住民福祉活動の拠点確保における空き家活用方策に関する研究

利用空置房屋保障居民福利活动基地的策略研究

基本信息

  • 批准号:
    19K02269
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.16万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究に先だつ<JSPS科研費JP16K04152>において得た研究成果である「生活支援活動に取り組む住民福祉活動団体が活用しうる空き家の必須条件」の普遍性を確認するため、2021年度は2019年度調査で「日常的な生活支援活動の実態がある」と回答した7社協のうち、JSPS科研費JP16K0415で調査済みを除く6社協に対し、現地調査のプレ調査として電話によるヒアリング調査を実施した。その結果、7社協全てで、概ね<JSPS科研費JP16K04152>の研究成果を裏付ける空間確保が行われていることを確認した。なお、店舗活用のみが4社協、店舗と民家活用の地区を有しているのは2社協であり、空き家活動拠点を有して生活支援活動の実態があるのは、4社協11地区あった。今年度は、この4社協のうち市内24地区全てに活動拠点があり、そのうち7地区が空き家活用拠点を確保し生活支援活動を実施している船橋市社会福祉協議会に訪問し、詳細をヒアリングした。その結果、①家賃負担が生じる場合には、(当然ながら)市等の補助があることが有効である。②活動拠点に事務職員(非常勤)と生活支援コーディネーター(非常勤)を配置していることが住民の活動しやすさに寄与している。③市町村社協や住民福祉活動者が空き家活用に積極的になれないのは、「いつまでいられるかの不安(確保の不安定さ、次の物件確保の難しさ)」「鍵の開け閉めの負担」「維持管理の負担」があることを把握した。<JSPS科研費JP16K04152>で調査した茅ヶ崎市社協では、「いつまでいられるかの不安定要素」は同様であったが、「鍵の開け閉め」は使用者全員が鍵を保有することで負担を回避しており、維持管理の負担もそれほど感じないという結果だった。「鍵の開け閉め」「維持管理負担」「空き家情報の入手環境整備」が、活動拠点確保における空き家活用普及の課題として確認された。
This study begins with confirmation of the universality of the findings of JSPS research fee JP 16K 04152, and answers to the survey results of JSPS research fee JP 16K 0415, which include "Life Support Activities: Selection and Use of Groups of Residents 'Well-being Activities","Daily Life Support Activities: Status", and the survey results of JSPS research fee JP 16K 0415, and the survey results of JSPS research fee JP 16K 0415. Local investigation and telephone investigation The results of the research, the summary of the research results of the JSPS research fee JP16K04152, and the space for ensuring the implementation of the research are confirmed. 4 Community associations, shops and residential areas 2 Community associations, residential activities and support activities 4 Community associations 11 areas This year, Funabashi City Social Welfare Council will visit and discuss activities in 24 districts of the city. As a result, a family's burden is generated, and a city's subsidy is generated. 2. Activity center office staff (extra busy) and life support office staff (extra busy) (3) City and village associations and residents 'well-being activists have made use of the space to actively respond to,"Insecurity (ensuring instability, ensuring secondary objects)","Key opening and closing, burden","Maintaining management burden" and "Grasping." <JSPS Research Fee JP 16K 04152> Survey: "Unstable Elements" Same as "Keys Open and Close" All users hold keys, avoid burdens, and maintain management burdens. "Key opening and closing""Maintenance management burden""Space home information start environment preparation""Activity point assurance" Space home use popularization problem "" Confirmation ".

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
成年後見人が管理する空き家の活用可能性と条件
使用由成年监护人管理的空置房屋的可能性和条件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    NAKAMURA Miyako;OHARA Kazuoki;FUJIOKA Yasuhiro;中村美安子,大原一興,藤岡泰寛
  • 通讯作者:
    中村美安子,大原一興,藤岡泰寛
STUDY ON THE UTILIZATION OF VACANT HOUSES IN SECURING THE BASE OF SOCIAL SUPPORT ACTIVITIES OF COMMUNITY RESIDENTS
利用空置房屋保障社区居民社会支持活动基础的研究
Current Status of Activity Bases Utilizing Vacant Houses in District Social Welfare Councils: A Survey of Social Welfare Councils in Municipalities
区社福会空置房屋活动基地现状:市社福会调查
POTENTIAL AND CONDITIONS FOR UTILIZING VACANT HOUSES MANAGED BY ADULT GUARDIANSSTUDIES ON COMMUNITY ACTIVITY BASES UTILIZING VACANT HOUSES
利用成年监护人管理的空置房屋的潜力和条件利用空置房屋进行社区活动基地的研究
  • DOI:
    10.3130/aijt.28.397
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    NAKAMURA Miyako;OHARA Kazuoki;FUJIOKA Yasuhiro
  • 通讯作者:
    FUJIOKA Yasuhiro
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 美安子其他文献

