後期・超高齢期における認知機能低下の理解:75歳以上向け健常標準値の収集
了解晚年和高龄认知能力下降:75 岁及以上人群健康标准值收集
基本信息
- 批准号:19K03313
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では「後期高齢期および超高齢期における病的な認知機能低下とは何か」について、前期高齢期との比較や認知症の標準的診断基準の限界を検討する視点 から探索し、後期高齢期・超高齢期における健康な老いと認知症疾患とを切り分ける上で核となる特徴を切り出すことを目指す。令和四年度は、第一に、認知症及び軽度認知機能障害(MCI)の進行の個人差に関わる認知予備能に着目し文献的検討を行うとともに、実行機能の加齢変化との関連を検討する実験室実験を行った。具体的には、加齢が、実行機能駆動下での視覚探索効率に与える影響を検討した。さらにこの検討をタイムプレッシャーを与えない条件と与える条件とで比較した。また探索効率の変化が教育歴、JART成績によって測定された認知予備能と関連を示すかについて検討した。第二に、神経心理学的な検査によって得られる指標が実生活上の道具的ADL変化をどの程度、予測可能かを検討し、予測精度を下げる要因を検討する視点から、自動車運転に着目した検討の準備を行った。
This study explored the definition of cognitive impairment in late hyperthermia and early hyperthermia, compared with cognitive impairment criteria in early hyperthermia and early hyperthermia, and pointed out the characteristics of cognitive impairment in late hyperthermia and early hyperthermia. In 2001 and 2004, we conducted a review of the literature on cognitive readiness related to the progression of cognitive impairment (MCI), cognitive impairment, and cognitive impairment. The specific function of the system is to explore the efficiency and influence of the system. The conditions of the two groups were compared. Explore the efficiency of education, JART performance, cognitive preparation, and correlation. Second, the investigation of neuropsychology, the evaluation of indicators, the degree of ADL change in real life, the evaluation of prediction possibility, the evaluation of prediction accuracy, the evaluation of important factors, and the preparation of automatic vehicle transportation.
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
MCI評価に関するRBANS-Jの指標特性:MoCA-JおよびIADL指標との関連解析.
RBANS-J用于MCI评估的指标特征:与MoCA-J和IADL指标的关联分析。
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoko Kawano;Hirofumi Aoki;Mie Matsui;Kunihiro Iwamoto.;河野直子;河野直子;河野直子;河野直子・松井三枝・尾崎紀夫・青木宏文
- 通讯作者:河野直子・松井三枝・尾崎紀夫・青木宏文
高齢社会における人と自動車
老龄化社会中的人和汽车
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Miyoshi;R.S. Hattori;C.A. Strussmann and Y. Yamamoto;島田裕之
- 通讯作者:島田裕之
Prospective evaluation of the risk of unsafe driving events in elderly drivers with MCI: A 3.5-year follow-up study in Japan.
患有 MCI 的老年驾驶员不安全驾驶事件风险的前瞻性评估:日本的一项 3.5 年随访研究。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoko Kawano;Hirofumi Aoki;Mie Matsui;Kunihiro Iwamoto.
- 通讯作者:Kunihiro Iwamoto.
