道具の心的モデルが空間認知の身体化プロセスを媒介するメカニズムの解明

阐明工具心智模型介导空间认知具身过程的机制

基本信息

  • 批准号:
    19J00072
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-25 至 2022-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は,心的に操作しやすい道具の性質を明らかにするために,物体の視覚的形態が空間認知プロセスに及ぼす影響に特に焦点を当てて複数の研究を実施した。これまでの研究では,人の身体に見立てられた物体は抽象物体よりも素早く心的回転できることが繰り返し報告されてきたが,本研究では,物体を人とは似て非なる動物(蛇)に見立てたときにも心的回転の処理速度が増すことを実験により明らかにした。具体的には,立方体から構成された物体のCGを用いて,物体の形状(人型か蛇型か)と顔の有無(人または蛇の顔が付いているか否か)を操作し,心的回転の成績を比較した。その結果,人の顔を付与することによって心的回転の実行速度が向上するという従来の知見の再現だけでなく,蛇の顔を付与したときにも人の顔を付与したときと同程度の促進効果が生じることが明らかになった。この発見は,1つのまとまりとして認識できるような物体であれば,それが人型であろうとなかろうと心的に操作しやすくなることを示すものであり,心的に操作しやすい道具の範囲を拡張することに成功したといえる。また,見慣れた文字の心的操作を実行する際に,人が2通りのプロセスを使い分けていることも明らかにした。傾いた文字が正しい文字であるか鏡文字であるかを判断する際,その文字を頭の中で回転させるプロセスが必要であると従来は考えられていたが,本研究では統計モデリングの手法を用いて,文字を心的回転させる場合とさせない場合の両方のプロセスを考慮することにより全体的な課題成績をうまく説明できることを明らかにした。この知見は,人が状況にあわせて適切に認知負荷の小さい方略を用いることができるという認知の柔軟性を示すものであり,また,道具を設計する際に道具の使用者が適用しうる方略について考慮することの重要性を示唆するものでもある。
This year, the operation of the center and the nature of the object are discussed. This study is aimed at increasing the processing speed of human beings and animals (snakes). The concrete shape of the cube is composed of the CG of the object, the shape of the object (human shape) and the color of the object (human shape and snake shape). The result is that people's faces are given the same amount of time as their faces. This is the first time that we've seen this. We've seen this. When the operation of the heart of the word is carried out, the person has two ways to make it clear In this study, the author analyzed the application of the method of writing in the middle of the text, and considered the application of the method in the middle of the text. The knowledge of the human condition is appropriate for cognitive load, and the flexibility of cognition is demonstrated by the knowledge of the human condition. The knowledge of the human condition is appropriate for cognitive load, and the flexibility of cognition is demonstrated by the knowledge of the human condition.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
傾いた文字の正像・鏡像判断は本当に混合プロセスなのか?──WAICとベイズファクターによるモデル比較──
倾斜字母的正像和镜像的确定真的是一个混合过程吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Muto;H.;Gondo;Y.;Inagaki;H.;Masui;Y.;Nakagawa;T.;Ogawa;M.;Onoguchi;W.;Ishioka;Y.;Numata;K.;& Yasumoto;S.;武藤 拓之・権藤 恭之・稲垣 宏樹・増井 幸恵・小川 まどか・沼田 恵太郎・小野口 航・石岡 良子・安元 佐織・蔡 羽淳・松本 清明;武藤 拓之
  • 通讯作者:
    武藤 拓之
How does body analogy help mental rotation? Disentangling bottom-up and top-down processes
身体类比如何帮助心理旋转?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Muto;H.
  • 通讯作者:
    H.
Effectiveness of body analogy for mental rotation in the oldest-old people
身体类比对高龄老人心理旋转的有效性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Muto;H.;Gondo;Y.;Inagaki;H.;Masui;Y.;Nakagawa;T.;Ogawa;M.;Onoguchi;W.;Ishioka;Y.;Numata;K.;& Yasumoto;S.
  • 通讯作者:
    S.
Mental rotation of cubes with a snake face: The role of the human-body analogy revisited
  • DOI:
    10.1080/13506285.2020.1727598
  • 发表时间:
    2020-02-14
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2
  • 作者:
    Muto, Hiroyuki;Nagai, Masayoshi
  • 通讯作者:
    Nagai, Masayoshi
心的回転におけるボディ・アナロジー効果は姿勢の内的模倣に媒介されるのか?──蛇型物体と人型物体の比較──
心理旋转中的身体类比效应是由姿势的内部模仿介导的吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Muto Hiroyuki;Nagai Masayoshi;武藤 拓之・永井 聖剛
  • 通讯作者:
    武藤 拓之・永井 聖剛
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武藤 拓之其他文献

視空間イメージの心的操作
视觉空间图像的心理操纵
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiroyuki Muto;Soyogu Matsushita;& Kazunori Morikawa;武藤 拓之
  • 通讯作者:
    武藤 拓之
元弘・建武内乱期における軍事編成―南北朝最初期の軍勢催促状の検討―
本弘剑武内战期间的军事组织:南北朝最早的军事传票考查。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    豊田 秀樹;下司 忠大;清水 裕士;平川 真;鈴木 朋子;坂本 次郎;小杉 考司;武藤 拓之;紀ノ定 保礼;岡田 謙介;徳岡 大;難波 修史;後藤 崇志;国里 愛彦;井上 和哉;鬼田 崇作;草薙 邦広;竹林 由武;杣取 恵太;北條 大樹;永山愛
  • 通讯作者:
    永山愛
超高齢者の空間的視点取得能力を測る──SONIC研究におけるラインマップテストの実施──
测量高龄老人的空间透视获取能力:SONIC 研究中线图测试的实施
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤 拓之;権藤 恭之;稲垣 宏樹;増井 幸恵;小川 まどか;沼田 恵太郎;小野口 航;石岡 良子;内芝 綾女;田渕 恵
  • 通讯作者:
    田渕 恵
心的回転におけるボディ・アナロジー効果の2つの経路──事前登録したオンライン実験による検証──
身体类比效应在心理旋转中的两条路径:通过预先注册的在线实验进行验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本和明;嶋美香;端詰勝敬;Muto Hiroyuki;武藤 拓之・中井 隆介・上田 祥行・阿部 修士;武藤 拓之;武藤拓之
  • 通讯作者:
    武藤拓之
Whole-body motor simulation subserves spatial perspective taking
全身运动模拟有助于空间透视
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武藤 拓之;権藤 恭之;稲垣 宏樹;増井 幸恵;小川 まどか;沼田 恵太郎;小野口 航;石岡 良子;内芝 綾女;田渕 恵;Hiroyuki Muto
  • 通讯作者:
    Hiroyuki Muto

武藤 拓之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('武藤 拓之', 18)}}的其他基金

Elucidation of the cognitive mechanism of the analogy effect for efficient spatial thinking
阐明类比效应高效空间思维的认知机制
  • 批准号:
    21K13750
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
他者視点の視覚世界を想像する空間認知過程の解明─身体移動のイメージとその柔軟性─
阐明从他人的角度想象视觉世界的空间认知过程 - 身体运动的图像及其灵活性 -
  • 批准号:
    16J00012
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

幼児における歌唱のメカニズムとその支援方法-身振りと空間認知能力に着目して―
幼儿唱歌的机制及支持方法 - 关注手势和空间认知能力 -
  • 批准号:
    24KJ2135
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
視空間認知ネットワークの損傷に対する構造的・機能的代償機構の解明
阐明视觉空间认知网络损伤的结构和功能补偿机制
  • 批准号:
    24K02794
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リハビリテーションへの応用に向けた効果的な視空間認知機能トレーニング方法の解明
阐明适用于康复的有效视觉空间认知功能训练方法
  • 批准号:
    24K20476
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
歩行と視空間認知能力に基づくフレイルの類型化と予防的介入の効果
基于步态和视觉空间认知能力的衰弱分类以及预防干预的效果
  • 批准号:
    23K24574
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脳卒中患者の定量的な視空間認知評価による新たな運転再開予測モデルの構築
基于脑卒中患者定量视觉空间认知评估构建恢复驾驶新预测模型
  • 批准号:
    23K16534
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
バーチャルフィールドワークを用いた空間認知形成のための教材開発
利用虚拟实地考察开发空间认知形成教材
  • 批准号:
    23H04995
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
空間認知を担うCa2+依存的リン酸化・脱リン酸化シグナル規則の解明
阐明在空间认知中发挥作用的 Ca2+ 依赖性磷酸化/去磷酸化信号规则
  • 批准号:
    23K06344
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉症スペクトラム障害者における聴覚的空間認知特性の神経基盤解明
阐明自闭症谱系障碍患者听觉空间认知特征的神经基础
  • 批准号:
    22K20311
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
行動と環境の相互浸透からみた視覚障害者の空間認知に関する研究
行为与环境相互渗透视角下视障人群空间认知研究
  • 批准号:
    21K20457
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
身体挙動と脳活動を踏まえた無信号交差点通過時の空間認知モデル構築の試み
尝试基于身体行为和大脑活动构建经过无信号交叉口时的空间认知模型
  • 批准号:
    21K04297
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了