口腔細菌叢のメタゲノム解析によるドライマウスの病態解明
通过口腔微生物群的宏基因组分析阐明口干的病理学
基本信息
- 批准号:19K10421
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高齢者の増加に伴いドライマウス患者が増加している。唾液の減少は口腔内細菌叢の組成バランスを崩し、この菌叢の変化はドライマウスの病態に影響を及ぼしていると考えられる。新潟大学医歯学総合病院 予防歯科の外来患者を対象として、口腔細菌叢とドライマウスに伴う口腔症状との関連性について検討を行った。通常、口腔内細菌の検体採取としては、唾液採取や擦過サンプルを使用することが多い。ただ、今回はドライマウス患者から検体を採取するため、唾液を献体として使用することが難しい。また、ドライマウス患者は粘膜が過敏になっている方も多く、粘膜を擦過することは負担を強いることになりうる。さらに擦過サンプルは部位によって菌叢が大きく変化することが予想されることから、今回は一定時間洗口した後に吐き出してもらう洗口サンプルを使用した。新型コロナウイルス流行の影響により、研究の進行が遅れ気味である。その後も対象者の募集を継続して検査を行っているところであるが、現在まで集まった洗口サンプルのうち、特に口腔乾燥と舌痛の訴えのある患者で、他の対象者とは異なる特徴的な菌叢が認められた。すなわち、通常、Streptococcusの割合は30~40%の範囲に収まる患者が多い中で、この患者はStreptococcusの割合が57%を占めており、そのうち、anginosus groupの菌数が特に高い値を示していた。anginosus groupは、日和見的に口腔内や深部臓器などで化膿性疾患を引き起こす細菌である。引き続き、例数を増やして口腔乾燥やそれに伴う口腔内の疼痛を訴える方の細菌叢の特徴について検討していく予定である。
The number of patients with high fever is increasing. The decrease of saliva affects the composition of bacterial flora in the oral cavity, and the transformation of bacterial flora affects the pathological changes of oral flora. Niigata University Medical and Dental Hospital provides information on the relationship between oral symptoms and the oral flora in patients from outside the dental department. Usually, bacteria in the oral cavity are used in many ways, such as saliva and rubbing. It is difficult for patients to take saliva and use it. The patient is allergic to the mucosa, and the burden on the mucosa is strong. This is the first time I've ever seen a woman who's been in a hospital. The impact of new types of clothing on the epidemic, research and development The collection and investigation of patients with oral dryness and tongue pain were carried out in the middle of the study. The flora with different characteristics of patients and other patients was identified. In general, the number of Streptococcus isolates was 30~40% in most patients, 57% in these patients, and the number of bacteria in anginosus group was particularly high. anginosus group, Japanese and Japanese oral cavity deep organ purulent disease caused by bacteria The number of cases increased and the symptoms of oral dryness increased. The symptoms of oral pain increased and the characteristics of bacterial flora increased.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Associations of Antibody Levels to Porphyromonas gingivalis and Atrial Fibrillation
牙龈卟啉单胞菌抗体水平与心房颤动的关联
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hoshino T;Kaneko N;Yoshihara A;Suwama K;Ito Y;Tanaka J;Narita I;Ogawa H
- 通讯作者:Ogawa H
Interaction between and impact of IL-6 genotype and α-tocopherol levels on periodontal condition in aging individuals
IL-6 基因型和 α-生育酚水平之间的相互作用和影响对老年人牙周状况的影响
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:3.5
- 作者:Yoshihara A;Kaneko N;Miyamoto A;Nohno K
- 通讯作者:Nohno K
The Oral Microbiome of Healthy Japanese People at the Age of 90
- DOI:10.3390/app10186450
- 发表时间:2020-09
