失われた古代・中世絵巻の復原的研究―作品伝来情報の検討から―

对丢失的古代和中世纪画卷的修复研究:对作品流传下来的信息的检查。

基本信息

  • 批准号:
    19H01215
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、天災や戦災等によって失われた日本古代・中世の絵巻を可能な限り探求することを第一の課題設定している。その上で、美術作品の伝来という観点に着目しながら、これらの絵巻を個別作品の閉じられた研究に留めることなく、広く日本絵画史のなかに位置付け、その文化史的な意義を改めて問い直すことを最終的な目的として設定した。具体的には、絵巻模本や日記等の古記録、売立目録などの調査研究を通じ、失われた古代・中世絵巻の総合的把握を目指すものである。本年度は以下の成果を上げることができた。(1)古代中世の文献資料に記載された絵巻関係資料の抜き出しとデータ化:本研究が主な対象とする古代中世絵巻の伝来、鑑賞情報を得るためには、日記、古記録等の文献資料を博捜し、そこに記載された本文を整理する必要がある。抜き出しにあたっては、絵巻のみならず仏画、肖像画、屏風等、絵画関係の記事をピックアップし、その一部をデータ化した。(2)東京国立博物館所蔵絵巻模本の調査:絵巻模本の多くは近世に作られたが、その制作に際して、所蔵者や伝来等の情報が記されている場合がままある。本研究では、東京国立博物館所蔵絵巻模本の悉皆調査を目指し、目録の整理、撮影、所蔵者や伝来、模写者等の情報を収集すべく、模本リストの整理を継続して行った。今年度は特に近代の絵巻模本を対象とした。(3)調査・研究の展示での公開:上記の調査・研究の成果の一部は、代表者土屋、分担者惠美・古川が中心となって、東京国立博物館で実施した「創立150年記念特集 東京国立博物館の模写・模造ー草創期の展示と研究ー」(9月6日~10月30日)で公開した。本展については図録も刊行した(全120ページ)。(4)講座での研究成果公開:上記特集にあわせ「東博150年の歴史と模写・模造」と題する月例講演会を開催し、土屋、惠美、古川が発表した。
は this study, the scourge や 戦 disaster such as に よ っ て lost わ れ た in ancient Japan, the world の 絵 巻 を may な limits り explore す る こ と を first の subject setting し て い る. そ の で, art の 伝 to と い う に 観 point with mesh し な が ら, こ れ ら の 絵 巻 を individual works の closed じ ら れ た research に leave め る こ と な く, hiroo く point Japan 絵 の な か に position pay け, そ の な significance of the history of the change を め て asked い straight す こ と を final purpose な と し て set し た. Standard concrete に は, 絵 巻 や の ancient records, such as diary 売 set directory な ど の investigation を じ, lost わ れ た ancient, the 絵 巻 の 総 grasp of を refers す も の で あ る. The following を achievements of the current year を げる とがで とがで た た. (1) recorded in the ancient world の literature に さ れ た 絵 巻 masato の system data sorting き out し と デ ー タ : this study が main な like と seaborne す る in the ancient world 絵 巻 の 伝, appreciating the intelligence を る た め に は, diary, such as the ancient records の literature を search of し, そ こ に recorded さ れ た we を す る necessary が あ る. Sorting き out し に あ た っ て は, 絵 巻 の み な ら ず 仏 painting, portrait painting, screen and so on, 絵 masato is の chronicle を ピ ッ ク ア ッ プ し, そ の a を デ ー タ change し た. (2) the Tokyo national museum 蔵 絵 standard 巻 の investigation: 絵 standard 巻 の more く は に for modern ら れ た が, そ の making に interstate し て, the 蔵 や 伝 to such の intelligence が remember さ れ て い る occasions が ま ま あ る. This study で は, Tokyo national museum 蔵 絵 standard 巻 の informed all survey を refers し, directory の sorting, pinch of shadow, the 蔵 や 伝 to intelligence, such as replication is の を 収 set す べ く standard, リ ス ト の finishing を 継 続 し て line っ た. This year, を special に modern painting scroll model を counterpart と た. (3) Investigation · Research で Display で publicity: The first part of the "Investigation and Research Results of the <s:1> Investigation and research <e:1>", represented by Tsuchiya and shared by emi Furukawa, が center となって, Tokyo National Museum で, た "150th Anniversary Commemorative Special Issue: The Initial Stage of the <s:1> Exhibition of the Tokyo National Museum 's <s:1> Modeling and Modeling Project と Research <e:1>" (September 6th - October 30th) で Public exhibition た. The catalogue of this exhibition に に に て て て is published in た (120ペ ジ ジ). (4) Lecture で で Research results are made public: The special feature of the previous article にあわせ "150-Year History of the Tokyo National Museum と Modeling and Modeling" と topic する Monthly lecture を held by a, tsuchiya, Emi, and Furukawa が published た.