保幼小連携におけるアプローチカリキュラムに関する研究の動向と課題
学前班和小学合作教学课程的研究趋势和问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村 淳;臼井 正樹;中村 美安子;高橋 恭子;川村 隆彦;山本 惠子;大島 憲子;川久保 寛;吉中 季子;在原 理恵;行實 志都子;石井 忍;岸川 学;種田 綾乃;中越 章乃;浜井浩一;銭本隆行;池田孝博・杉野寿子・大久保淳子・鷲野彰子・中原雄一・伊勢慎(共著)
  • 通讯作者:
    池田孝博・杉野寿子・大久保淳子・鷲野彰子・中原雄一・伊勢慎(共著)
デンマークの高齢者ケアシステムの日本への有効性について
关于丹麦养老体系在日本的有效性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村 淳;臼井 正樹;中村 美安子;高橋 恭子;川村 隆彦;山本 惠子;大島 憲子;川久保 寛;吉中 季子;在原 理恵;行實 志都子;石井 忍;岸川 学;種田 綾乃;中越 章乃;浜井浩一;銭本隆行
  • 通讯作者:
    銭本隆行
A県在住高齢中国帰国者の生活実態調査から~多文化の背景を持つ高齢者への地域支援の構築をめざして~
来自A州海归老人生活状况调查 - 旨在为多元文化背景的老人构建社区支持 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村 淳;臼井 正樹;中村 美安子;高橋 恭子;川村 隆彦;山本 惠子;大島 憲子;川久保 寛;吉中 季子;在原 理恵;行實 志都子;石井 忍;岸川 学;種田 綾乃;中越 章乃;浜井浩一;銭本隆行;池田孝博・杉野寿子・大久保淳子・鷲野彰子・中原雄一・伊勢慎(共著);牧田幸文
  • 通讯作者:
    牧田幸文
静岡県社会福祉成立史研究(2)-1896年から1906年-
静冈县社会福利设置史研究(2)——1896年至1906年——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西村 淳;臼井 正樹;中村 美安子;高橋 恭子;川村 隆彦;山本 惠子;大島 憲子;川久保 寛;吉中 季子;在原 理恵;行實 志都子;石井 忍;岸川 学;種田 綾乃;中越 章乃;浜井浩一;銭本隆行;池田孝博・杉野寿子・大久保淳子・鷲野彰子・中原雄一・伊勢慎(共著);牧田幸文;矢上克己
  • 通讯作者:
    矢上克己
Constitutionalism beyond National Borders as a Universal Value
超越国界的宪政是普世价值
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神奈川県立保健福祉大学社会福祉学科;西村 淳;臼井 正樹;中村 美安子;髙橋 恭子;川村 隆彦;山本 惠子;大島 憲子;川久保 寛;吉中 季子;在原 理恵;行實 志都子;石井 忍;岸川 学;種田 綾乃;中越 章乃;米田雅宏;服部麻理子;塚本麿充;野田進;西川洋一;本庄 武;石﨑由希子;渡辺徹也;Noriyuki Inoue
  • 通讯作者:
    Noriyuki Inoue

中村 美安子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

広域災害発生時の救援活動拠点・避難所の配置及びその運営に関する地理学的研究
发生大范围灾害时救援行动基地和疏散中心的位置和运作的地理研究
  • 批准号:
    23K22037
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域コミュニティの活動拠点となる図書館の空間・運営
图书馆空间和管理作为当地社区活动的基础
  • 批准号:
    24K17416
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
障害者の活動拠点の整備による地域コミュニティの持続可能性に関する研究
通过发展残疾人活动中心研究当地社区的可持续性
  • 批准号:
    23K04194
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
広域災害発生時の救援活動拠点・避難所の配置及びその運営に関する地理学的研究
发生大范围灾害时救援行动基地和疏散中心的位置和运作的地理研究
  • 批准号:
    22H00765
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長距離通学の実態把握と放課後の活動拠点構築に関する研究
了解长途通勤实际情况建设课外活动基地的研究
  • 批准号:
    21656142
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Investigation on the interaction between structural defects and electrically active point defects in undoped GaAs
未掺杂GaAs中结构缺陷与电活性点缺陷相互作用的研究
  • 批准号:
    5234360
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Research Grants
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了