親子の社会的関係性に関する胎児期からの縦断研究:子育て支援政策への提言をめざして
从胎儿时期开始的亲子社会关系纵向研究:旨在为育儿支持政策提出建议
基本信息
- 批准号:20K03378
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,子どもを持つ母親に研究協力を依頼し,妊娠25週~32週,産後1ヵ月,産後6ヵ月,産後12ヵ月の時点での唾液サンプルの採取を行った。質問紙調査,行動観察を併せて行い,唾液中バイオマーカー(コルチゾール・オキシトシン)と,生活状況や子どもの発達,母子の関係との関連を調べた。本研究の結果から,産後1~12ヵ月ではコルチゾールの起床時反応が小さくなることが確認された。起床時反応は疲労やバーンアウトなどにより小さくなることが示されており(Chida and Steptoe, 2009),産後1年間の母親の状態を反映している可能性が考えられる。妊産婦用QOL質問紙を用いてQOL得点とコルチゾール濃度の関連を調査した結果,QOLの総得点と産後1ヵ月時点でのコルチゾールの一日の総分泌量とQOL得点の間に有意な正の相関が認められた(r = .49, p < .05)。Izawa et al.(2012)では,高ストレスな状態ではコルチゾール濃度が高くなると報告されているが,本研究ではQOLが高いほどコルチゾール濃度も高くなっており,反対の結果が示されている。ストレッサーの強度や期間によってコルチゾール動態は変化することが知られており,本研究で見られたQOLとコルチゾール濃度の正の相関は,出産後の女性の心身の状態を反映した特有の現象である可能性がある。母子の関係と子どもの発達について,かかわり指標(安梅ら,2007)を用いた行動観察調査を行い評定した。生後6ヵ月時点の子どもの共感性と母親のオキシトシン濃度の間に負の相関(r = -.72, p < .01)が認められた。18ヵ月~48ヵ月児を対象として同様の研究を行ったMiura et al.(2014)でも同じ結果が報告されている。本研究の結果は,この関連が少なくとも生後6ヵ月の時点で生じていることを示している。
In this study, the maternal study was conducted at 25 to 32 gestation, followed by 1 month, 6 months, and 12 months later. The mother and son are in good health, the mother and the child are in good condition, and the mother and son are in good condition. The results of this study were as follows: in the following 12 months, we were able to make sure that we were sick when we got up. When you get up, you will be tired and tired. After waking up, you will be able to show your health (Chida and Steptoe, 2009). After that, the status of the mother will reflect the possibility of failure. Pregnant women were asked to use QOL, and QOL was used to get some results. QOL was found to be responsible for the daily secretion of QOL at 1: 00 a month later (r = .49, p & lt;. 05). Izawa et al. (2012) in this study, the results of this study show that the Izawa et al. (2012) in this study, the results of this study show that the results of this study are not accurate. In this study, there is a positive correlation between the intensity of QOL and the physical and mental health of women, which reflects the possibility that specific symptoms may be affected. The mother and son have reached the standard of the mother and the child, and the mother and the child have been instructed (Anmei, 2007) to use the telephone to monitor the operation of the child. At the age of 6 months after birth, the mother had the same feeling as the mother (r =-.72, p & lt;. 01). From the 18th to the 48th month, the study was conducted in the same way as the Miura et al. (2014) the same results were reported in the report. According to the results of this study, the results of this study are as follows: in the results of this study, the results of this study are as follows: in the results of this study, the results of this study are as follows: the results of this study are as follows: the results of this study are as follows.
项目成果
期刊论文数量(71)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「養育者の家族資源と健康状態がコロナ禍における困り事に与える影響 いばらき×大学連携共同研究?C」
“冠状病毒大流行期间看护者的家庭资源和健康状况对担忧的影响:茨城县与大学的合作研究?C”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Qian Meiling;Li Xiang;Jiao Dandan;Munenori Matsumoto;... Tokie Anme,;矢藤 優子・孫 怡・連 傑濤・木村 駿斗・神崎 真実・李 星鎬・鶴原 美佑;李 星鎬・鶴原 美佑・矢藤 優子・神崎 真実・孫 怡・連 傑濤・木村 駿斗;神崎 真実・李 星鎬・鶴原 美佑・連 傑濤・矢藤 優子・孫 怡・木村 駿斗;連 傑濤・孫 怡・木村 駿斗・神崎 真実・李 星鎬・鶴原 美佑・矢藤 優子
- 通讯作者:連 傑濤・孫 怡・木村 駿斗・神崎 真実・李 星鎬・鶴原 美佑・矢藤 優子
「神経心理学的描画検査における描画行為の質的分析-脳腫瘍の部位の影響」,
“神经心理学绘画测试中绘画行为的定性分析——脑肿瘤位置的影响”,
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:依光美幸,天野京子,塚田賢信,長尾卯乃,山田良治,矢藤優子;幕内充
- 通讯作者:幕内充
What Supports Continued Participation in Surveys?: Based on the Ibaraki Cohort Study, a Longitudinal Study of Pregnant Women
什么支持继续参与调查?:基于茨城队列研究,一项针对孕妇的纵向研究
- DOI:10.2132/personality.30.3.2
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuki Watanabe;Tetsuya Yasuda;Harumi Kobayashi;佐藤柚弥・寺尾 敦;高野明;神崎真実・妹尾麻美・孫怡・肥後克己・土元哲平・中田友貴・鈴木華子・安田裕子・岡本尚子・矢藤優子
- 通讯作者:神崎真実・妹尾麻美・孫怡・肥後克己・土元哲平・中田友貴・鈴木華子・安田裕子・岡本尚子・矢藤優子
赤ちゃんから高齢者まで、エビデンスに基づくシームレスな対人援助を実現する「いばらきコホート」の取り組み
“茨城队列”计划为从婴儿到老年人的每个人提供无缝、基于证据的人际支持。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小林春美;安田哲也;伊藤恵子;池田まさみ;高田栄子;高野明・福盛秀明・大塚尚;矢藤優子
- 通讯作者:矢藤優子
Characteristics of Order Memory and Its Relation to Problem-Solving.