项目成果

期刊论文数量(149)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東京国立博物館百五十年史編纂に関わる資料の整理と活用
东京国立博物馆150年历史编纂相关资料的整理和利用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井匠;松本直子;鍋島稲子;中尾優衣;宮川智美;惠美千鶴子;石井匠;井形進;鍋島稲子;惠美千鶴子
  • 通讯作者:
    惠美千鶴子
与謝蕪村筆「十宜図」(川端康成記念会蔵)の史的位置
与佐武村《十技图》的历史地位(川端康成纪念馆藏)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田端雅進;橋田光;陳岡めぐみ;池上裕子;安永拓世 米沢玲;圀府寺司;安永拓世
  • 通讯作者:
    安永拓世
特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」 ハイクラス鑑賞法
特别展览“国家宝藏:关于Choju-Giga的一切”高级欣赏方式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米沢玲;安永拓世(共著);惠美千鶴子;惠美千鶴子;惠美千鶴子;惠美千鶴子;古川攝一;古川攝一;井並林太郎;井並林太郎;井並林太郎;井並林太郎;鷲頭桂;恵美千鶴子;恵美千鶴子;古川攝一;鷲頭桂;土屋貴裕;土屋貴裕
  • 通讯作者:
    土屋貴裕
高山寺経蔵と白描図像-鳥獣戯画の移入をめぐって
高山寺恭三和白木图画 - 关于超十技的介绍
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米沢玲;安永拓世(共著);惠美千鶴子;惠美千鶴子;惠美千鶴子;惠美千鶴子;古川攝一;古川攝一;井並林太郎;井並林太郎;井並林太郎;井並林太郎;鷲頭桂;恵美千鶴子;恵美千鶴子;古川攝一;鷲頭桂;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;恵美千鶴子;恵美千鶴子;恵美千鶴子;安永拓世;安永拓世;安永拓世;安永拓世;安永拓世;古川攝一;古川攝一;古川攝一;古川攝一
  • 通讯作者:
    古川攝一
鳥獣戯画の筆致
超十画笔触
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米沢玲;安永拓世(共著);惠美千鶴子;惠美千鶴子;惠美千鶴子;惠美千鶴子;古川攝一;古川攝一;井並林太郎;井並林太郎;井並林太郎;井並林太郎;鷲頭桂;恵美千鶴子;恵美千鶴子;古川攝一;鷲頭桂;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;土屋貴裕;恵美千鶴子;恵美千鶴子;恵美千鶴子;安永拓世;安永拓世;安永拓世;安永拓世;安永拓世;古川攝一;古川攝一;古川攝一;古川攝一;古川攝一
  • 通讯作者:
    古川攝一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土屋 貴裕其他文献

加茂 具樹 編著『中国対外行動の源泉』「国内政治のなかの中国人民解放軍--軍と人民代表大会」
加茂智树主编《中国对外行动的根源》《国内政治中的中国人民解放军:军队与人民代表大会》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加茂 具樹;松田 康博;青山 瑠妙;毛利 亜樹;土屋 貴裕;山影 統;山口 信治;マチケナイテ・ヴィダ;王 雪萍;李 彦銘;兪 敏浩
  • 通讯作者:
    兪 敏浩
超短パルスレーザーSi結晶化における超高速融解過程の時間分解計測
超短脉冲激光硅晶化超快熔化过程的时间分辨测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤堀次郎;土屋 貴裕;土屋 貴裕;土屋 貴裕;土屋 貴裕;Yusaku Izawa;Yusaku Izawa;Yusaku Izawa;Yusaku Izawa;Yusaku Izawa;井澤友策;藤田雅之;井澤 友策
  • 通讯作者:
    井澤 友策
加茂具樹 編著『中国対外行動の源泉』「「法の支配」の国際政治ー東・南シナ海をめぐる強調と競争」
加茂智树主编,《中国对外行动的根源》,《法治国际政治——东海、南海的重点与竞争》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加茂 具樹;松田 康博;青山 瑠妙;毛利 亜樹;土屋 貴裕;山影 統;山口 信治;マチケナイテ・ヴィダ;王 雪萍;李 彦銘;兪 敏浩
  • 通讯作者:
    兪 敏浩
「天狗草紙」の復元的考察
《天狗总志》的重构思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Maeda;K.Ohno;土屋 貴裕;土屋 貴裕;土屋 貴裕;土屋 貴裕
  • 通讯作者:
    土屋 貴裕
Stochastic flows of SDEs with non-Lipschtzian coefficients driven by symmetric $\alpha$ stable processes
由对称 $alpha$ 稳定过程驱动的具有非 Lipschtzian 系数的 SDE 随机流
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤堀次郎;土屋 貴裕;土屋 貴裕;土屋 貴裕;土屋 貴裕
  • 通讯作者:
    土屋 貴裕

土屋 貴裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土屋 貴裕', 18)}}的其他基金

伝来情報の分析による絵巻を中心とした古代・中世やまと絵の復原的研究
通过继承信息分析,对以画卷为中心的古代和中世纪大和画进行修复研究
  • 批准号:
    24K00027
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Economic Security Strategy in China: Empirical Analysis of Industrial Policy and Implications for Japan
中国的经济安全战略:产业政策的实证分析及其对日本的启示
  • 批准号:
    23K01293
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
α対称安定過程から導かれる確率微分方程式
α对称稳定过程推导的随机微分方程
  • 批准号:
    07J07658
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中世仏教絵巻の諸相とその制作・享受・交流の場に関する調査研究
对中世纪佛教画卷的各个方面及其制作、欣赏和交换场所的研究
  • 批准号:
    07J11818
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「天狗草紙」の構想にみる中世日本の<宗>認識と仏法観
从“天狗宗师”的概念看中世纪日本对教派和佛教的认识
  • 批准号:
    04J03622
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

近代日本絵画史における鉛筆の意義
铅笔在日本现代绘画史上的意义
  • 批准号:
    19720037
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了