Understanding and control of silicon surface oxidation by supersonic molecular beams and synchrotron radiation real-time photoelectron spectroscopy
超声分子束和同步辐射实时光电子能谱理解和控制硅表面氧化
基本信息
- 批准号:20K05338
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
IoTやAIデバイスを活用したSociety5.0社会の実現のために情報通信機器の小型、高性能、省電力化は必須である。高機能電子デバイス機器を支える基本素子である電界効果型トランジスター(MOS-FET)には、シリコンの酸化絶縁膜が利用されており、その膜厚は原子数層となっている。その実現には、原子レベルで酸化反応を理解および制御することが不可欠である。本研究では、放射光表面分析と超音速酸素分子線を組み合わせてシリコン表面酸化の理解と制御を目指す。具体的には、酸素分子の並進エネルギーや酸素ガスによる酸化条件毎の生成酸化物をSPring-8の軟X線放射光光電子分光によって捉える。並進エネルギーによって酸素分子の解離吸着反応経路を変え、吸着状態や酸化物の違いから効率的な酸化膜形成や高品質酸化膜作成に必要なプロセス条件を探索する。令和4年度では、放射光軟X線リアルタイム光電子分光を使って、酸素ガスによるシリコン表面酸化(ドライ酸化)の酸化速度、酸化価数の温度、圧力、不純物(n型,p型)依存性を中心に測定し、表面吸着状態や界面歪と電子状態の関係を詳細に調べた。酸化に伴い酸化膜とシリコン基板界面で生じる放出シリコン原子と生成する欠陥が、酸化反応サイトとしてどのように機能するのかに注目して詳細に調べた。また、入射酸素分子の並進エネルギーによって分子状吸着酸素の生成を制御して、欠陥サイトとの反応を調べた。数百本におよぶ光電子スペクトルの精密高速解析に必要なプログラム開発を進めるとともに、金属材料などの酸化反応実験を並行して進めシリコン酸化反応との差異を通じて表面酸化反応の統一的理解に取り組み、論文等の成果の発表を進めた。
IoT is a must-have information and communication equipment that utilizes Society 5.0 society and is compact, high-performance, and power-saving. High-performance electronic control machine basic element electrical effect type control system (MOS-F ET) には, シリコンのacidified insulating film がutilization されており, そのfilm thickness はatomic layers となっている.その実appears には, atomic レベルでacidification reaction を understands およびcontrol することがcannot owe である. This study focuses on the understanding and control of surface acidification by radioactive surface analysis and supersonic acid molecular line groups. Specifically, the acidification conditions of the acid molecule and the acid molecule are as follows: the acidification conditions of the acid molecule are as follows: SPring-8 is a soft X-ray emission photoelectron spectrometer. Parallel to the dissociation of acid molecules, adsorption and reaction of acid molecules, and the adsorption state of acid compounds. It is necessary to explore the necessary conditions for the formation of an acidified film that is inefficient and high-quality acidified film. Reiwa 4th year, radioactive soft X-ray photoelectron spectroscopy, acidification speed, The dependence of the acidification coefficient on temperature, pressure, and impurities (n-type, p-type) can be measured in the center, and the relationship between surface adsorption state, interface distortion, and electronic state can be adjusted in detail. Acidification is caused by the acidification film and the substrate interface, which releases and generates atoms of the silicone.陥が、Acidification reaction サイトとしてどのように Function するのかにAttention してDetails に Adjustment べた.また, the incident acid molecule is combined with the エネルギーによってThe molecular adsorbed acid molecule is generated and controlled, and the due 陥サイトとのreflection is adjusted. Hundreds of books are required for precise and high-speed analysis of photoelectronic materials.を Parallel し て めシリコン acidification and reaction と の difference を じ て Surface acidification and reaction の unified understanding に take り group み, thesis and other results の発 table を jin た.
