学校間競争が教育の質に与える影響:公立高校入試の学区廃止の場合
学校竞争对教育质量的影响:以地区取消公办中考为例
基本信息
- 批准号:20K01702
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、2002年以降の高等学校入試選抜における通学区域による出願制限の撤廃が教育の質に与えた影響について実証的に明らかにすることにある。教育の質の指標として高校生の進路選択の結果である大学進学率に着目し、都道府県間で学区撤廃のタイミングにラグがあることを利用した差の差分析を行うことで、学区撤廃による学校間競争の促進が、大学進学率を上昇させたかを検証する。具体的には、(A)『学校基本統計調査』の調査票情報の利用した学校別のデータによる分析と、(B)自治体ごとの学区編成や変更の経緯の調査、を実施する。本年度は、前年度までに構築した『学校基本統計調査』の調査票情報の学校別パネルデータおよび自治体ごとの学区編成変更情報などの確認と周辺情報の収集を行った。具体的には、関連する募集要項、会議資料、関連規約の条文、教育制度、人事制度の変化などを調査し、構築したパネルデータの整合性を確認した。構築したデータベースに基づき、学区撤廃が教育アウトカムに与える影響を、学区変更のタイミングを利用した差分の差法により分析した。分析結果によると、学区撤廃により平均的には約1%ポイント大学進学率の上昇が確認された。また、その効果は公立と私立で異なることを明らかにした。背後で起こったメカニズムとしては、生徒のソーティングによる影響だけではなく、学校間の競争が促進された影響を通して、大学進学率の上昇が起こったと考えられる。以上の結果をもとに、学術論文を執筆し、関連する研究会で報告を行った。
The purpose of this study is to clarify the impact of withdrawal of voluntary restrictions on the quality and effectiveness of education in the general education area since 2002. The quality of education indicators and the results of college students 'path selection show that college admission rates are significant, and that the use of difference analysis in school districts to promote inter-school competition and increase college admission rates is evidenced. Specifically,(A) Analysis of the use of survey ticket information in the School Basic Survey, and (B) Implementation of the survey on the organization and updating of school districts in the autonomous region. This year, compared with the previous year, the school basic statistical survey was constructed to collect information on school types, school districts, and school districts. Specific information, related information, relevant provisions of the statute, education system, personnel system of the transformation of the investigation, construction and integration of the company to confirm Construction of the foundation, school district removal, education and development of the impact, school district change and development of the use of differential analysis The results of the analysis confirm that the average school attendance rate is about 1%. The public and private sectors are different. The competition between schools has promoted the development of university education. The above results are published in the Journal of Academic Research.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Causal effects of family income on educational investment and child outcomes: Evidence from a policy reform in Japan
家庭收入对教育投资和儿童结局的因果影响:来自日本政策改革的证据
- DOI:10.1016/j.jjie.2021.101122
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:2.9
- 作者:Naoi Michio;Akabayashi Hideo;Nakamura Ryosuke;Nozaki Kayo;Sano Shinpei;Senoh Wataru;Shikishima Chizuru
- 通讯作者:Shikishima Chizuru
The Effects of Birth Weight and Relative Age on Child Development
出生体重和相对年龄对儿童发育的影响
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐野晋平;大竹文雄
- 通讯作者:大竹文雄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐野 晋平其他文献
What Factors Determine How the Benefits and Burdens of Social Security Are Chosen? Individual Consciousness and the Role of Education
哪些因素决定社会保障的福利和负担如何选择?
- DOI:
10.11167/jbef.11.54 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久米 功一;鶴 光太郎;佐野 晋平;安井 健悟 - 通讯作者:
安井 健悟
The Research of Organizational Conflicts based on Multiplicity of Institutional Logic in the Implementation of Management Accounting Systems
基于多重制度逻辑的管理会计制度实施中的组织冲突研究
- DOI:
10.11363/kaihatsukogaku.42.27 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 晋平;宮 昊君;勇上 和史;宮 昊君;明珍 儀隆;明珍 儀隆 - 通讯作者:
明珍 儀隆
管理会計チェンジにおける制度的複雑性 : 先行研究レビューに基づいて
管理会计变革中的制度复杂性:基于对以往研究的回顾
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 晋平;宮 昊君;勇上 和史;宮 昊君;明珍 儀隆;明珍 儀隆;明珍 儀隆 - 通讯作者:
明珍 儀隆
佐野 晋平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐野 晋平', 18)}}的其他基金
学校間競争と子どもの人的資本形成:教育施策の自治体間差異を利用した分析
学校竞争与儿童人力资本形成:地方政府教育政策差异分析
- 批准号:
23K25529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学校間競争と子どもの人的資本形成:教育施策の自治体間差異を利用した分析
学校竞争与儿童人力资本形成:地方政府教育政策差异分析
- 批准号:
23H00832 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オルタナティブデータを利用した学校教員の長時間労働の経済分析
使用替代数据对学校教师长时间工作进行经济分析
- 批准号:
23K17556 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
The Empirical Analysis of Human Capital Formation by Education
教育对人力资本形成的实证分析
- 批准号:
19830033 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
学校教育による人的資本形成と男女間賃金格差に関する研究
学校教育人力资本形成与性别工资差距研究
- 批准号:
06J00703 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows