Development of Multivalent-ion conducting solids using metal cluster aggregates

使用金属簇聚集体开发多价离子导电固体

基本信息

  • 批准号:
    19K05496
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度までに引き続き、イオン伝導を媒介する金属錯体の開発を継続した。パラジウム二価イオンに対してD-ペニシラミンとL-ペニシラミンを混合配位させることにより、計3種類のパラジウム四核錯体の立体異性体を結晶として単離した。この化合物について、交流インピーダンス法によりイオン伝導度を調査したところ、水素イオンを伝導イオンとする伝導挙動が観測された。興味深いことに、同一キラリティの配位子のみから構成されるホモキラル錯体のほうが、異なるキラリティの配位子が混合したヘテロキラル錯体よりも50倍以上大きなイオン伝導を示すことが確認された。これは、分子のキラリティがイオン伝導度性に影響を与えることを確認した初めての例である。さらに、2-アミノエタンチオールをもつ9族(M)-11族(M')混合金属硫黄架橋五核錯体([M3M'2(aet)6]3+)について、異なる11族元素をもつ錯体を混合することにより、自発的に金属スクランブル反応を起こすことを確認した。固体イオン伝導体を構成する多核錯体アニオンとして、表面に多数の非配位カルボキシ基(COOH基)をもつ多核錯体が有用であることがわかった。このような金属錯体を新たにMetal-Organic Carboxylates (MOCs)と命名した。MOCsに区分される化合物のうち、カルボキシ基を6個以上有するものを網羅的に調査し、107種類の化合物を掲載した総説論文をまとめた。また、溶液中でも安定なMOCsを形成しやすい配位子として、含硫アミノ酸であるシステインとペニシラミンやその誘導体が挙げられる。これらの含硫アミノ酸配位子をもつ金属錯体について244種類を網羅し、総説論文として発表した。
The development of metal complexes in the past year has been discussed in detail. The three kinds of tetrahedral complexes are crystallized and separated from each other. The chemical compounds were tested for their conductivity, conductivity, and conductivity. The composition of the ligand of the same species is more than 50 times larger than that of the ligand of the same species. This is the first time I've ever seen one. In addition, 2-A-C-C Polynuclear faults in solid state conductors are often found in the surface of a solid state with a majority of non-coordinating groups (COOH groups). New Metal-Organic Carboxylates (MOCs) MOCs are classified into 6 or more groups, and 107 species are investigated. The formation of stable MOCs in solution and the induction of sulfur-containing acids 244 species of sulfur-containing acid ligands are included in this study.

项目成果

期刊论文数量(63)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
イオン性固体
离子固体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Photoluminescent Ionic Solids of S-Bridged Gold(I)-Gallium(III) and Gold(I)-Indium(III) Hexanuclear Complexes
S-桥金(I)-镓(III)和金(I)-铟(III)六核配合物的光致发光离子固体
  • DOI:
    10.1246/bcsj.20210180
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Itai Takuma;Kuwamura Naoto;Kojima Tatsuhiro;Yoshinari Nobuto;Rujiwatra Apinpus;Konno Takumi
  • 通讯作者:
    Konno Takumi
Insertion of a Hydride Ion Into a Tetrasilver(I) Cluster Covered by S-Donating Rhodium(III) Metalloligands
  • DOI:
    10.1021/acs.inorgchem.0c03267
  • 发表时间:
    2021-01-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.6
  • 作者:
    Fukuda, Yosuke;Yoshinari, Nobuto;Konno, Takumi
  • 通讯作者:
    Konno, Takumi
チェンマイ大学/キンモンクン大学トンブリ校(タイ)
清迈大学/金孟昆大学 吞武里(泰国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Racemic Tartrate/Malate Anions Combine with Racemic Complex Cations to Form Optically Active Ionic Crystals
外消旋酒石酸根/苹果酸根阴离子与外消旋复合阳离子结合形成光学活性离子晶体
  • DOI:
    10.1002/chem.202100576
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Uno Masashi;Kojima Tatsuhiro;Kuwamura Naoto;Yoshinari Nobuto;Konno Takumi
  • 通讯作者:
    Konno Takumi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉成 信人其他文献

分子性レニウム(I)錯体結晶が示す非共有結合性相互作用を利用したゲート開閉型ベイポクロミック挙動と構造転換ダイナミクスのその場観察
利用分子铼(I)络合物晶体中的非共价相互作用原位观察开门气色行为和结构转变动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 雄貴;小澤 芳樹;田原 圭志朗;小野 利和;吉成 信人;今野 巧;杉本 邦久;小林 慎太郎;河口 彰吾;阿部 正明
  • 通讯作者:
    阿部 正明
新たなタッチレスデバイスの開発
开发新型非接触式设备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 雄貴;中村 瞭汰;小澤 芳樹;田原 圭志朗;小野 利和;吉成 信人;今野 巧;杉本 邦久;小林 慎太郎;河口 彰吾;阿部 正明;伊藤 優花子(上智大学)・横田 悠右・成瀬 康(情報通信研究機構)・矢入 郁子(上智大学);阿部彗菜,藤尾侑輝,中山功一,菊永和也
  • 通讯作者:
    阿部彗菜,藤尾侑輝,中山功一,菊永和也
非共有結合性相互作用の可逆的な組み替えに基づくゲート開閉型ベイポクロミック錯体結晶の開発と構造転換ダイナミクスのその場観察
基于非共价相互作用的可逆重组和结构转变动力学原位观察的门控气致变色复合晶体的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 雄貴;中村 瞭汰;小澤 芳樹;田原 圭志朗;小野 利和;吉成 信人;今野 巧;杉本 邦久;小林 慎太郎;河口 彰吾;阿部 正明
  • 通讯作者:
    阿部 正明
イミノチオラト銅(I)多核錯体の溶液内核数変換平衡反応
亚氨基硫醇铜(I)多核配合物溶液中核数转换的平衡反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 雄貴;小澤 芳樹;田原 圭志朗;小野 利和;吉成 信人;今野 巧;杉本 邦久;小林 慎太郎;河口 彰吾;阿部 正明;藤原 麻友香・阪上 琢也・小澤 芳樹・田原 圭志朗・阿部 正明;池田 祥貴・高村 一輝・田原 圭志朗・小澤 芳樹・山口 明・山根 悠・住山 昭彦・阿部 正明;竹中 裕紀・井上 晴貴・山下悠雅・小澤 芳樹・田原 圭志朗・阿部 正明;野本 康平・久保 雅裕・森 香織・小澤 芳樹・田原 圭志朗・阿部 正明
  • 通讯作者:
    野本 康平・久保 雅裕・森 香織・小澤 芳樹・田原 圭志朗・阿部 正明
ルテニウム三核錯体から成る水素結合型ハニカムネットワークの構造制御と磁気特性
钌三核配合物氢键蜂窝网络的结构控制和磁性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 雄貴;小澤 芳樹;田原 圭志朗;小野 利和;吉成 信人;今野 巧;杉本 邦久;小林 慎太郎;河口 彰吾;阿部 正明;藤原 麻友香・阪上 琢也・小澤 芳樹・田原 圭志朗・阿部 正明;池田 祥貴・高村 一輝・田原 圭志朗・小澤 芳樹・山口 明・山根 悠・住山 昭彦・阿部 正明
  • 通讯作者:
    池田 祥貴・高村 一輝・田原 圭志朗・小澤 芳樹・山口 明・山根 悠・住山 昭彦・阿部 正明

吉成 信人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉成 信人', 18)}}的其他基金

錯体間隙空間を反応場とする多元半導体クラスターの完全精密合成
使用复杂间隙空间作为反应场完成多组分半导体团簇的精密合成
  • 批准号:
    24K08183
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
チオラト金属錯体をベースとする多重キラル効果の自在制御
基于硫醇盐金属配合物的多手性效应的自由控制
  • 批准号:
    07J01069
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

微生物酵素を活用した機能性含硫アミノ酸生産プラットフォームの構築
利用微生物酶构建功能性含硫氨基酸生产平台
  • 批准号:
    24K08662
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微生物の含硫アミノ酸代謝とシステイン生産菌の分子育種
微生物含硫氨基酸代谢及半胱氨酸产生菌的分子育种
  • 批准号:
    03J01978
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
植物含硫アミノ酸生合成における逐次的酵素反応メカニズムの分子生物学的解明
植物含硫氨基酸生物合成中顺序酶促反应机制的分子生物学阐明
  • 批准号:
    08780537
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
含硫アミノ酸の電顕組織化学による弾性線維マイクロフィブリルの系統発生学的研究
含硫氨基酸电子显微组织化学研究弹性纤维微纤丝的系统发育
  • 批准号:
    06671835
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
東京湾産の紅藻アマノリとオゴノリの含硫アミノ酸システインの合成酵素に関する研究
东京湾红藻Amanori和Ogonori中含硫氨基酸半胱氨酸合成酶的研究
  • 批准号:
    05921001
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
ネギ属含硫アミノ酸またはその同族体とD-glucoseとの加熱香気に関する研究
葱含硫氨基酸或其类似物与D-葡萄糖加热香气的研究
  • 批准号:
    63780105
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ポリマーを形成する^<99m>Tc含硫アミノ酸の癌イメージング剤への利用
利用形成聚合物的^<99m>Tc含硫氨基酸作为癌症显像剂
  • 批准号:
    62771911
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
含硫アミノ酸, チオプロリン及びメチルチオプロリンの発がん抑制における意義の検討
含硫氨基酸、硫代脯氨酸和甲基硫代脯氨酸抑制癌发生的意义的研究
  • 批准号:
    62015098
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
放線菌における含硫アミノ酸代謝の酵素化学的研究
放线菌含硫氨基酸代谢的酶化学研究
  • 批准号:
    61790175
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
含硫アミノ酸,チオプロリンのニトロソ化を指標とした,胃以外の臓器でのニトロソ化合
除胃以外的器官中的亚硝基化合物,以含硫氨基酸的亚硝化作用,硫代脯氨酸为指标
  • 批准号:
    61015108
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了