持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)における感覚情報処理障害の臨床生理学的解明

持续性知觉姿势性头晕(PPPD)中感觉信息处理障碍的临床和生理学阐明

基本信息

  • 批准号:
    19K09856
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の生理学的基盤についての研究のうち、聴性中間潜時反応(auditory middle latency response, AMLR)を用いた反復性感覚刺激の馴化障害に関する研究のデータ収集がほぼ終了し、予備的にデータ解析を行い、preliminaryな成果を公表した。具体的には、PPPD症例群においては、健常者や内耳疾患であるメニエール病症例と比較し、AMLRにおけるNa-Pa振幅の反復刺激による減衰に乏しく、反復性感覚刺激に対する一定の馴化障害が存在するものと考え得る結果が得られた。ただし、その馴化障害の程度は、前庭性片頭痛群と比較し、やや弱い傾向が示された。この結果は、PPPDの症状持続に感覚刺激に対する馴化障害が一定の関与をもっていることを示唆するものと考えられた。この予備解析については、2022年5月にスペイン、マドリードで開催された第31回バラニ―学会にてポスター発表、同月神戸で行われた第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会にて口頭発表した。現在は、さらに解析をすすめ、論文執筆中である。また、前庭誘発電位(vestibular evoked myogenic potential)を用いた研究についてはデータ収集を継続している。関連研究として、PPPD症例における耳石器障害についてVEMPを指標として解析し、その結果を第31回バラニ―学会のグラナダで行われたサテライトミーティングで口頭発表するとともに、論文としてFrontiers in Neurology誌に発表した。(Murofushi T et al. Front Neurol 13:872892, 2022. doi: 10.3389/fneur.2022.872892)
Based on the foundation of 続 sexual knowledge 覚 sexual postures induction めま めま (PPPD) and physiology に 聴 て て research <s:1> うち and 聴 auditory middle latency response 応 AMLR) を い た sexy 覚 stimulate の repeatedly domesticated handicap of に masato す る research の デ ー タ 収 set が ほ ぼ end し, reserve に デ ー タ parsing を い, preliminary achievements of な を male table し た. Specific に は cases, PPPD group に お い て は, health often や inner ear diseases で あ る メ ニ エ ー ル disease cases と し, AMLR に お け る Na - Pa amplitude の stimulated repeatedly に よ る damping に spent し く, repeated sexy 覚 stimulus に す seaborne る certain の domesticated handicap of が exist す る も の と exam え get る results が ら れ た. Youdaoplaceholder0 ただ, そ, the degree of domestication impairment <e:1>, the comparison of vestibular slice headache groups と, <s:1>, and the やや weak <s:1> tendency が indicated された. こ の results は, PPPD の symptoms are 続 に feeling 覚 exciting に す seaborne る domesticated handicap of が certain の masato and を も っ て い る こ と を in stopping す る も の と exam え ら れ た. こ の reserve parsing に つ い て は, in May 2022 に ス ペ イ ン, マ ド リ ー ド で open rush さ れ た back 31 バ ラ ニ - learn に て ポ ス タ ー 発 table, in the same month god opens で line わ れ た back 123 Japanese otolaryngology head and neck surgeons に て oral 発 table し た. Now, をすすめ, さらに are analyzing をすすめ, and the paper is being written である. ま た, vestibular 発 lure potential (vestibular evoked myogenic potential) を with い た research に つ い て は デ ー タ 収 set を 継 続 し て い る. Masato even study と し て cases, PPPD に お け る ear stone handicap of に つ い て VEMP を index と し て analytical し, そ を の results back to 31 バ ラ ニ - learn の グ ラ ナ ダ で line わ れ た サ テ ラ イ ト ミ ー テ ィ ン グ で す 発 table oral る と と も に, paper と し て Frontiers in Neurology に publishes た. (Murofushi T et al. The Front Neurol 8, 72892, 2022. The doi: 10.3389 / fneur. 2022.872892)