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Nomura;E. Kakuta;N. Kaneko;K. Nohno;A. Yoshihara;N. Hanada
- 通讯作者:Y. Nomura;E. Kakuta;N. Kaneko;K. Nohno;A. Yoshihara;N. Hanada
高齢者における血漿中抗Porphyromonas gingivalis抗体価と心房細動との関連
老年人血浆抗牙龈卟啉单胞菌抗体滴度与心房颤动的相关性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshihara A;Kaneko N;Nohno K;Iwasaki M;伊藤加代子,泉 直子,濃野 要,船山さおり,金子 昇,井上 誠;濃野 要,金子 昇,伊藤加代子,船山さおり,葭原明弘,小川祐司;星野剛志,金子 昇,葭原明弘,諏訪間加奈,小川祐司
- 通讯作者:星野剛志,金子 昇,葭原明弘,諏訪間加奈,小川祐司
Interaction between beta-3 adrenergic receptor genotype and environmental factors on periodontal progression
β3肾上腺素受体基因型与环境因素对牙周进展的相互作用
- DOI:10.1111/jcpe.13115
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:6.7
- 作者:Yoshihara A;Kaneko N;Nohno K;Iwasaki M
- 通讯作者:Iwasaki M
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金子 昇其他文献
高齢者における唾液中抗PAc(361-386)IgA抗体と根面齲蝕との関連
老年人唾液抗PAc(361-386)IgA抗体与牙根龋的关系
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 昇;葭原 明弘;泉福 英信;花田 信弘;宮崎 秀夫 - 通讯作者:
宮崎 秀夫
職域における歯科健診と個別保健指導による行動変容
通过牙科检查和工作场所的个人健康指导改变行为
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 昇;葭原 明弘;濃野 要;山賀 孝之;財津 崇;川口 陽子;宮崎 秀夫 - 通讯作者:
宮崎 秀夫
医療文書の自動点訳システムの開発
医疗文件自动盲文翻译系统的开发
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 昇;葭原 明弘;泉福 英信;花田 信弘;宮崎 秀夫;菅野 亜紀 - 通讯作者:
菅野 亜紀
金子 昇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金子 昇', 18)}}的其他基金
Elucidation of connection between oral microbiome and halitosis using metagenomic analysis
使用宏基因组分析阐明口腔微生物组与口臭之间的联系
- 批准号:
22K10338 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
齲蝕原性菌および歯周病原性菌の垂直感染を誘発する要因についての研究
致龋菌和牙周病原菌垂直感染的诱发因素研究
- 批准号:
16922222 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
核酸非依存性シングルセル菌叢解析によるアトピー性皮膚炎病態解明
通过不依赖核酸的单细胞菌群分析阐明特应性皮炎的病理学
- 批准号:
23K27621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺体の口腔内細菌叢解析による病原性微生物の感染性評価
通过分析尸体口腔菌群评估病原微生物的传染性
- 批准号:
24K13237 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳児期における母子の口腔内細菌叢解析と革新的小児アレルギー予防研究
婴儿期母婴口腔微生物群分析及儿科过敏预防创新研究
- 批准号:
24K11621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食文化継承へ向けた在来カキのDNA分析と柿漬け床の細菌叢解析のプロファイリング
原生牡蛎DNA分析和柿酱细菌菌群分析,促进饮食文化的传承
- 批准号:
24K05526 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細菌叢解析とプロテオミクスによる人工呼吸患者の気道分泌物増加メカニズムの解明
利用细菌菌群分析和蛋白质组学阐明机械通气患者气道分泌物增加的机制
- 批准号:
24K19499 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Exodomal miRNA・細菌叢解析が拓く肝癌免疫関連有害事象予測バイオマーカーの確立
通过外切 miRNA 和微生物群分析建立预测肝癌免疫相关不良事件的生物标志物
- 批准号:
23K15076 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ナノポア細菌叢解析による矯正治療中の医原性障害予防システム構築と個別化医療の実現
利用纳米孔菌群分析构建正畸治疗期间预防医源性疾病的系统并实现个体化医疗
- 批准号:
23K16204 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ナノポアシーケンスを用いた口腔細菌叢解析によるARONJリスク診断の構築
使用纳米孔测序进行口腔微生物群分析构建 ARONJ 风险诊断
- 批准号:
23K09336 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エピジェネティクスおよび細菌叢解析に基づくOral Aging Clockの開発
基于表观遗传学和微生物群分析的口腔衰老时钟的开发
- 批准号:
22K10296 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
網羅的菌叢解析を用いた慢性下気道感染症の病態の解明
利用综合细菌菌群分析阐明慢性下呼吸道感染的病理学
- 批准号:
22K08272 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)