顺序记忆的特征及其与解决问题的关系。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Katsuki Higo;Naoko Okamoto
- 通讯作者:Naoko Okamoto
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢藤 優子其他文献
知的障碍をもつ人への心理療法 その2 ――“心もとなさ”を分かち合うために
智障人士心理治疗第二部分——分担“不安”
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 駿斗;孫 怡;矢藤 優子;河島 三幸;眞田 和恵;小島 晴予;引間 理恵;櫻井未央・中島由宇・山田美穂・梅垣沙織 - 通讯作者:
櫻井未央・中島由宇・山田美穂・梅垣沙織
学校臨床におけるアセスメントの活用と限界~学習の困難さに対するアセスメント~
评估在学校临床实践中的运用和局限性 - 学习困难的评估 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孫 怡;神崎 真実;土元 哲平;破田野 智己;肥後 克己;鈴木 華子;サトウ タツヤ;安田 裕子;岡本 尚子;矢藤 優子;西 見奈子;畠垣智恵 - 通讯作者:
畠垣智恵
心理学の研究をはじめる時に知っておくとよいことー研究テーマの見つけ方・研究方法の選び方・サンプルサイズの設定留意点ー
开始心理学研究时你应该知道的事情 - 如何寻找研究主题、如何选择研究方法、设定样本量时的注意事项 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 駿斗;孫 怡;矢藤 優子;河島 三幸;眞田 和恵;小島 晴予;引間 理恵;櫻井未央・中島由宇・山田美穂・梅垣沙織;眞榮城和美 - 通讯作者:
眞榮城和美
学会誌編集委員会企画シンポジウム「心理臨床学研究のオリジナリティ」(指定討論)
学术期刊编委会策划研讨会《临床心理学研究的原创性》(指定讨论)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
孫 怡;神崎 真実;土元 哲平;破田野 智己;肥後 克己;鈴木 華子;サトウ タツヤ;安田 裕子;岡本 尚子;矢藤 優子;西 見奈子 - 通讯作者:
西 見奈子
貧困と子どもの問題
贫困和儿童问题
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 駿斗;孫 怡;矢藤 優子;河島 三幸;眞田 和恵;小島 晴予;引間 理恵;櫻井未央・中島由宇・山田美穂・梅垣沙織;眞榮城和美;加藤弘通 - 通讯作者:
加藤弘通
矢藤 優子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('矢藤 優子', 18)}}的其他基金
女性の産後育児支援の多様性及び母子のwell-beingへの影響の日中韓比較研究
妇女产后育儿支持多样性及其对母婴福祉影响的比较研究
- 批准号:
20KK0056 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
視覚・聴覚・触覚による共同注意に関する発達的研究―健常児・視覚障害児を対象にして
使用视觉、听觉和触觉的联合注意力的发展研究——针对健康和视障儿童
- 批准号:
15730343 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
運動負荷が起床時コルチゾール反応に影響を及ぼすメカニズムに関する研究
运动负荷影响清醒时皮质醇反应的机制研究
- 批准号:
24K20567 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ヒト副腎皮質リモデリングの分子機構とコルチゾール産生腫瘍の発生機構の解明
阐明人肾上腺皮质重塑的分子机制及皮质醇产生肿瘤的发生机制
- 批准号:
23KJ1747 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
社交不安における再発のリスク要因の同定:爪コルチゾールの観点から
识别社交焦虑复发的危险因素:从指甲皮质醇的角度
- 批准号:
22KJ2939 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマーカーを用いた産後の抑うつスクリーニング法の開発
利用生物标志物开发产后抑郁症筛查方法
- 批准号:
23K10111 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
爪と脱落乳歯を用いた長期的ストレスの非侵襲的かつ客観的評価方法の検討
利用指甲和脱落乳牙进行非侵入性、客观的长期压力评估方法的检查
- 批准号:
23K16200 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中心性漿液性網脈絡膜症における内因性コルチゾールと遺伝的感受性の関連
中心性浆液性脉络膜视网膜病变内源性皮质醇与遗传易感性之间的关联
- 批准号:
23K15935 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
実装化を見据えた唾液ストレスマーカー高精度測定法の標準化に関する調査・研究
唾液应激标志物高精度测量方法标准化调查研究及实施
- 批准号:
23K16819 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Measurements of chronic stress by using fingernail samples: associations with mental health problems
使用指甲样本测量慢性压力:与心理健康问题的关联
- 批准号:
23H01062 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベンゾジアゼピン系抗不安薬アルプラゾラムを用いた偽性クッシング症候群の診断
使用苯二氮卓类抗焦虑药物阿普唑仑诊断假性库欣综合征
- 批准号:
22K16405 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
発達早期のストレスホルモン曝露が精子エピゲノムにおよぼす影響の評価
评估早期发育过程中应激激素暴露对精子表观基因组的影响
- 批准号:
22K12417 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)