项目成果

期刊论文数量(42)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Retro-labyrinthine Lesion Site Detected by Galvanic Vestibular Stimulation Elicited Vestibular-evoked Myogenic Potentials in Patients with Auditory Neuropathy
  • DOI:
    10.1007/s11596-021-2411-5
  • 发表时间:
    2021-08
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.4
  • 作者:
    Zi-chen Chen;Yuzhong Zhang;Huandi Zhao;Xinyu Wei;T. Murofushi;Juan Hu;Ying Cheng;Feiyun Chen;Xin-da Xu;Min Xu;Qing Zhang
  • 通讯作者:
    Zi-chen Chen;Yuzhong Zhang;Huandi Zhao;Xinyu Wei;T. Murofushi;Juan Hu;Ying Cheng;Feiyun Chen;Xin-da Xu;Min Xu;Qing Zhang
Vestibular rehabilitation after vestibulopathy focusing on the application of virtual reality
前庭病后前庭康复注重虚拟现实的应用
片頭痛併存症としてのメニエール病につて考える
将梅尼埃病视为偏头痛合并症
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    室伏利久;坪田雅仁;西村幸司;吉村恵理子;室伏利久
  • 通讯作者:
    室伏利久
VEMPの過去と現在.未来に向けて.
VEMP 的过去和现在。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田洋介;伊藤 健;鴨頭 輝;室伏利久;室伏利久
  • 通讯作者:
    室伏利久
PPPD patients show lack of habituation to repetitive stimuli? Study in auditory middle latency response (AMLR).
PPPD 患者对重复刺激缺乏习惯?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Murofushi T;Goto F
  • 通讯作者:
    Goto F
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

室伏 利久其他文献

急性期めまいの診療フローチャート
急性期头晕治疗流程图
  • DOI:
    10.3757/jser.78.607
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇佐美 真一;室伏 利久;北原 糺;内藤 泰;牛尾 宗貴;城倉 健;伏木 宏彰;中村 正;関根 和教;宇野 敦彦;杉内 友理子
  • 通讯作者:
    杉内 友理子
一側性メニエール病症例が両側性に移行する要因についての検討
导致单侧梅尼埃病变为双侧的因素研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛尾 宗貴;岩崎 真一;江上 直也;菅澤 恵子;井上 亜希;木下 淳;千原 康裕;藤本 千里;室伏 利久;山岨 達也
  • 通讯作者:
    山岨 達也
Analysis of the physical status of HPV-16 and TP53 codon 72 polymorphisms in Japanese patients with oropharyngeal squamous cell carcinoma
日本口咽鳞癌患者HPV-16及TP53密码子72位点多态性分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牛尾 宗貴;岩崎 真一;江上 直也;菅澤 恵子;井上 亜希;木下 淳;千原 康裕;藤本 千里;室伏 利久;山岨 達也;Yuki Saito
  • 通讯作者:
    Yuki Saito

室伏 利久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('室伏 利久', 18)}}的其他基金

高齢者の慢性めまいの要因としての馴化障害の生理学的研究
老年人慢性头晕的习惯障碍的生理学研究
  • 批准号:
    24K12731
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラット聴皮質誘発電位の研究
大鼠听觉皮层诱发电位的研究
  • 批准号:
    05771302
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

持続性知覚性姿勢誘発めまい:客観的診断法と病態に基づく新規治療法の開発
持续性姿势性头晕:基于病理学的客观诊断方法和新治疗方法的发展
  • 批准号:
    24K02593
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
持続性知覚性姿勢誘発めまいの臨床検査体制の確立
持续性姿势性头晕临床检测体系的建立
  • 批准号:
    23K08979
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外線分光法を用いた持続性知覚性姿勢誘発めまいの他覚的評価システム構築
利用近红外光谱构建持续性姿势性头晕客观评价体系
  • 批准号:
    22K09682
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
持続性知覚性姿勢誘発めまい:病態に基づく診断検査バッテリーと感覚代行治療の開発
持续性知觉姿势引起的头晕:基于病理学的诊断测试电池和感觉替代疗法的开发
  • 批准号:
    21H03084
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了