Investigation on the relationship between the conformation change of a molecule and the energy dissipation

分子构象变化与能量耗散关系的研究

基本信息

  • 批准号:
    20K05320
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、プローブ顕微鏡の金属探針とCu清浄表面上のCO分子との相互作用によるエネルギー散逸の関係を、実験と理論の両面から解明することである。実験はドイツ・レーゲンスブルグ大、Franz J.Giessibl教授との共同研究であり、理論に関してはスペインDIPCのThomas Frederiksen教授との共同研究である。これまでの研究で、探針がCu(110)表面上のCO分子に近づくと、安定な吸着サイトがトップサイトからブリッジサイトに変化し、その際にエネルギーの散逸が起きることを明らかにした。更に、そのようなブリッジサイトへの吸着が、(1)金属探針を用いてCO分子を動かす際の微視的メカニズムの理解に不可欠であること、(2)静止摩擦力や動摩擦力といった摩擦の基本概念を理解する上でも重要であること、を見出した。上記の結果は、Cu(110)表面に対して見出してものであるが、Cu(111)基板に対しても研究を拡張し同様の議論が成立すること、すなわち一般性が成立することを示した。更に、摩擦を微視的に議論する時に良く用いられるPrandtl-Tomlinson Modelモデルと比べて時の優位性も明らかにした。これらの、成果は、プレプリントサーバーarXivにおいて報告している(Dynamic friction unraveled using an atomically defined model system Norio Okabayashi, Thomas Frederiksen, Alexander Liebig, Franz J. Giessibl arXiv:2112.12286)。現在は論文として二報を投稿中である。
The purpose of this study is to clarify the relationship between the interaction of CO molecules on the surface of Cu and the metal probe of the micro-mirror, and to solve the problem theoretically. Joint research by Professor Franz J. Giessibl and Professor Thomas Frederiksen of DIPC In this study, CO molecules on Cu(110) surface were investigated for their proximity, stability, adsorption, and diffusion. In addition, it is important to understand the basic concept of static friction and dynamic friction.(1) The application of metal probes to CO molecules in Weishi app The above results show that the Cu(110) surface and Cu(111) substrate are the same. The Prandtl-Tomlinson Model is better used than the traditional model.これらの、成果は、プレプリントサーバーarXivにおいて报告している(Dynamic friction unraveled using an atomically defined model system Norio Okabayashi, Thomas Frederiksen, Alexander Liebig, Franz J. Giessibl arXiv:2112.12286)。Now the paper is submitted.

项目成果

期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ドノスティア国際物理学センター(スペイン)
Donostia国际物理中心(西班牙)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Regensburg University(ドイツ)
雷根斯堡大学(德国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
銅表面上の一酸化炭素分子の操作におけるダイナミクスとエネルギー散逸過程の解明
阐明铜表面一氧化碳分子操纵的动力学和能量耗散过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡林 則夫;Thomas Frederiksen;Alexander Liebig;Franz J Giessibl
  • 通讯作者:
    Franz J Giessibl
単分子操作における中間状態の重要性
中间态在单分子操作中的重要性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡林 則夫;Thomas Frederiksen;Alexander Liebig;Franz J Giessibl
  • 通讯作者:
    Franz J Giessibl
銅表面上の一酸化炭素分子の分子操作おけるダイナミクスと摩擦
铜表面一氧化碳分子分子操纵的动力学和摩擦
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡林 則夫;Thomas Frederiksen;Alexander Liebig;Franz J Giessibl
  • 通讯作者:
    Franz J Giessibl
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡林 則夫其他文献

Preparation and Characterization of Polycyclic Aromatic Hydrocarbon- Pillared Single Wall Carbon Nanotube Bundles
多环芳烃柱撑单壁碳纳米管束的制备及表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Okano;K.;伊藤 努武;岡林 則夫;岡野邦宏;岡野邦宏;Norio Okabayashi;Tsutomu Itoh
  • 通讯作者:
    Tsutomu Itoh
探針状態の規定された極低温走査型プローブ顕微鏡の開発
开发具有明确尖端状态的低温扫描探针显微镜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡林 則夫;佐藤 かおり;北村 裕衣;新井 豊子
  • 通讯作者:
    新井 豊子
アルカンチオール単分子膜に対する非弾性トンネル分光
烷硫醇单层的非弹性隧道光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野邦宏;鈴木英治;早川敦;宮田直幸;尾崎保夫;岡林 則夫
  • 通讯作者:
    岡林 則夫
CO分子とCu(111)表面との間の結合の金属探針による切断
金属尖端破坏CO分子与Cu(111)表面之间的键
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡林 則夫;Angelo Peronio;Ferdinand Huber;Sonia Matencio;Franz J Giessibl
  • 通讯作者:
    Franz J Giessibl
探針のつくる力場中のCO分子の振動分光
探针产生的力场中 CO 分子的振动光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡林 則夫;Angelo Peronio;Magnus Paulsson;Alexander Gustafsson;新井 豊子;Franz J. Giessibl
  • 通讯作者:
    Franz J. Giessibl

岡林 則夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡林 則夫', 18)}}的其他基金

原子レベルでの摩擦の起源の解明とその制御
在原子水平上阐明摩擦的起源及其控制
  • 批准号:
    24K08244
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似国自然基金

用于生物单分子操作的近场光钳原理与实验研究
  • 批准号:
    30070213
  • 批准年份:
    2000
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

ナノすきま内一分子操作と顕微技術を用いた環状DNA一分子の高速分析
利用纳米腔内的单分子操作和显微技术对环状 DNA 的单分子进行高速分析
  • 批准号:
    24K17597
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
走査トンネル顕微鏡を使った分子操作によるフラットバンドエンジニアリング
使用扫描隧道显微镜进行分子操纵的平带工程
  • 批准号:
    21K18898
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
非平衡輸送現象と流れの動的結合の解明:分子操作から分子整流へ
阐明非平衡输运现象与流动之间的动态耦合:从分子操纵到分子整流
  • 批准号:
    17J03913
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光共鳴分子捕捉および局在プラズモン分子捕捉の実証と分子操作法への展開
光学共振分子捕获和局域等离子体分子捕获的演示以及分子操纵方法的开发
  • 批准号:
    10J55012
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピンドルチェックポイントの制御機構-力計測・分子操作・顕微動態解析による研究-
主轴检查点的控制机制 - 利用力测量、分子操纵和微动力学分析进行研究 -
  • 批准号:
    20058035
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光ピンセット法によるタンパク質翻訳機構の1分子操作
使用光镊方法单分子操纵蛋白质翻译机器
  • 批准号:
    19042003
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光による巨大DNAの一分子操作とそのメカニズム
光对巨型DNA的单分子操控及其机制
  • 批准号:
    18710112
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
走査プローブ法による1生体分子操作・計測に最適な分子操作・計測に最適な分子固定法
1 最适合使用扫描探针法进行分子操作和测量的分子固定方法
  • 批准号:
    16710090
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
生細胞における1分子操作・1分子観察技術の開発と情報伝達機構の解明
活细胞单分子操作/单分子观察技术的开发及信息传递机制的阐明
  • 批准号:
    04J07776
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
1分子操作によるF1-ATPase回転メカニズムの解明
通过单分子操作阐明 F1-ATPase 旋转机制
  • 批准号:
    03J10079
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了