高齢者のモビリティ―運転可否判断から移動支援まで
老年人的行动能力——从决定是否开车到行动支持
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:(原著)デイビット・W・エビー リサ・J・モルナー ポーラ・S・カートジ;(訳)堀川悦夫・峯とも子・飯盛裕子・河野直子・岩本邦弘・他
- 通讯作者:(訳)堀川悦夫・峯とも子・飯盛裕子・河野直子・岩本邦弘・他
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河野 直子其他文献
全国史料ネットの取組み―大学との連携―
国家历史资料网络的举措 - 与大学的合作 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 直子;吉田 茉生;栗山みさき;古川 武;松本 淳;東 俊行;田沼 肇;K. Hansen;城丸 春夫;Taiji Furusawa;奥村弘 - 通讯作者:
奥村弘
Hybrid quantum systems using collective excitations in solids
使用固体集体激发的混合量子系统
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河野 直子;吉田 茉生;栗山みさき;古川 武;松本 淳;東 俊行;田沼 肇;K. Hansen;城丸 春夫;Taiji Furusawa;奥村弘;Y. Nakamura - 通讯作者:
Y. Nakamura
孤立環境下におけるC4-の振動輻射冷却
C4-隔离环境振动辐射冷却
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木竜太;河野 直子;安藤怜隼;古川 武;松本 淳;東 俊行;K. Hansen;城丸 春夫 - 通讯作者:
城丸 春夫
極度の低栄養を伴う摂食障害入院患者の再栄養療法中に生じる肝酵素上昇に関与する要因とその臨床的意義
严重营养不良住院进食障碍患者再营养治疗期间肝酶升高的影响因素及其临床意义
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今枝 美穂;田中 聡;藤城 弘樹;加藤 咲;石上 雅敏;河野 直子; 片山 寛人;幸村 州洋;安藤 昌彦;西岡 和郎;尾崎 紀夫 - 通讯作者:
尾崎 紀夫
精神医学のフロンティア 統合失調症患者における認知機能障害の推定 多施設共同研究
精神病学前沿:精神分裂症患者认知功能障碍的评估:多中心联合研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤野 陽生;住吉 チカ;安田 由華;山森 英長;藤本 美智子;福永 雅喜;三浦 健一郎;竹林 佑人;岡田 直大;磯村 周一;河野 直子;豊巻 敦人;久我 弘典;磯部 昌憲;大矢 一登;岡久 祐子;高木 学;橋本 直樹;加藤 正樹;鬼塚 俊明;上野 雄文;大沼 徹;笠井 清登;尾崎 紀夫;住吉 太幹;井村 修;橋本 亮太;COCORO - 通讯作者:
COCORO
河野 直子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河野 直子', 18)}}的其他基金
SCD/MCIを含む高齢者群における認知予備能の影響を加味した実行機能変化に関する検討
检查老年人群执行功能的变化,包括 SCD/MCI,考虑认知储备的影响
- 批准号:
24K06528 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
孤立した高温分子負イオンの冷却過程
孤立高温分子负离子的冷却过程
- 批准号:
16J04833 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無意味動作模倣検査の採点法学習ビデオの開発-アルツハイマー病早期発見法の標準化
无意义动作模仿测试评分方法学习视频开发-阿尔茨海默病早期检测方法标准化
- 批准号:
20905006 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
介護予防に着目した後期高齢者歯科健診の効率的な受診勧奨モデルの開発
开发以预防保健为重点的老年人牙科检查高效推荐模型
- 批准号:
24K02764 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
後期高齢者が独居で暮らし続ける住民同士のケアリング
照顾继续独居的老人
- 批准号:
22K11151 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
健診結果を活用する後期高齢者の生活意欲を引き出す為の新健康指導モデルの効果検証
验证利用健康检查结果激励老年人日常生活的新型健康指导模式的有效性
- 批准号:
21K11074 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
後期高齢者に対する座位行動から低強度活動への置き換えプログラムの作成と効果検証
晚期老年人低强度活动替代久坐行为方案的创建及有效性验证
- 批准号:
21K17463 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
一般病院における非がん後期高齢者の緩和ケアプログラムの開発
综合医院非癌症老年患者姑息治疗项目的开发
- 批准号:
21K10966 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外来がん薬物療法継続中の後期高齢者のコンフォートに関するアセスメントツールの作成
创建接受门诊癌症药物治疗的晚期老年患者舒适度评估工具
- 批准号:
21K11054 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
豪雪地域に暮らす後期高齢者のストレングスを活かした自助・互助のありかた
发挥大雪地区老年人力量的自助互助
- 批准号:
20K11075 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
配偶者や重要他者との死別体験後、後期高齢者がより良く生きるための支援策の策定
制定支持措施,让老年人在失去配偶或其他重要人士后过上更好的生活
- 批准号:
19K11292 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アクションリサーチによる看護職の後期高齢者フィジカルアセスメント支援システム開発
利用行动研究开发护理专业老年人身体评估支持系统
- 批准号:
19659613 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
咀嚼機能の維持は後期高齢者の高次生活機能維持に寄与する―長期コホート研究
维持咀嚼功能有助于维持老年人的高级生活功能——一项长期队列研究
- 批准号:
17791572 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




