戦後改革期の保育運動に関する実証的研究:民主保育連盟による活動とその思想
战后改革时期保育运动的实证研究:民主保育联盟的活动与理念
基本信息
- 批准号:20K02685
- 负责人:
- 金额:$ 1.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、戦後改革期において「民主保育連盟」が行った各種の活動を取りあげ、機関誌『民主保育ニュース』や会員個人の著作物などを手がかりとして、その保育運動が内包する歴史的特質の抽出・分析を試みるものである。その学術的な特色は、保育史において研究の遅れが著しい戦後改革期の保育運動へと目を向け、同連盟の活動や主張の意義と限界を問うところにある。本年度は、民主保育連盟名義や会員個人の編著書も収集し、活動の裾野に当たる部分の実態をつかむ一方、そうした作業を踏まえて、同連盟による保育運動が内包していた歴史的特質(意義と限界)を抽出することに注力した。最終年度の総括的作業として、民主保育連盟・児童文学者協会編『子供に読んで聞かせるお話の本(全4巻)』(羽田書店、1949年-1950年)や羽仁説子・松田道雄編『新しい育児百科』(日本評論社、1950年)など、民主保育連盟や会員個人が刊行した単行本に関する調査・収集も行い、同連盟の諸活動や主張を押さえる作業を行った。得られた知見は以下の通りである。①先行研究では、民主保育連盟の活動が「保問研」の再建につながった点を高く評価しており、他の民主的運動団体との軋轢が生じていた点について深く切り込んではいない。また、②当事者の証言や内部資料を中核としてまとめた先行研究では、民主保育連盟の内部資料や関係者の証言を重視し過ぎており、活動の裾野に当たる部分の実態を深く分析・検討してはいない、ということがいえる。
This study is to extract and analyze the characteristics of the history of the Democratic Conservation Alliance during the post-reform period, the organization journal Democratic Conservation Alliance and the individual works of its members. The academic characteristics, conservation history, research and development of natural conservation in the post-reform period, the activities of the Alliance, the significance of the boundary, and so on. This year, the Democratic Conservation Alliance's name and individual members compiled books to collect information, activities, and activities. Some of the activities were carried out in the same way. Nature conservation was included in the history of the Alliance. Last year's comprehensive work, Democratic Conservation League, Children's Literature Association compiled "Children's information and communication book (all 4 volumes)"(Haneda Bookstore, 1949 - 1950)"New Children's Encyclopedia," edited by Sako Hanito and Michio Matsuda (Japan Review, 1950). The following is a list of the most important things to know. (1) The activities of the Democratic Conservation League include the reconstruction of the "Protection Research" and the high evaluation of the democratic movement. The testimony of the party concerned and the internal data of the party concerned are analyzed in depth. The internal data of the Democratic Conservation Alliance and the testimony of the party concerned are analyzed in depth.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平野 華織其他文献
「社会福祉援助の主体者」としての力量養成と「障害学生の実習教育支援」の意義に関する考察-障害を有する学生の実習における「障害」体験の分析より
对“社会福利支持者”和“残疾学生实践教育支持”能力建设意义的思考——残疾学生实践训练中的“残疾”经历分析
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅原 千里;柿本 誠;平野 華織 - 通讯作者:
平野 華織
岡山孤児院の出版物に見る「岡山孤児院十二則」の形成過程の概要
冈山孤儿院刊物中“冈山孤儿院十二条规”形成过程概览
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅原 千里;柿本 誠;平野 華織;菊池義昭;菊池義昭 - 通讯作者:
菊池義昭
『岡山孤児院年報』に見る末藤新市の行動記録-1911(明治44)年から1923(大正12)年を中心に-
《冈山孤儿院年报》中记载的末户新一的活动记录 - 主要从1911年(明治44年)到1923年(大正12年) -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅原 千里;柿本 誠;平野 華織;菊池義昭 - 通讯作者:
菊池義昭
『岡山孤児院新報』に見る「岡山孤児院十二則」の形成過程の到達と全体像-第135号(1908年2月)から第148号(1909年5月)まで-
《冈山孤儿院通讯》中的《冈山孤儿院十二条规则》的成就和形成过程的全貌 - 从第135号(1908年2月)到第148号(1909年5月) -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅原 千里;柿本 誠;平野 華織;菊池義昭;菊池義昭;菊池義昭 - 通讯作者:
菊池義昭
平野 華織的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
1964年から1989年にかけての自由保育「運動」の史的検討
1964年至1989年免费托儿“运动”的历史考察
- 批准号:
21K02323 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シェルボーン・ムーブメントによるインクルージョン保育運動遊び指導プログラムの開発
谢尔本运动制定包容性儿童保育运动游戏指导计划
- 批准号:
20K02655 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Issues with Europe - A Network Analysis of theGerman-speaking Alpine Conservation Movement (1975-2005)
欧洲问题——德语区阿尔卑斯山保护运动的网络分析(1975-2005)
- 批准号:
392198021 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Research Grants
1960年代の地域保育運動と知識人の関係史―ジェンダー視点からの松田道雄再考
20世纪60年代本土保育运动与知识分子的关系史:从性别角度重新思考松田道雄
- 批准号:
10J01807 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows