
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の軸をなす課題は、1)福祉国家と政党間対立の変化を結合しうる理論枠組みの形成、2)マニフェストなどの政党文書に基づいた分析、3)実際の政策に関する分析に基づく政党間対立関係の変化の検討であるが、本年度においては、1)と3)を結びつけた研究成果を発表するととももに、2)に関するメソッドの検討をさらに進行させた。前者に関しては、主に1990年代以降の労働党政権における家族政策の重点化について政策と財政のレベルで検証した。その結果、その重点化が労働党への支持連合の再編成を目指すものであり、経済的対立と文化的対立の二次元構図の中において、政党の立場のシフトをも伴うことを分析した。さらに、2010年以降の保守党政権についても簡単に分析し、それが家族政策を再び変化させることで、上述の二次元構図の中で労働党との新たな対立軸を形成するものとなっていることについても検討した。これらの研究成果に関しては、「イギリスにおける家族政策へのシフトと支持調達」高端正幸・近藤康史ほか編著『揺らぐ中間層と福祉国家』(ナカニシヤ出版)として発表予定である。さらにこのようなシフトが、特にヨーロッパ諸国の社会民主主義政党においては共通するものの、政党の分裂などの局面において各国において違いもあること、またその違いに関して各国の選挙制度が関わっている点について、イギリス・ドイツ・フランスの比較を通じて検討した。この研究成果については、「欧州の社会民主主義勢力が直面する課題:四つの圧力、二つのジレンマ」『中央公論』(2022年10月号)として発表している。後者については、マニフェスト分析についての可能性を追求すべく、テキスト分析の手法についての検討を行った。これは、次年度も引き続き行う。
构成本研究核心的问题是1)形成了一个理论框架,该框架可以结合福利国家和党内冲突的变化,2)基于诸如宣言之类的政党文件的分析,以及3)基于对实际策略的分析的审查党派冲突的审查。在今年,还提出了链接1)和3)的研究结果,并进一步考虑了与2)有关的方法。关于前者,我们研究了自1990年代以来对工党政府的家庭政策的重视,并在政策和财政层面上进行了研究。结果,重点旨在重组对工党的支持联盟,这也涉及政党在经济和文化冲突的二维结构中的立场的转变。此外,我们自2010年以来简要分析了保守党政府,还研究了如何再次改变家庭政策,在上述二维结构中与工党建立了新的冲突轴。这些研究发现将在“挥舞中产阶级和福利国家”(Nakanishiya Publishing)中发表为“向英国的家庭政策和支持采购”,由Takabata Masayuki,Kondo Yasushi等编辑。此外,尽管这种转变在欧洲国家的社会民主党中很普遍,但我们研究了诸如政党分裂之类的国家之间的差异,以及每个国家的选举制度通过英国,德国和法国之间的比较而参与了这些差异的事实。这项研究的结果发表在“欧洲社会民主党在欧洲面临的问题:四个压力,两个困境”,Chuokoron(2022年10月)。关于后者,我们研究了文本分析方法,以追求明显分析的可能性。明年将继续完成。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イギリス福祉国家の社会的投資への展開と政党間対立
英国福利国家社会投资的发展与政党冲突
- DOI:10.19021/juef.25.0_007
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takeda Hiroko;Mark Williams;荒見玲子;荒木 隆人;河﨑健;近藤康史
- 通讯作者:近藤康史
変化しつづける社会民主主義
社会民主主义继续变革
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ohnishi;Fujio;土井 美徳;前田貴洋;大西富士夫;小林正弥;稲垣浩;近藤康史;土井美徳;石戸光;小林悠太;近藤康史
- 通讯作者:近藤康史
イギリスの福祉国家における社会的投資と政党の支持調達
英国福利国家的社会投资和政党支持筹集
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ohnishi;Fujio;土井 美徳;前田貴洋;大西富士夫;小林正弥;稲垣浩;近藤康史;土井美徳;石戸光;小林悠太;近藤康史;益尾知佐子;李想・安倍能之;土井美徳;久保はるか;竹本信介・若林悠・前田貴洋;近藤康史
- 通讯作者:近藤康史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 康史其他文献
比較政治学における『アイデアの政治』
比较政治学中的“思想政治”
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野耕二;小野耕二;小野耕二;森正;小野 耕二;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;田村哲樹;鈴木一人;森正;近藤康史 - 通讯作者:
近藤康史
熟議の理由-民主主義の政治理論-
审议理由——民主政治理论——
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野耕二;小野耕二;小野耕二;森正;小野 耕二;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;田村哲樹;鈴木一人;森正;近藤康史;小野 耕二;小野 耕二;田村 哲樹;鈴木 一人;森 正;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;Kazuto SUZUKI;Tadashi MORI;鈴木一人;森正;Koji ONO;Tetsuki TAMURA;Yasushi KONDO;山本隆司;小野耕二;山本隆司;田村哲樹;山本隆司;伊藤洋一;近藤康史;伊藤洋一;交告尚史;鈴木一人;伊藤洋一;山本隆司;近藤康史;山本隆司;山本隆司;伊藤洋一;仲野 武志;鈴木 一人;山本 隆司(Hesse/Lane/Nishikawa編);山本隆司;山本隆司;近藤 康史;Ryuji Yamamoto;山本隆司;近藤康史;山本隆司;田村哲樹 - 通讯作者:
田村哲樹
What is Constructed through Deliberative Democracy? : Empirical Turn, InstitutionalDesign, and Contestation of Discourses
通过协商民主构建什么?
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野耕二;小野耕二;小野耕二;森正;小野 耕二;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;田村哲樹;鈴木一人;森正;近藤康史;小野 耕二;小野 耕二;田村 哲樹;鈴木 一人;森 正;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;Kazuto SUZUKI;Tadashi MORI;鈴木一人;森正;Koji ONO;Tetsuki TAMURA - 通讯作者:
Tetsuki TAMURA
ウェール、プイヨー/兼子他訳『フランス行政法-判例行政法のモデル』を読む
阅读 Wehr、Pouillot/Kaneko 等人翻译的《法国行政法 - 判例法行政法模型》。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野耕二;小野耕二;小野耕二;森正;小野 耕二;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;田村哲樹;鈴木一人;森正;近藤康史;小野 耕二;小野 耕二;田村 哲樹;鈴木 一人;森 正;近藤 康史;小野耕二;小野耕二;小野耕二;Kazuto SUZUKI;Tadashi MORI;鈴木一人;森正;Koji ONO;Tetsuki TAMURA;Yasushi KONDO;山本隆司;小野耕二;山本隆司;田村哲樹;山本隆司;伊藤洋一;近藤康史;伊藤洋一;交告尚史;鈴木一人;伊藤洋一;山本隆司;近藤康史;山本隆司;山本隆司;伊藤洋一;仲野 武志;鈴木 一人;山本 隆司(Hesse/Lane/Nishikawa編);山本隆司;山本隆司;近藤 康史;Ryuji Yamamoto;山本隆司;近藤康史;山本隆司;田村哲樹;山本隆司;斎藤誠;田村 哲樹;近藤 康史;小野耕二;斎藤誠;伊藤洋一;伊藤 洋一 - 通讯作者:
伊藤 洋一
桐光学園中学校・高等学校(編)高校生と考える世界とつながる生き方
东光学园初高中(主编)如何过上高中生所想象的与世界相连的生活
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西崎文子;武内進一;編著;Midori OKABE;青木栄一;町村泰貴;近藤 康史;高橋良輔;Fumiaki Kubo;大西裕;馬場香織;西崎文子 - 通讯作者:
西崎文子
近藤 康史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 康史', 18)}}的其他基金
多数決型民主主義における野党の議会行動とその変化ーイギリス議会を中心とした分析
反对党的议会行为及其在多数统治民主下的变化——以英国议会为中心的分析
- 批准号:
24K04715 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「第3の道」以後の社会民主主義政権についての比較研究
“第三条道路”之后社会民主主义政体的比较研究
- 批准号:
17730097 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似国自然基金
生态福祉和农户生计耦合下的生态补偿机制研究-以祁连山国家公园为例
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:53 万元
- 项目类别:面上项目
生态福祉和农户生计耦合下的生态补偿机制研究-以祁连山国家公园为例
- 批准号:42277491
- 批准年份:2022
- 资助金额:53.00 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
経済民主主義の制度構想に関する政治理論研究
经济民主制度概念的政治理论研究
- 批准号:
21K01321 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代韓国社会におけるローカル・コミュニティの再構築:「共同体作り」の事例から
当代韩国社会的地方社区重建:以“社区建设”为例
- 批准号:
20K01211 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Sustainability of the continental welfare states: A comparison between Geamany and the Netherlands
大陆福利国家的可持续性:Geamany 和荷兰之间的比较
- 批准号:
20K02139 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
New development in a cross-national comparison of welfare and tax
福利与税收跨国比较的新进展
- 批准号:
20H01445 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Data analysis of the establishment and upholding of welfare states
福利国家建立和维护的数据分析
- 批准号:
20K22079 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up