项目成果
期刊论文数量(56)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Impact of nitridation on the reliability of 4H-SiC(11-20) MOS devices
氮化对4H-SiC(11-20) MOS器件可靠性的影响
- DOI:10.35848/1882-0786/ac5ace
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:2.3
- 作者:T. Nakanuma;T. Kobayashi;T. Hosoi;M. Sometani;M. Okamoto;A. Yoshigoe;T. Shimura and H. Watanabe
- 通讯作者:T. Shimura and H. Watanabe
表面反応観察における大気圧光電子分光の現状,利用研究と展望
常压光电子能谱表面反应观测现状、应用研究及展望
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:髙桑雄二;小川修一;吉越 章隆
- 通讯作者:吉越 章隆
酸素及び水素熱処理によるスパッタ成膜SiO2/GaN MOS構造の界面特性及び絶縁性向上
氧氢热处理改善溅射沉积SiO2/GaN MOS结构的界面性能和绝缘性能
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大西健太郎;小林拓真;溝端秀聡;野﨑幹人;吉越章隆;志村考功;渡部平司
- 通讯作者:渡部平司
光電子ホログラフィーを用いたSi(111)-7×7 表面の初期酸化構造解析
利用光电子全息技术分析Si(111)-7×7表面的初始氧化结构
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:竹内走一郎;古賀峻丞;田中晶貴;孫澤旭;津田泰孝;小川修一;髙桑雄二;室隆桂之;橋本由介;吉越章隆;松下智裕
- 通讯作者:松下智裕
酸化ガス照射下でのXPSによるGaN表面化学状態の動的その場観察
氧化气体辐照下XPS动态原位观察GaN表面化学态
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:角谷正友;津田泰孝;坂本徹哉;隅田真人;Sang Liwen;原田善之;冨永亜希;吉越 章隆
- 通讯作者:吉越 章隆
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉越 章隆其他文献
雰囲気制御軟X線光電子分光によるAu薄膜/Si基板界面反応の動的観察
利用气氛控制软X射线光电子能谱动态观察Au薄膜/Si衬底界面反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
豊田 智史;山本 知樹;西 静佳;下出 直幸;吉村 真史;住田 弘祐;三根生 晋; 町田 雅武;鈴木 哲;横山 和司;吉川 彰;富永 亜希;吉越 章隆 - 通讯作者:
吉越 章隆
結晶成長・結晶評価へのデータ科学活用
利用数据科学进行晶体生长和晶体评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高柳 周平;大野 真也;勝部 大樹;吉田 光;吉越 章隆;阿部 真之;尾島 章輝;前田 元康;M. Abe;M. Abe;沓掛健太朗 - 通讯作者:
沓掛健太朗
SR-PESとSTMによるSi(110)-16x2室温酸化表面上の準安定状態の観察
SR-PES和STM观察Si(110)-16x2室温氧化表面亚稳态
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Ogawa;A.Yoshigoe;S.Ishizuka;Y.Teraoka;Y.Takakuwa;吉越 章隆;吉越 章隆;山本 喜久;中野 卓哉;岡田 美智雄;富樫 秀晃 - 通讯作者:
富樫 秀晃
タングステン表面に注入された不純物元素の深さ分布と化学結合状態に関する研究
钨表面杂质元素注入深度分布及化学键态研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Ogawa;A.Yoshigoe;S.Ishizuka;Y.Teraoka;Y.Takakuwa;吉越 章隆;吉越 章隆;山本 喜久;中野 卓哉;岡田 美智雄;富樫 秀晃;上浦 良文 - 通讯作者:
上浦 良文
Oxidation of Pt(111)surface by hyperthermal oxygen molecular beam
高温氧分子束氧化Pt(111)表面
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉越 章隆;寺岡 有殿;吉越 章隆;田川 雅人;松本 祥志 - 通讯作者:
松本 祥志
吉越 章隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉越 章隆', 18)}}的其他基金
シビアアクシデント回避に向けた二次元材料を活用した燃料被覆管の腐食抑制の研究
利用二维材料抑制燃料包壳腐蚀以避免严重事故的研究
- 批准号:
24K01407 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音速分子ビームによる機能性極薄膜作成プロセスの研究
超声分子束制备功能性超薄膜的工艺研究
- 批准号:
17656239 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
鉄クロム鋼の表面酸化膜の不働態機能に及ぼす照射と溶質元素の影響解明
阐明辐照和溶质元素对铁铬钢表面氧化膜钝化功能的影响
- 批准号:
21F20058 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄クロム鋼の表面酸化膜の不働態機能に及ぼす照射と溶質元素の影響解明
阐明辐照和溶质元素对铁铬钢表面氧化膜钝化功能的影响
- 批准号:
21F40058 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄クロム鋼の表面酸化膜の不働態機能に及ぼす照射と溶質元素の影響解明
阐明辐照和溶质元素对铁铬钢表面氧化膜钝化功能的影响
- 批准号:
21F30058 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
塑性加工における表面酸化皮膜の挙動解明
塑性加工过程中表面氧化膜行为的阐明
- 批准号:
12J00886 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Ocean Acidification: Collaborative Research: Establishing The Magnitude Of Sea-Surface Acidification During The Paleocene-Eocene Thermal Maximum
海洋酸化:合作研究:确定古新世-始新世热最大值期间海面酸化的程度
- 批准号:
1220554 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Standard Grant
Ocean Acidification: Collaborative Research: Establishing The Magnitude Of Sea-Surface Acidification During The Paleocene-Eocene Thermal Maximum
海洋酸化:合作研究:确定古新世-始新世热最大值期间海面酸化的程度
- 批准号:
1220602 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Standard Grant
Ocean Acidification: Collaborative Research: Establishing The Magnitude Of Sea-Surface Acidification During The Paleocene-Eocene Thermal Maximum
海洋酸化:合作研究:确定古新世-始新世热最大值期间海面酸化的程度
- 批准号:
1220615 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Standard Grant
高機能性チタン合金表面酸化皮膜の生体安全性酸化チタンへの改質
高性能钛合金表面氧化膜改性为生物安全型氧化钛
- 批准号:
18659568 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザー照射による炭化珪素半導体表面酸化膜の形成
激光照射形成碳化硅半导体表面氧化膜
- 批准号:
13750271 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超微細ナノ結晶シリコンの表面酸化及び表面空化
超细纳米晶硅的表面氧化和表面空洞
- 批准号:
12750261 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)